自然に育まれながら

お花、野鳥、音楽、アート、旅行、の話題等 
母として子供達にもっと良い環境を残したいと願っています

飽きもせず、イソヒヨドリ

2021-11-02 | 野鳥

飽きもせず、イソヒヨドリ

 10月 22日 

 

この日は、一番遠くまで走りました~

小さな公園で休憩して水分補給していましたら、イソヒヨドリの声が~

この場所でイソヒヨドリに出会えたのは初めてです!

 

 

イソヒヨドリ ♂

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつもの場所(上記とは別の場所)でもイソヒヨドリに出会いました~

 

 

 

やはり想像していた通り、換気扇の中に巣があったようでです

前ログで幼鳥らしき♂と♀がこの下の右の方に佇んでいました

 

 

 

 

 

 

 

 

この日他にも出会った鳥やお花などもご覧下さい

 

コガモ

 

 

ジョウビタキ ♂

 

 

ヒドリガモ

 

 

ハクセキレイ

 

 

お多福南天

 

 

名前不詳の柑橘類

大きくなって黄色みが増してきましたね~

 

 

スマホでサイズを測ってみました

 

 

 

 

街中アート

 

 

 

 

 

青桐の実

房の大きさの割には小さな種が出て来て驚きました!

 

 

 

 

 

足下にたくさんの種が落ちていました

私の手の様にしわくちゃですね~

 

 

秋も深まり・・・バラの実もだいぶ大きく、赤みを増してきました

 

 

 

 

昨夜は睡魔に勝てず途中でしたので、もう少しだけ追加させてくださいね(^_-)

 

可愛いカンナの実

 

 

まだお花もありました

 

 

二度咲きのキョウチクトウが満開で驚きですね

 

 

ニシキギ の紅葉

 

 

ツマグロヒョウモ ♂