みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

【衝撃】ネット・ペット販売トラブル

2012年04月21日 | 2012年ブログ

          私のブログって確か犬ブログだったよね?

        脱線しすぎて、何でもブログになっちゃってるけど

              それが私のブログの良い所

                と勝手に思ってます

               (● ̄▽ ̄●;)ゞぽりぽり

           *:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪

                   ネット時代

     食料品からブランド品、そしてペットまでもネットで買う時代

       「子猫といって買ったのに、妊娠していた」

        さらにとんでもないのは、「犬を注文したのに猫が来た」

  1

ネットのペット販売で最も大きな問題は「現物確認」、つまり相手と対面しないまま売買が成立するところだ。環境省動物愛護管理室はトラブル防止のために制度全体の見直しを検討している最中というが、購入する側にも「物でなく、命を預かるといことを忘れないでほしい」という心構えを求めている。

          生後2か月過ぎると『廃棄』

   大阪では今年2月下旬、花博記念公園に高級猫が相次いで捨てられているのが見つかった。27匹が保護されたが、プレハブの猫と違い、毛並みもきれいで人に甘えることも知っている。アメリカンショートヘアという人気の猫だ。1匹10数万円するそうだ。しかし、その値がつくのは生後2か月くらいまでで、それを過ぎるとどんどん値下がりする。売れなくなって困った繁殖業者が捨てた可能性が高いという。

   犬や猫は可愛い。しかし、売り買いの対象になると、人間の身勝手さが出る。犠牲になるのは可愛い小さな命だ。

  2

   あの時は売れ残り大きくなりすぎたミニチュアダックスを抱きしめ

                値段も安かったのもあり

                  『この子を下さい』

                 そんな言葉が出た私

                    命の買い物

       だけど、ガラスごしに必死でアピールするプリンを見て

                  『あの子にします』

       商売上手で自分をアピールするのが上手な?プリン

        売れ残りのダックスちゃんより3倍値段が高かった

                  売ってたから買った

      " キャバリアは人懐こく優しい性格だから飼いやすいよ "

                   店員さんの言葉

                  【プリン生後2か月】

  3_2

             あの時の私は何だったのだろう?

    売れ残り、私が抱き上げたダックスは幸せでいるだろうか?

                命を買ったんじゃないよ

          幸せにするよの誓いの権利を買ったんだ

  3

              何だと~ΣΣ┏(|||`□´|||;;)┓

  4

     犬や猫、ペットとして飼ってる動物にとって、贅沢など関係ない

                    愛情100%               

                   贅沢腹八分目

                    名言だべさ

 

        (ノ⌒∇)ノ*:・'゜☆。.:*:・'゜★゜'・:*:.。.:*:・'゜:*♪