みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

初めて入った質屋で借りたお金は3千円だった

2015年09月03日 | 2015年ブログ
いつも訪問有難う♪
今日も来たよって宜しく♪ブログランキング・にほんブログ村へ


私は米も買えない時代を経験した事がある
1銭も無い
空っぽの財布って軽い(笑)
両親に助けてもらえば良かったって?
だって1人暮らしだったし心配掛けたくなかった
部屋を見渡しても何もない(もたない暮らしじゃなく、持てない暮らし)爆

今みたいにリサイクルなんて言葉のない時代
質屋は街のいたる所にある
目に付いたのは友達からの誕生日プレゼントで貰った新品ラジカセ
そのラジカセを持ってイザ質屋
初めて入った質屋
『幾ら貸してもらえますか?』
『売るなら2千円、お金を借りるなら3千円まで出しますよ』
『借ります』
利息が何とかかんとかって言ってたけど覚えてない
その3千円があればお給料日まで何とかなる
何でお金が足りなかったのかって?
お人よしに馬鹿が付いてる私が友人に有り金を貸したから

今はパラサイトの親孝行な娘やってるわ♪
そのせいか、去年は腰痛で病院通い
最近は右腕が上がらなくなったとぼやくジッちゃん←私の親孝行のせい?
 
心臓病&胃癌のダブルの病気が見つかり手術した身内がいる
心臓にステント、悪性胃癌摘出術後1年経った今、病気を気にせず元気で働く姿は素敵
それもあって私が読み漁る闘病ブログ
その中に誹謗中傷、個人情報の流出
実生活への嫌がらせが4年半も続き、疲れ果てコメ欄を閉じたブロガーさんがいる

誹謗中傷で大きく心に傷を負ったブロガーさん記事
病気注目ブログ←ブログ村許可あり

誹謗中傷だけじゃなく実生活までも脅かすとは恐ろしい
 
名誉毀損で警察に訴えた方が良いって人

 
そんなのに屈するなって人

 
コメ欄を閉じてもブログを続ける強い意思に“頑張れ”
 
また話が脱線しちゃった、質屋のその後
結局、給料日に質屋にラジカセを返してもらいに行ったら
借りたお金の利息が痛かった
なので利息だけを支払いラジカセはそのまま質屋の人質
たしか一定期間、借主がこなければ、その預かり物は質屋の物になってしまうシステム
誕生日に貰ったラジカセは私の手を離れて質屋の店頭に値段が付いて売られてた
ラジカセをプレゼントしてくれた友人、ゴメンなさい
今日のトドメ
 
これも深い意味はないのよ、マッキーって今、何歳かな?って思っただけ

にほんブログ村 家族ブログ 家庭・家族へ