みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

友和・百恵 夫婦円満のルール&小山慶一郎、また画像流出&老人と犬

2018年06月24日 | 2018年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


三浦友和&山口百恵が現在も守り続ける夫婦のルールってトピ見た
友和・百恵夫妻のルールは結婚から38年経っても変わらないって
えっ?
あれから38年経ったの?
凄いわ
1日って早いねって言ってる場合じゃない
1年365日×38年よ
ん~と・・・誰か電卓持ってない?

なんて計算してる場合じゃないか エヘヘ

友和・百恵夫婦のルール
夫婦してデート
映画観たり
お洒落なレストランでディナーしたり
結婚して38年経っても恋人同士のように月数回のデートがルール


二世帯住宅で暮らす自宅には友和の両親の義父が90歳で義母91歳がいる
百恵さんは12年間、舅・姑の介護をしてる
病院に付き添ったり、身の回りの世話をしたり

子育てに介護って聞いたら所帯じみちゃうイメージ

ヒーハーヒーハーって

ストレス半端ねぇ~って

もしかして百恵さんはサイヤ人?
ストレスの微塵も無し

夫の友和が妻に対する日頃の感謝の気持ちを忘れないのがルール
やって当たり前
やらなきゃ悪妻ってののりしり合って夫婦喧嘩=不倫だとかって離婚騒動
そんなのちっとも聞こえてこない
素敵夫婦



母からのSOS電話に店を飛び出し自宅へ急行
受話器を持ったまま倒れてる母を見て心臓が止まるかと思った
ジッちゃんが別室寝室で寝てるのに私にSOS
倒れてる母を見てパニクッた

ピーポー呼んで救命救急病院のICUに入り応急処置
あの時
あの朝
おくれ毛というおくれ毛が飛び出した朝
目の下にクマが出来た朝

母が目覚めた時、しかと手を握ってた娘の私に
「みゆき、いてくれたんだね有難う」と母
「で、ジッちゃんは?」
その言葉でジッちゃんの存在を思い出した昔々

当時の私には母ありき・・・
ジッちゃんはグリコのオマケ

それから数年後、母は逝った

妻に先立たれたジッちゃん

腰が痛いって言えば担いで病院
湿疹が出来たと言えば車で病院に送迎

母が亡くなった次の年だったかジッちゃんが脱腸で手術
術後、目覚めた時、手を握ってた私を見て涙したジッちゃん
腹切りの傷が痛い
痛い
痛いべーの涙
あの時は焦ったわ
だってジッちゃんが子供になったんだもの
でもって痛みが落ち着いた頃 シャキッとなって
「みゆき、付いててくれて有難う」

そのたった一言で、ジッちゃんの事は私に任せて
枕元に立ってるだろう母に合図
音沙汰なし

夫婦だって口に出して感謝を伝えるって大事
親子でも日頃から感謝の言葉って大事よん


小山慶一郎、また画像流出!今度は?

丸投げ記事

力は貸せなくても読むだけお願いします
力を貸して下さい注目記事犬ボランティア

今日はプリンとメロンがトリマーさん所でチレイチレイにしてもらってるの
2ワンが居ないと部屋が広い
チェリーは寂しいのかジッちゃんに甘えてる
そんなチェリーを抱っこしてるジッちゃん
絵になるわ
老人と犬って( *´艸`)
そんなジッちゃんに今日も
ポチッと↓

頑張る私にもポチっと↓