りぼんの部屋

22歳の猫を看取った50代のりぼんです~♪
記事・画像転載禁止でお願いします。

やる気の出る漢方~。

2012-12-25 14:48:35 | 双極性障害2型
今日の関西は、晴れ時々曇り

先日、心療内科で、「やる気が出ない」と相談したところ、

「人参湯」「人参養栄湯」

に薬が変わりました。

私の苦手な「ブクリョウ」という生薬が入っていたので、一日一包で様子をみることになりました。

やる気が出たか?どうか?よく分かりません。
副作用も出ていないので、次回増やしてもらおうと思います。






今日は、少し離れたスーパーへ買い物に行って来ました。
変わったスーパーで、いつも笑ってしまうんですが、
お惣菜コーナーに、「チラシ寿司と焼きそば」の組み合わせのお弁当が売られています。

いつもは、1個しか見かけないのですが、今日は、3個ありました。

焼きそばでビールを飲んで、〆にチラシ寿司かな?といつも思いながら、見ています。

不思議な組み合わせのお弁当ですよね?

他の店では見かけたことがないです。


良かったら、ポチっと押してくださるとうれしいです。

にほんブログ村 猫ブログ MIX長毛種猫へにほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へにほんブログ村

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 躁うつ病(双極性障害)へにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 心配しても、仕方ないのです... | トップ | 今日は、家事を頑張りました~♪ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (saki)
2012-12-25 19:43:39
こんばんは。

漢方薬のいい効果が出るといいですね。

お弁当のメニューの組み合わせ、おもしろいですね。
いろいろな好みの人に対応できるように工夫してるのかな・・・



メリークリスマス (黒猫&ホットケーキ)
2012-12-25 20:54:05
面白い組合せですね。
焼きそばをおかづに、チラシを食べると言うかんじでしょうか?!

こちらのほうでは、五平もちが名物なところがあり、定食のごはんがあるのにかかわらず、米に味噌を付けて焼いた、五平もちが付くんですよ!
米&米

面白いでしょ!
へぇ~ (ぷよ)
2012-12-26 08:56:02
焼きそばとちらし寿司?!
その組み合わせってアリなんですかねぇ
誰が思いついたんでしょうね
提案しても却下されそうなのに、そのまま商品になっちゃうのがスゴイ
sakiさんへ (りぼん)
2012-12-26 11:49:39
こんにちは。

漢方どうなんでしょうね。
今のところ、よくも悪くもないという感じです。

3日前から、アンチエイジング対策の「美チョコラ」という
サプリを飲んでいますが、こっちの方が何だかやる気が出る?気がします。
気分的なものかしら?ちなみに、無料お試し用です。

お弁当の組み合わせで、こんなに面白いなあ・・・と思ったのは初めてです。
どんな人が買うんでしょうか?
黒猫&ホットケーキさんへ (りぼん)
2012-12-26 11:56:15
こんにちは。

五平餅と定食のご飯の組み合わせもすごいですね。

関西のお好み定食みたいな感じでしょうか?面白いですね。

五平餅・・・懐かしいです。
私は、大好きなんですけど、
関西は、イベントの時しか売っていないので、残念です。
なので、お取り寄せしたこともあります。
自分で作ってもいいんですけどね。

よく小さい頃、住んでいた街に行くと鯛焼き屋さんの横に、五平餅が売っていたのを思い出します。

香嵐渓でも、大きなのを食べた思い出がありますよ。懐かしいなあ。
ぷよさんへ (りぼん)
2012-12-26 11:59:42
すごい組み合わせでしょ?

いつも、そのスーパーに行くと笑えるので、必ず見てしまいます。

色んなところに住んでいましたが、焼きそば&チラシ寿司は、見たことがありませんでした。

誰が考えたんでしょうね。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

双極性障害2型」カテゴリの最新記事