負けるなJAPANESE in CHINA

中国に約20年
こんなに長くなるとは・・・
と言いつつ 駐在生活もラストスパートに入りました。

東京支店出勤第一日目 無事に終了!!

2024-05-07 21:41:02 | 出張
さあ 東京支店出勤 第一日目です。


朝いつもの時間に起きて・・・
と言っても 中国とは、時差が1時間有るので 実際は、1時間早い時間になりますが、
寝坊もせず、目を覚まし、準備を済ませて、いざ出勤です。

おっと 今日は、燃えるゴミ回収の日!!
という事で、ゴミ袋を持って、部屋を出ました。

雨です。。。
初日から雨です。。。
前途多難?? もうすでに 中国を出る時から 前途多難でしたから(笑)
何とか無事に 道に迷わず、会社に到着出来れば、第一関門クリア という事で。。。


私が乗る駅 始発終点駅なんです。
という事で、ゆっくり座って出勤出来るくらいです。
こりゃ良い!!満員電車でも楽勝ジャン!!
と 余裕アリアリのスタート

電車乗ってる時間は、たかだか20分程度
駅にして、7駅くらいかな?? 始発ですから 電車も空いています。
満員電車で通勤とかも もう20年以上経験していないので、大丈夫かな??
と思っていたんですが、なんかホッとして、ゆっくり座って出勤です。


と思ったら・・・
その途中の駅で、もういっぱい人が乗って来るので、
あっという間に 満員電車になっちゃいました!!!!
座っているから 別に混雑しても 大丈夫じゃない??
と思われるでしょうが、問題は、降りる事が出来るかどうか!!!!
凄い心配になりました。もうギューギュー詰め状態です。
ヤバいなぁ~ デッカイ声張り上げなきゃいけないのかな~??
とかヒヤヒヤでした。

幸いにして、私が降りる駅の一つ前の駅で、結構な人が降りたので
チャンス!!と思って、立ち上がって、出口付近に移動
という事で、無事に降りる事も出来ました。

その後は、一昨日予習しているので、会社まで 問題なく辿り着きました。
あ~良かった!!第一関門クリアです。

ただ・・・
履き慣れない革靴なので、早くも靴擦れしちゃって
かかと付近負傷です。。。(笑)
ま、大事には、至っていませんので、大丈夫でしょう。


無事に会社に到着し、仕事開始です。
まず朝礼時に 少しだけ挨拶させてもらって、仕事スタート!!
今日は、会社の雰囲気見たり、色々な準備したり、なんやゴソゴソしているうちに
終了~!!そんな感じでした。

でも やっぱり一緒に仕事した事のない社員ばかりなので
色々気を使います。特に 世代が違うので、対応の仕方が まるでわかりません。
毎年毎年 それに近い感じで、新しい社員と接して来たなら
それなりに対処の仕方も ある程度分かるかもしれませんが、20年 日本の若者と接していない訳ですから
何というか 恐る恐るというか 地雷踏まないように 匍匐前進です(笑)
元来 口が悪くて、横暴というか 勘違いされやすい方なので、名古屋弁でいう『横着い』ってやつですから・・・
ま、今日のところは、何とかなったでしょう と勝手に思っています。。。


仕事が終わり、自宅へ

  

駅周辺なので、チョットした飲み屋街的なのも有ります。
そこを突っ切って、自宅へ戻る途中に 今日は、米とコーヒーを購入!!
いよいよ明日から自炊生活に 入る予定です。


自宅に戻って、カミさんに電話
なんと!!倅が、額に冷えピタ貼って、『パパ~ 僕 風邪ひいちゃった!!』って。。。
カミさんに聞いたところ、39度近い熱が有るみたいです。
おいおい 私がいないときに 風邪とか引くなよ~!!って、いる時でも引いて欲しくないんですが
近くにいない訳で、心配になります。

カミさんの話では、今日近くの病院に行って来たみたいで、血液検査でも問題はない
との事ですが、川崎病の時も その病院に行って、扁桃腺とか言われたのに
あんなデカい病気だったという事も有るので、『ちゃんとした病院に行って来い!!』って言っておきました。


何事もなければ それで良いんですが・・・
やっぱりチョット心配では有ります。。。


まさに今、連絡が入りました!!
気管支炎 との診断で、そんな心配する事もない との事でした。
良かった 良かった。。。
中国は、色々ややこしい病気がいっぱいですし、空気が悪いので
気管支とか すぐにやられちゃうみたいです。
早く日本に移動するべきなんでしょうね。。。


誠に申し訳ない事なんですが
生活リズムが まだ全然掴めていないので、全く余裕がなく、ブログ更新も必死です。
皆さんのブログにもお邪魔できていません。
何とか少しでも早くリズム取り戻して、お邪魔したいと思っています。
今しばし、わがまま言わせて下さい。。。













最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (monimoni403)
2024-05-08 09:59:33
日本で生まれ育っていても 20年、離れていると
浦島太郎状態になりますよね!
でも 満員電車の降り方とか、さすが年の功?(笑)
今の新卒さんとかは 私達の頃とは 会社や仕事に
対する気持ちが まるで考え方が違うのでしょう。
適当にあしらって 乗り切ってくださいね。
気管支炎?可愛そうに!
傍にいてあげられないのが 歯がゆいですがしっかり
者の奥様に任せるしかないですね。
Unknown (アネッティワールド)
2024-05-08 16:27:00
革靴に靴擦れ!
それですべてが想像できますね(笑)

地雷踏まないように!(笑)
相手も同じことを思っているかもね。

気管支炎・喘息どれもしんどいので心配ですね。
水と空気は綺麗に越したことないですから。
Unknown (marurobo36)
2024-05-08 17:48:04
もにもにさん
言われる通り!!
私が生まれ育った日本とは、結構違います。
浦島太郎状態です。困惑する場面がたびたび。。。
支店のみんなとも普通に話せるように
早くなりたいんですが、向こうも恐る恐るみたい
お互いに恐る恐るじゃあ前に進まないので、
徐々に何とかして行きます🫡
倅 回復して来ている模様です。
今晩電話するのが楽しみです。
Unknown (marurobo36)
2024-05-08 17:51:41
アネッティワールドさん
お恥ずかしい限りです。
カカト部分、絆創膏貼ってます😭
言われる通り お互い恐る恐るになってますよね。
徐々に改善に取り組みます。
空気と水 多分それでしょうね〜。

コメントを投稿