みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

5月の治療診断書&ジッちゃん〇〇断ち

2020年05月26日 | 2020年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな


入院中に消化器内科医と外科医の息の合わない連携珍プレーを目の当たりにしたわ

人間ドックで腫瘍マーカーに引っかかって要検査

かかりつけ内科胃腸科医「う~ん・・・紹介状を書くので大病院で詳しく検査してください」

大病院で検査の結果、胃がん発覚

担当医➡外科医にバトンタッチ

手術が無事に終わったかと思うと

大嫌いな胃カメラ・CT・レントゲンで術後の検査

胃がんと判定した担当医と手術執刀医は違う視点から見る訳だけど

術後、早い人は2週間で退院

私は入院日数が長かったので

「治りが遅いのは外科執刀医の腕が悪いからだべ」

「何言ってんだ、だったらオメーが手術したらいいべ」

みたいな

Dr同士の確執って大病院じゃ普通?

どの病院もドラマのドクターxみたいな縦割り行政なのかもねん

5月に入ってからの治療診断書
薬の数がぁぁぁぁぁぁっ
にほんブログ村 にほんブログ村へ


年老いた犬や猫
多頭飼い崩壊
そんな犬や猫達に手を差し伸べる人達
介護の中にも幸せがある犬 ボランティア 注目記事

どんな暮らしだったの? 犬 里親募集 注目記事

人間界では
修羅場家族ブログ家族ブログ注目記事


この男はもうダメだ・・・
手越祐也、年内退所の方向で調整

記事本文を読むrink



丸投げ記事


まぁ~
あれだね
人の命を救いたい志を持ってDrになった

救えない命もあるけど
救った命の方が多いはず

ジッちゃんは私と一緒に晩酌できるようになるまでお酒断ちしてる

ジッちゃんの優しさに
ポチッと↓

私たちにもポチっと↓