てるてるだより on the web

石材店テレフォンアポインター統括のつれづれ日記

横浜馬車道ランチ 2024/01/22

2024-01-22 14:49:53 | 飲食

今日は今年最初の定例横浜支店ミーティング。

昨日関東山沿いでは雪が降り、

平野部も冷たい雨で、とても寒い一日でした。

でも本日の横浜は最高気温13度(曇り)

やっぱり暖冬なんですね。

お昼休憩に出て「新年1回目だしパンチのあるものが食べたいな」

と思いながら歩いていたら、こんなお店を見つけました。

酒処「たく庵」さん。

昨年7月31日に開店したお店で、ランチは9月からの提供だったようです。

我ながら鼻が利く!? (^^;)

早速入店。

テーブル席もありましたが、

空いていたカウンター席の一番奥に座りました。

何となく得した気分になるのは呑兵衛の性!?

ランチメニューは、

この5品。

居酒屋さんのランチはリーズナブルで美味しいですよね。

私が選んだのは、

トンテキ定食¥800

たっぷりとサラダが添えられた厚みのあるお肉、

ガツンとにんにくの効いたソースでご飯が進みます。

わかめのお味噌汁も嬉しいですね。

 

ボリューム満点居酒屋ランチ

美味しく頂きました、ご馳走様。

 

ちなみにこのお店のある処は、

こんな路地裏。

他にもランチ営業している居酒屋さんがありそうで、

今後の楽しみ、増えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クリスマス当日は

2023-12-26 12:50:29 | 飲食

やっぱり呑んでました (^^ゞ

早めの時間に宴開始。

明るいうちから飲むお酒は美味しいですね。

今年はお取り寄せをやめて自分たちで料理を作りました。

前菜はパンの上に乗せたアボカドディップ。

まずはスパークリングワインで乾杯!

目線をずらすと、

サンタ帽をかぶったレオ

今年は準備中に「ボクつまんない!圧」を掛けられることが無くなってしまいました。

2皿目はホタテのカルパッチョフルーツソース。

涙ながらに作った(玉ねぎが目に染みて・・・)

オニオングラタンスープ。

クリスマスチキンはハニーマスタード風味。

この頃には白ワインに切り替えて。

お気に入りのソラリスシャルドネ。

今年もクリスマスケーキは無しで、マカロンを購入。

コーヒーで締めました。

膝の上に乗ってこなくなったけれど、

ずっと一緒にいました。

こうして少しずつ日常を取り戻していくのかもしれません。

皆さまはどんなクリスマスだったでしょうか。

このあとは押し詰まり、いよいよ忙しないことですね。

どなたさまもお元気でお過ごしください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事納め 2023

2023-12-25 11:15:31 | 飲食

昨日は仕事納めでした。

例年ならば大掃除の後に行う慰労会ですが

今年も密を避けるため中止。

まだまだコロナの脅威が去ったわけではないですし、

インフルエンザも怖いですよね。

なのでお弁当を持ち帰ってもらいました。

今年は『こめとまめ』さんのスペシャル弁当です。

雑穀米が全く見えないほどの彩り豊かなおかずのわっぱ弁当 (^^♪

どれもこれも丁寧に造られていることがわかる、優しくて滋味深いお弁当でした。

今年も1年お疲れ様でした。

そして今日はクリスマス。

皆さまにとって良き日になりますように (-人-)

Merry Christmas!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜馬車道ランチ 2023/12/18

2023-12-18 13:33:57 | 飲食

今日は今年最後の定例横浜支店ミーティング。

暖冬のようですが、12月後半にもなるとさすがに寒い日が増えてきましたね。

温かいものが食べたいな、と思いながら歩いていたら、

こんなお店を見つけました。

超濃厚鶏白湯ラーメン専門店。

もう字面からして温かいですよね (^^♪

今日のお店は「鶏ふじ」さん。

入口にメニューが貼ってありました。

お値段もリーズナブル。

そのうえなんと!

ランチタイムは雑炊無料ですと!!

食べきれるかな~ (^^;)

カウンターにはかわいい漫画の注文方法が。

初めての店で、こういうの嬉しいですね。

私が注文したのは、「定番」鶏白湯麺 ¥780-

チャーシュー、ネギ、岩ノリ、揚げ玉ねぎ?、メンマの具。

自家製平打ち麺はもちもちです。

スープは旨み濃厚ですが、濃すぎる事なく美味しいです。

麺が食べ終わったら雑炊セットを頼みます。

隣で食べていた人のを参考に、ご飯量を半分にしてもらいました。

大葉、梅干し、ごまで味変しながらの雑炊で、

美味しいスープを最後まで頂けました。

 

あったか・濃厚・満足ランチ

美味しく頂きました、ご馳走様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

横浜馬車道ランチ 2023/11/13

2023-11-13 14:14:00 | 飲食

霊園見学会の記事の途中ですが、

今日は定例の横浜支店ミーティング。

ランチ休憩としましょう。

11月に入っても夏日が続きましたが、

ここ数日いきなり冬のような寒さです。

「この寒暖差は堪えるな~」

と思い歩いていたら、いつも行列の出来ているお店。

今ならすんなり入れそうです。

今日のお店は、日本料理「別亭 空海」さん。

何だか高級そうなお店ですが、

ランチメニューはお手頃価格 (^^♪

入ってすぐにカウンター席もありましたが満席の為、

相席で小上がり席に案内してもらいました。

※食事の後、席が空いていたので撮影

お向かいには上品な感じのご年配の奥様。

ちょうど食べ終わるタイミングで、私の料理が来る前にご退席されました。

棚のお酒が気になりますね~(笑)

さて、私が注文したのは、

うな丼定食!¥1,100ー

味噌汁、お新香、小鉢2つに茶碗蒸しまでついていますからかなりお得。

ふっくらとした蒲焼はもちろん、小鉢や茶わん蒸しも濃すぎずお出汁のきいた美味しさでした。

 

ちょっと贅沢、栄養満点彩りランチ

美味しく頂きました、ご馳走様。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする