みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

消えいく命を前にして

2010年02月17日 | インポート

10

        今日もプリンとメロンの応援を宜しくね

                    ↓↓↓

              人気ブログランキングへ

               

                  

      今日もプリンに応援のポチを宜しくねρ(・・。)

               ↓↓↓

          にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ

  私の妹の飼っている犬ミックスの命の灯火が消えかかっている

2

     数年前に子宮蓄膿症になって子宮摘出手術を受けた

            助かって欲しい一心での手術

          高齢だったが手術に踏み切った妹

3

              避妊した方が良いよ

   生後2週間程の母親犬をまだ必要とする小さな捨て犬だった

             幸運に妹が飼う事になった

                 不幸な捨て犬

       そんな犬を増やしたくないので避妊の言葉が出た

         『大丈夫、オス犬は絶対に近づけないから』

         その言葉に返す言葉は見つからなかった

4

             しかし恐れていた事態に

          様子がおかしい事に気づき病院へ

           病名が判明した時に妹は泣いた

     早くに避妊手術をしておけば良かったと言って泣いた

5

             絶対に子供は産ませない

          オス犬を近づけなきゃ良いのでしょ?

               外飼いの中型犬

    子宮蓄膿症の診断の時は何の事かピンとこなかった妹

6

                子供は産ませない

     そう決心した時に避妊手術をしておけば避けられた病気

      もうすぐ14歳の誕生日だが命の日が消えかかっている

                 食事が出来ない

             もう今日、明日には消える命

       病気が判明して手術を受けてから室内犬になった

           必死の看病にも時折絞った声で鳴く

                オシッコしたいと鳴く

8

            か細い身体でヨタヨタと歩き外へ

              見てて可哀相と涙声の妹

                   避妊手術

          プリンは生後8カ月に避妊手術をした

            かなり悩んだが長生きして欲しい

         人間の勝手だがわずらわしい発情がこない

          プリンとメロンがいてくれたらそれでいい 

9

         妹の電話の向こうの声は力なく震えていた

                ごめんね【 ライ 】

    ずっと前に避妊手術をしてあげていたら長生き出来たのに

                子宮蓄膿と乳癌

              どちらも命を脅かす病気

               手術はしたが遅かった

              消えいく命を見つめる妹

               なすすべの無い病気

           妹のすすり泣く姿の夢で目が覚めた

            *:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*

     

避妊と言う言葉にメリットもデメリットもあります

私はプリンにメリットしか考えてません                              

         ↓↓↓

   人気ブログランキングへ

    

今日もプリンに応援のポチを宜しくねρ(・・。)

        ↓↓↓

にほんブログ村 犬ブログ キャバリアへ