海 大好き

東京湾、横浜 八景島の釣船 三喜丸です。
毎日、海を見ています。でも休みの日も・・・・。

今年1年間、三喜丸にご乗船頂き、本当にありがとうございました。皆様も良いお年をお迎えください

2017-12-30 | 釣り
今年1年間、三喜丸にご乗船頂き、

本当にありがとうございました。

良いお年をお迎えください。

初釣は1/2よりスタートします。

今年も体の暖まるものをご用意して、初釣りお待ちしております。

今日は朝から凪で釣り納めには最高の日和。

LTアジ船は今日はお子様混じりで小柴沖30m前後でスタート。

このところ潮がやや澄んでどこも単発。

潮が効きだすとポツポツと当たり、

トップ34尾、スソの方15尾で、



外道に3.4kのヒラメも混じりました。

スミイカ船は朝から凪で最高の釣り日和。



朝から久里浜~下浦沖の50m前後を攻めました。



前半は潮が全く効かず、型のみでしたが、



潮が効いてくるとポツポツと乗り、

トップ10ハイ、続いて9ハイ、

8ハイが2人で、スソの方2ハイでした。。

真鯛五目船はまず久里浜沖40mでイナダ釣り。







朝から食い活発で入れ食い状態。








その後、マダイを狙い、小振り主体でしたが、







トップ5枚、続いて2枚が3人で


イナダもトップ14本で平均7~8本で

皆さんお土産たっぷりでした。

1/2にマダイで出船致します。




明日はLTアジ船、スミイカ船、マダイ船が出船します

2017-12-29 | 釣り
今日は午前中は北風がそよそよ

後半は凪てきました。

LTアジ船は今日は朝から小柴沖30m前後でスタート。

前半は海も悪く、型程度。

後半に風が治まってくるとポツポツと当たり、

トップ23尾、スソの方10尾でした。

スミイカ船朝から竹岡~下浦沖の50m前後を攻めました。

今日は朝から潮も効いてポツポツと乗り



、後半は一時、爆釣モードに。



トップ19ハイ、続いて16ハイ、



13ハイが2人で、スソの方2ハイでした。

潮が効けば期待大、明日もお待ちしております。

タチウオ船は久里浜沖150mからスタート。

反応も良く、120m前後で朝から当たり活発。




水深が深いので皆さん2本針の仕掛けをご用意頂きバリバリモード



多少、小振りも混じりましたがほとんどが良型主体で、



13時半まで一か所で辛抱して



トップ43本、続いて38本、スソの方12本でしたが



皆さん30本前後とエサも無くなったので早上がりしました。



水深が深いので、タカ切れ時の変えリールや予備のライン、

またエサ釣りのお客様は水中ライトがあった方が良いですネ。

オモリは80~100号、

ハリも型が良いので大き目がお勧めです。

もちろんルアーでの挑戦もお待ちしております。

マダイ船は12/30・1/2にマダイで出船致します。

明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2017-12-28 | 釣り
LTアジ船は残念、お客様見えずお休みに。

明日は出船確定しております

連日好調の脂ノリノリアジでお待ちしてます。

スミイカ船は朝から久し振りの凪。

朝から竹岡~下浦沖へ。

今日は浅場から深場まで幅広く探索。

どこもポツリポツリと乗りました。



でも潮が効かないので途中でのバレが多かったようですネ。

トップ9ハイ、続いて7ハイ、



初挑戦のお客様が2ハイでした。

でも、凪れば期待大、明日もお待ちしております。


また明日はタチウオ船で出船確定です。

深場も狙いますので、電動リールが良いですネ。

マダイ船は12/30・1/2にマダイで出船致します。


明日はLTアジ船とスミイカ船が出船します

2017-12-27 | 釣り
今日は午前中は凪、次第に西風が強くなりました。

LTアジ船は今日は朝から小柴沖30m前後でからスタート。

前半は型も良く、当たり活発でニッコリのスタート。

次第に風が強くなると単発になりましたが、

トップ63尾、続いて53尾、スソの方24尾でした

明日も休まず出船致します。

スミイカ船は朝から沖は西の強風。

午後には吹く予報だったので、朝から下浦沖へ。

でも、朝から波が高く、また潮もまったく効かず単発でした。

とか風影で辛抱してトップ6ハイ、スソの方1ハイでした。

でも、凪れば期待大、明日もお待ちしております。

タチウオ船は沖は西の強風でしたので、お休みに。

明日12/28はタチウオ船のみ休ませて頂きます。金曜日、お待ちしてます。

明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2017-12-26 | 釣り
今日は朝から沖は西の強風。

でも、午前中はなんとか来ました。

スミイカ船、釣り場は竹岡~久里浜沖20~30m。

朝一で「青物が来た!!!」



慎重なヤリトリで上がってきたのは6.1kのトラフグ。

釣ったのはスミイカ超一流の塩見さんで



「こんなに大きいのは初めて・・」とビックリ。



その後はポツリポツリの拾い釣りでじたが

昼には西の風が強くなり早上がりしましたが

トップ8ハイ、7ハイが2人と平均でした。

タチウオ船は村上船長がピンチヒッターで出船。

沖は西の風が強くなる予報だったので、

まず久里浜沖150m。朝一は当たりが良く、



「これなら2本針の方が良いかな」って感じでポツポツと当たり、



後半は走水沖50~60mに戻りましたが、型のみ。



最後に風が強くなったので

アジを狙ってお土産になりました。

トップ15本、スソの方3本でした。

明日はLTアジ船、スミイカ船、タチウオ船が出船します

2017-12-24 | 釣り


今日も朝からベタ凪の絶好の釣り日和。

LTアジ船は今日は朝から小柴沖30m前後で辛抱釣り。

今日は全く潮が効かずに単発。

潮の効きだしに期待しましたが、

1日全く効かずにトップ51尾、スソの方9尾でした

。もうちょっと潮が効けば楽しみです。

スミイカ船は朝から竹岡沖20~30mからスタートしました。

朝から特大主体でポツリポツリの拾い釣り。

その後も潮が全く効かず、

単発でしたが大型モンゴウイカ混じりで

トップ7ハイが、続いて6ハイで、

スソの方3ハイで平均5~6ハイでした。

マダイ船は久し振りの出船。

まず久里浜沖50mでイナダ釣り。

朝から食い活発で入れ食い状態。

その後、マダイを狙い、最大3.1kでトップ7枚、

型見ずはお1人。

潮が効かずバラシが多かったのが残念でした。

12/30・1/2にマダイで出船致します。

明日はLTアジ船、スミイカ船、マダイ船が出船します

2017-12-23 | 釣り
今日は朝からベタ凪の絶好の釣り日和。

LTアジ船は今日は朝から小柴沖30m前後で辛抱釣り。

前半は単発でしたが、

潮が効きだすと良型アジが好調に当たり

25cm前後主体でトップ68尾、続いて62尾、

スソの方9尾とお土産になりました。

スミイカ船もベタ凪~。

朝から竹岡沖20~30mからスタートしました。

朝から特大主体でポツリポツリの拾い釣り。

その後も潮が全く効かず、単発でしたが、

後半に潮が効きだすと大型が好調に乗り、

大型モンゴウイカ混じりでトップ8ハイがお2人、

続いて7ハイで、残念ながら型見ずのお客様も出てしまいました。

でも、初挑戦で5ハイゲットのお客様も週末も楽しみです~。

タチウオ船は久し振りの出船。



釣り場は走水沖50~60m。



朝から良型が当たりホッと一息。



その後は単発で心配しましたが、



後半に潮が効きだすとポツポツと当たり

トップ16本、スソの方お1人だけ1本でしたが、



水面バラシ、ハリス切れが多かったかな。



エサ釣りのお客様は水中ライトがあった方が良いですネ。



とにかく型が良いので引き味も最高です。



オモリは60~80号、ハリも型が良いので大きめがお勧めです。



もちろんルアーでの挑戦もお待ちしております。

12/24・12/30はマダイ船で出船致しますが他の日はタチウオ船で出船致します

明日はLTアジ船、スミイカ船、マダイ船が出船します

2017-12-23 | 釣り
今日は朝からベタ凪の絶好の釣り日和。

LTアジ船は今日は朝から小柴沖30m前後で辛抱釣り。

前半は単発でしたが、

潮が効きだすと良型アジが好調に当たり

25cm前後主体でトップ68尾、続いて62尾、

スソの方9尾とお土産になりました。

スミイカ船もベタ凪~。

朝から竹岡沖20~30mからスタートしました。

朝から特大主体でポツリポツリの拾い釣り。

その後も潮が全く効かず、単発でしたが、

後半に潮が効きだすと大型が好調に乗り、

大型モンゴウイカ混じりでトップ8ハイがお2人、

続いて7ハイで、残念ながら型見ずのお客様も出てしまいました。

でも、初挑戦で5ハイゲットのお客様も週末も楽しみです~。

タチウオ船は久し振りの出船。



釣り場は走水沖50~60m。



朝から良型が当たりホッと一息。



その後は単発で心配しましたが、



後半に潮が効きだすとポツポツと当たり



トップ16本、スソの方お1人だけ1本でしたが、



水面バラシ、ハリス切れが多かったかな。



エサ釣りのお客様は水中ライトがあった方が良いですネ。



とにかく型が良いので引き味も最高です。



オモリは60~80号、ハリも型が良いので大きめがお勧めです。



もちろんルアーでの挑戦もお待ちしております。

12/24・12/30はマダイ船で出船致しますが他の日はタチウオ船で出船致します

明日はLTアジ船とスミイカ船、タチウオ船が出船します

2017-12-22 | 釣り
今日は朝から北風ちょっぴり、次第に凪て暖かくなりました。

LTアジ船は今日は朝から小柴~赤灯沖30m。

前半は単発でたが、潮が効きだすと

良型アジが好調に当たり25cm前後主体で

トップ48尾、スソの方29尾とお土産になりました。

週末も楽しみです。

スミイカ船は朝から北風そよそよ。

朝から竹岡沖20~30mからスタートしました。

朝方はポツリポツリの拾い釣り。

後半に潮が効きだすと大型が好調に乗り、

大型モンゴウイカ混じりでトップ13ハイ

続いて10ハイでスソの方1ハイと

今日もニッコリモードでした。週末も楽しみです~。

今週は12/23にタチウオ、12/24にマダイで船致します。

年末年始はマダイ船、タチウオ船で出船致します。

今週は12/23にタチウオ、12/24にマダイで船致します。

明日は定休日、週末、お待ちしてます

2017-12-20 | 釣り
今日は朝から北風ちょっぴり。

LTアジ船は今日は朝から小柴~赤灯沖30m。

前半は3ヶ所ほど、型のみで心配しましたが、

潮が効きだすと良型アジが好調に当たり

25cm前後主体でトップ57尾、



スソの方22尾とお土産になりました。

明日は定休日、週末も楽しみです。

スミイカ船も朝から北風そよそよ。

朝から竹岡沖20~30mからスタートしました。

朝からポツポツと乗りましたが、



日中、一服状態に。



また後半に大型が好調に乗り、



大型モンゴウイカ混じりでトップ10ハイ

続いて9ハイ、7ハイでスソの方5ハイと

今日もニッコリモードでした

週末も楽しみです~。

スポット船は年末年始はマダイ船、タチウオ船で出船致します。

今週は12/23にタチウオ、12/24にマダイで船致します。