みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

恋の終りと愛の予感

2009年11月15日 | インポート

        今年も残り少ないね             

              いつも沢山のコメ有難う

          コメントとポチ応援に感激してます

          これからも毎日の応援に答える為に

       コメには訪問してコメ&ポチ応援していきますね

            だから応援しちゃって下さい

                    ρ(・・。)

        応援してるぞっの応援ポチを宜しくね

                      ↓↓↓

                 人気ブログランキングへ

                 人気ブログランキングへ

      今日もプリンに応援のポチを宜しくねρ(・・。)

               ↓↓↓

         にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

                 その日は曇り

             車の中で一夜を過ごしてた

             喧嘩をして飛び出したのだ     

            気が付いたら彼に電話してた

                 一枚の10円玉

          さようならっていうのが精一杯だった

28

                   終りにする

            短い会話しか出来ない10円玉

               車の中で泣き明かした

             喧嘩の理由なんか関係ない

                 もう夏も終わる

             愛なのか恋なのか分からない

              ただ切なくて泣き明かした

         泣くだけ泣いて彼の事なんか忘れてやる

 さようならの言葉を言った後で虚しく公衆電話器の中に10円玉が落ちた

                    ガチャッ

              ツーツーツーツーツーツー

38

            夜が明けて景色が見えてきた

                 辺りは砂浜

                 静かな波音

                 今日から1人

                 今夜から1人

                昨日と違う自分

            男と女は何て儚いのだろう

              裸足で海に入った

            夏の終りの海の水は冷たい

              曇りの空の隙間から

                朝陽が綺麗だ

24_2

   深呼吸して車に戻ろうとした私の目に飛び込んだダンボール

              弱々しい声が聞こえた

              中を覗いた私はビックリ

              生後数日の子猫が5匹

           すでに冷たくなってた子猫もいる

26

     片手の中にスッポリ入る小さな目の開いてない子猫

        冷たくなった子猫はダンボールにそのまま

           生きようと必死な子猫を胸に入れた

          どうやって運転したのかさえ覚えてない

                   急げ

                   急げ

              喧嘩していたのも忘れ

                   急げ

29

         さようなら言ったばかりの私が戻って来た

                  彼は無口

               探しに出てなかった彼

              今はそんなのどうだっていい

       生きてる子猫の身体をタオルで擦って刺激した

                お腹が膨らんでる

           親の助けがないと排泄も出来ない

               やり方くらい知ってる

                  排泄を促した

                   沢山でた

                 苦しかったろうね

21

                  病院に行った

                生きてる子猫は2匹

           ドクターは必死に出来る限りの事をする

               小さな子猫に点滴が痛々しい

               2匹は徐々に元気を取り戻した

        子猫の為に通院している内にドクターと仲良くなった

                   食事に誘われ

              誘いに乗って一緒にディナー

                ドクターとの会話は弾む

               ワン・ニャンの話は尽きない

             子猫の一匹をドクターが引き取る

               もう一匹を私が引き取る

                子猫の将来が見えた

                ( 子猫はイメージです )

27

           静かに始まったドクターとの愛の予感

                とっくに私は1人暮らし

          誰にも何も二人の仲を裂く理由はなかった

               子猫は見事に生き延びた

        子猫が1歳になった頃にドクターからのプロポーズ

            躊躇する私にドクターは静かに言った

               『その気になるまで待つよ』

                    明日に続く

             *:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*

             

 

こっちも応援して~~オネガイッ…(*゜。゜)m。★.::・'゜☆

       ↓↓↓

  人気ブログランキングへ

   人気ブログランキングへ

今日もプリンに応援のポチを宜しくねρ(・・。)

        ↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ