みゆきな日々

チワワのチェリー女の子&私・年金暮らしのジッちゃんに絶賛親孝行活躍中

繰り返す帯状疱疹に後遺症って厄介よ

2023年01月06日 | 2023年ブログ
ブログ訪問有難う♪
足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいなにほんブログ村 家族ブログへ


新年の挨拶遅れちゃってゴメンね

去年から帰省してた娘夫婦が昨日帰ったの

改めて新年明けましてオメデトウのLINEが友人からきたので

LINEは簡単で良いけど生声が聞きたくて

新年あけおめ~って電話したら

ストレス溜まってんのか喋まくる友人のヒトミ

娘が生後3ヶ月の孫を連れてきたんだけど妊娠出産で栄養とられ身体ボロボロ

産後太りもなく、うちの娘は産後痩せねって娘旦那に言ったら

娘旦那「そうですよね・・・鮭なら死んでるもんね~」

娘を鮭に例える娘旦那に思わず笑っちゃったわよって嬉しそうだった

平和でイイネ💓

___________________________


そうそう、コロナ感染した人は帯状疱疹になる確率が高いって聞くけど、そうなの?

思えばコロナも関係ない数年前、耳の奥がウズウズ&チクチク&ズッキンズッキン

数日後、右耳が聞こえなくなったので、焦って耳鼻科の門を叩いた

拷問椅子と見間違うような椅子に座らされ耳の中を覗くDr

細い器具を耳の奥に挿入した瞬間

「あぎゃ~っ」「い、痛い・・・」「ふげぇ~っ」

看護師レフリーの肩たたいてギブしてんのに容赦ないDr

「我慢してー」「動かないでー」

鼻もそうだけど、耳にも指揮棒って聞いてないよー

耳の穴をこれでもかって器具を使っておっぴろげ、慎重かつ丁寧に診察した結果

「耳の中にツヅラゴ(帯状疱疹)出来てますね~」

えっ?耳の中に帯状疱疹?

一気に神妙な面持ち‥‥‥‥にならなかった

変にテンション上がり

「耳のどの辺に帯状疱疹できてんですか?」

「かなり奥だよ」

あー、耳の奥が妙に躍動感(ウズウズ)つうか臨場感(ズッキンズッキン)してたもんね~

右側の腰と背中の帯状疱疹は何度か経験してっけど、耳の中にまで帯状疱疹なんて初耳体験

したら「ツヅラゴは身体を一周したら死ぬって言うべ」ってジッちゃん

身体の背骨は言わば帯状疱疹の国境で越境したら死ぬって事か・・・

ジッちゃんの言葉に打たれ弱さが半端無い

しかも帯状疱疹後神経痛(帯状疱疹残痛)の後遺症も残ってしまった

時々、右側全体に神経に沿って走る痛みに ヒーーーーッ

ついさっき、ジッちゃんの前で 「ヒーーーーッ ツヅラゴ残痛って厄介だよ モゥ」

ストレスと過労から帯状疱疹になるって言うから正月の過労かな?つったら

「ストレスは気ぃ付けられっけど、加齢は仕方ねぇべ」

“過労”を“加齢”って言うジッちゃんを押し入れに仕舞っちゃいたい

にほんブログ村 家族ブログへ

世にも奇妙な家族これでも家族家族ブログ

過激家族ブログ

記事本文を読む→★ rink ★

中居正広の楽屋でスタッフ全員が涙目で天井を見上げ
休養発表直前で目撃された異変とWBC仕事辞退報道芸能裏話・噂

木村拓哉、YOSHIKIにバカにされる芸能ブログ

芸能丸投げ記事

頑張ってる保護団体活動犬 里親募集 注目記事

仔犬2匹 老犬1匹引き取りました。ご寄付のお礼犬ボランティア

どう看取るのかを考えさせられた本犬 里親募集


チェリーのお気に入りはブタのヌイグルミ


それとカエルのヌイグルミ


チェリーより体の大きなヌイグルミは興味ナシ


17年前はメロンにもお気に入りヌイグルミがあったっけな~


チェリーのお気に入りヌイグルミが汚れちゃったから洗って綺麗にしたら見向きもしなくなっちゃった


珍しくハウスで( ゚ ρ ゚ )ボーしてるメロン


何たってヌイグルミよりメロンが一番好き
只今、同棲中


メロンとチェリーは犬目ネコ科のチワワなんです
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ

最新のブログはこちら最新ブログ


私たちにもポチっと↓
にほんブログ村 犬ブログ 犬のいる暮らしへ