クマさんのダイビング日記

スキューバ・ダイビングで行った沖縄、石垣島、白浜などの紹介。
お酒や街歩きで気付いたこと、お酒のことなどの日記。

登美丘高校ミニ同窓会18

2024-05-15 14:25:01 | パーティー飲み会

葛城山で山歩きと食事

葛城山ロープウェイ乗り場に集合。
まず、往復乗車券を買った。
左手の赤いリュックの人が立ってる所に売店があって、地酒を購入、山頂のロッジより200円安い。

大和三山

写真では分かりにくいけど、大和三山(やまとさんざん)が見える。
天香久山(あまのかぐやま、あめのかぐやま)
畝傍山(うねびやま)
耳成山(みみなしやま)
歴史の教科書で習ったように、大和三山の真ん中に藤原京があった。

金剛山

向こうに見えるのが金剛山。
昔、紀見峠駅 → 金剛山 → 水越峠 → 葛城山 → 二上山のダイヤモンドトレールを歩いたことある。

かつらぎ高原ロッジ

写真はないけど、ここで、かも丼+ミニうどんのセット、生ビールを注文。

ライブカメラ

山頂のライブカメラは10分ごとに撮影。
早くダウンロードしないと10分経過すると消える。
このカメラ角度がズレてるのか?、立つ人間の位置がズレてるのか?

談笑

幹事さんが、クーラーボックスの氷や飲み物、おつまみを用意してくれた。
クマさんは売店で買った地酒を出した。

山歩き

しばらくつつじを見ながら山歩き。

ピンク色のつつじ

赤いつつじが多い中、ピンク色のつつじがきれいに見えた。

有志

一部有志は堺市駅のつぼ八で反省会。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミャクミャク | トップ | 登美丘電気通信部43 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パーティー飲み会」カテゴリの最新記事