みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

勇敢マダム&眞子様の情熱&震災で人が消えた村に残されたペット達の運命を知ってるか?

2018年03月10日 | 2018年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


昨日は秋篠宮邸で小室圭さんと3週間ぶりに会えた眞子様
どんな気持ちだったろう?
日本版のロミオとジュリエット
会えない間、眞子様は部屋にひきもり、食欲もない

眞子さまと小室圭さん、水面下に破談のシナリオ

丸投げ記事

愛する人と会えて、眞子様は笑顔になったかしら
テレパシーとアイコンタクトで愛を語ったかな
その場面を想像したら私の顔もニヤケる

愛しあう2人の結婚を応援するって人

圭さんの母親が問題だから反対って人

世間で騒がれてる小室圭さんの母親は今
レストランで友人と余裕の笑顔と笑い声で食事してるのを目撃されてる
後ろ指さされようが打たれ強い母親の佳代さん

息子の為に世間の信用を取り戻す努力してって人

どんなに努力しても信用を取り戻す事は出来ないって人

明日は東日本大震災から7年目
忘れもしない2011年3月11日に起きた福島第一原子力発電所の事故
全村民6000人ほどが避難を余儀なくされた福島県相馬郡飯舘村
残された約200匹のワンコと約400匹のニャンコのその後
一時帰宅した飼い主とボランティアが運ぶペットフードで命を繋いでる
震災時、人が消えた村では野生動物が激増
カラス・タヌキ・キツネ・ハクビシン・アライグマ・アナグマ・イノシシ・サル
それらに捕食され多くのペット達が犠牲になったのを知ってる?
日本には50基を超える原子力発電所がある
明日は我が身
その時、子供同様に可愛がってるペット達をどうやって守る?

どんな事があってもペットを連れて避難するって人

ペットは置いてけって言われたら避難しないって人犬ブログ 犬のいる暮らし

飼い主を信じ切ってるワンコやニャンコを置いて逃げるなんて
私には絶対に無理


昨晩ジッちゃんと話し合った
そっちこっちで未だに頻発する地震(話の途中で青森で震度3の地震速報)
青森県には数か所の原発がある
絶対に安心だから
BUT・・・イザって時の為にと原発建設場所に立派な避難道路が設置された
“安心だったら避難道路なんていらないでしょ”
1つ屋根の下で暮らす家族やペットは運命共同体
“国の命令で器物は置いてけって言われても、そんな命令には絶対に従わないよ”
『原発に何かあったら防護服を着た人がくる前に車で逃げるべ』←ジッちゃん

ところで、羽生結弦のチャリティーヤフオク出品のスケート靴の現在の価格


6、571、000円也

『どこの勇敢なマダムだべ』
“女性に限らないと思うよ”
『いや絶対にどっかの勇敢なマダムだべ』
勇敢なマダムね~
『良く言うべ、勇敢マダムって』

ジッちゃんは今日も絶好調♪
そんなジッちゃんに今日も
ポチッと↓

頑張る私にもポチっと↓