てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

久喜聖地公苑 2023/10

2023-11-08 16:35:04 | 埼玉県の霊園

少し間が空いてしまいましたが、霊園見学会の記事を続けます。

次にやってきたのは

久喜聖地公苑

※インスタグラム始めたそうです。

https://www.instagram.com/kukiseichikouen/

久喜聖地ホールが管理棟を兼ねています。

お線香やお花の販売もしています。

ライターやハサミの貸し出しもしていますので、こちらも手ぶらのお参りが可能です。

室内法要もできますので安心ですね。

墓域の水場には手桶の他、バケツや雑巾などもあってお参りに便利です。

線香の着火機や休憩できるベンチもありますね。

しかし残り区画は少なくこちらの2.1㎡と

見本墓石付きの1.95㎡。

特別区が少し残っているだけです。

永代供養墓はまだまだ申込みが可能です。

現在はプレートに名前を入れることができます。

永代供養墓のそばにはペット用の永代供養墓もあります。

扉のついている所が個別収蔵。

その隣が合祀墓です。

その向こうには隣接する霊園の経営母体「香最寺」の本堂が見られます。

永代供養墓とペット墓は香最寺様と共同使用です。

ご本尊様に見守られて安心ですね。

 

それでは次の霊園に向かいましょう。

(次回更新記事に続きます)

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桶川霊園 2023/10

2023-10-30 12:38:12 | 埼玉県の霊園

霊園見学会、次にやってきたのは

桶川霊園

※インスタグラム始めたそうです。

https://www.instagram.com/okegawa_reien/

駐車場の向こうには桜並木。

桜の季節にもぜひ来たいものです。

こちらでもお花やお線香の販売がありますので、手ぶらでのお参りが可能です。

しかし、一般墓はすでにほぼ完売。

中央参道に面している2.25㎡区画のみです。

そこで今注目なのが永代供養付墓「レガーロ」

後継者の心配が無い墓地、これから需要が増えていくかもしれませんね。

永代供養墓の並びに増設されました。

もちろん、従来の永代供養墓や、

樹木葬の申込みも受け付けています。

お参りの後は、

休憩所で一休みすることもできます。

もちろん、室内法要もできます。

残り少ない霊園ですので、お早目のご検討をお勧めします。

 

それでは次の霊園に向かいましょう。

(次回更新記事に続きます)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さきたま霊園 2023/10

2023-10-29 15:08:10 | 埼玉県の霊園

霊園見学会、次にやってきたのは

さきたま霊園

※インスタグラム始めたそうです。

https://www.instagram.com/sakitama_reien/

いつ来ても植込みの手入れが行き届いています。

そんな綺麗な霊園ですから、一般墓の残りも少なくなってきています。

今、人気なのは永代供養付墓。

こちらはテラスタイプ。

従来のお墓に近い雰囲気です。

その他に、

「クオーレ」というタイプがあります。

こちらは集合墓スタイルで献花やお線香は中央の石碑にまとめてあげます。

クオーレがあるのは樹木葬型永代供養墓の隣。

納骨室の扉が見えます。

近々、ペット用の納骨室も出来る予定だそうです。

立派なシンボルツリーの下で眠れます。

希望者には硝子に彫刻も可能です。

もちろんお花やお線香の販売もしていますので、

手ぶらでのお参りが可能です。

それでは次の霊園に向かいましょう。

(次回更新記事に続きます)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鴻巣霊園 2023/10

2023-10-28 16:26:59 | 埼玉県の霊園

先日久しぶりに霊園見学会に行ってきました。

コロナ禍で年末恒例の霊園見学会は出来ませんが、

今回は新人パートさんを連れて自社霊園を回ってきました。

自社霊園見学会のスタートといえば、

「鴻巣霊園」

※インスタグラム始めたそうです。

https://www.instagram.com/kounosu_reien/

管理棟に入ると除菌グッズがあります。

まだまだ安心できませんものね。

法要室兼商談スペースにもアクリル板があります。

お参りの際に必要なお花・お線香・お酒やビールまで購入できるので、

手ぶらでお参りに来られます。

剪定ばさみやライターの貸し出しもあります。

園内にはお線香の着火具も常備されています。

便利ですよね。

墓域に目を向けると、

すでに一般墓所は完売。

現在ご案内しているのは永代供養墓のみです。

夫婦墓や、

グループ墓、個人墓等様々なタイプがあります。

個人向けならば、壁泉タイプもお勧めです。

人気の樹木葬タイプもあります。

地中に埋葬するプランと、

納骨堂に納めるタイプが選べます。

それでは次の霊園に向かいましょう。

(次回更新記事に続きます)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンヒルズメモリアルガーデン 2023/03

2023-03-22 12:18:07 | 埼玉県の霊園

先日、新しい区画が完成した、

サンヒルズメモリアルガーデンに行ってきました。

まずは管理棟の中を見せてもらいました。

管理棟入り口の段差には緩やかなスロープが付けられていました。

入口を入ってすぐ右手にはお参り用のお花販売。

レンタル用の車いすもありますね。

その向かいにはお線香、ハサミやライターの貸し出しもありますので、

手ぶらで来てもお参りが出来ます。

事前にお願いしておくことが必要ですが、

花法要というお花に囲まれた法要をする事も出来るそうです。

お参りに来てくれたちびっこには飴のプレゼント。

法要室もありますので室内法要が可能です。

残念ながら会食には利用できませんが、

近くのお店を紹介してもらえます。

さて、次は墓域を見学します。

新区画は中央の広い参道に面しています。

新区画にもゴミ捨て場と水場・桶置き場があります。

近くにあると便利ですよね。

見本墓石を購入され、納骨も済まされた区画もあります。

こちらが屏風型の区画。

こちらはゆとり区画。

この見本墓石もすでに予約が入っていました。

高級な石や加工がお求めやすくなりますので見本墓石お得です。

こちらはテラス区画。

見本墓石は納期が短く出来るのも、

お急ぎの方には嬉しいようです。

 

新区画に隣接しているのは、永代供養墓

個別収蔵タイプと

合祀タイプ

先々の事も安心ですね。

新区画以外はほぼ完売。

大変人気のある霊園ですので、

早めの見学をお勧めします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする