gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

jibunn

2021-07-10 18:15:07 | 日記、呟き

h

自分は、今日は、公休日。

家でゆっくり寝て起きて今は過ごしている。

今日は、何処も外出しない。

下関市も天気は、雨だったり、曇り空である。

湿気もありそうだ、家では、除湿器をかけたり、クーラーの除湿をかけている。

ネットTVでは、家のパナソニックの4KTVのハイビジョンで、

YouTubeテレビで、Googleアカウント登録して、好きな番組を登録する。

今、話題の大リーグの大谷選手の記録を楽しみに、登録して見ている。

イチロー後、大谷選手が、今の楽しみにしているから。

もう時期、大リーグもオールスターがある。

楽しみだ。

それに、YouTubeで、チャンネル登録して、

長門市の星のリゾートホテルも小倉東の下曽根ある鰻屋の竹林亭、

萩の美味しい見蘭牛🐃の美味しいサーロインステーキの店も、

チャンネル登録して見てる。

今、行けないが、いつか行く。

自分の愛する彼女と。

その時に。

それが楽しみだ。

 


jibunn

2021-06-29 06:52:32 | 日記、呟き

自分の愛する彼女とまた行きたい博多。

昔、行った、博多阪急百貨店🏬の三階のカルティエの宝飾品店。

昔が懐かしい。

今も忙しく彼女は、下関医療センターのチーフ栄養士として仕事をしている。

何日か前にLINEをした、十月に逢おうって。

彼女も逢いたいとLINEで、あった。

彼女も自分も仕事人間だから、公休日合わないと、逢えない。

敢えて、希望休は、取らない。

此処も昔、彼女と行った店。

角島大橋を渡り、角島灯台に向かう途中ある、おおはま食堂。

お客多くて、有名な店である。

色紙多く飾ってあり、芸能人も多く来る。

西田敏行も来たようだ、色紙あった。

地元の活烏賊🦑、生雲丹を出す。海鮮丼も有名である。魚のあら炊き定食は、

有名で直ぐに品切れになる。

自分が勤める日清医療食品の患者食。

自分が勤務する下関市の黒井ある山間の精神病院🏥の重本病院🏥の患者食。

何時も退社前に、自分の愛車のAUTECHリーフのアプリから、

休憩室から、docomo  AppleiPodから送信してクーラーをかける。

自分の愛車は電気自動車なので、こういう事出来、便利でいい。

クーラーも暖房も温度調節も自由に出来る優れもの。

走る時でも、電気自動車以外の車のように、いちいちブレーキは踏まない。

eペダルあるから、アクセルを離すと、ブレーキがかかる。

六十から七十キロ位のスピード有れば、アクセルを離すと減速してブレーキかかる。

足の負担が少なく便利いい車である。

日産には、感謝する。

 


jibunn

2021-06-24 08:37:44 | 日記、呟き

自分が勤める日清医療食品の患者食。

自分が勤務する下関市黒井ある山間の精神病院🏥の重本病院🏥の患者食。

昨日も日中は、暑い🥵💦☀️😵。

昨日まで、自分は、四連勤であった。今日は公休日である。

家でゆっくりはしているが。

今日、パナドット垢田店の廣井店長が、冷凍冷蔵庫を持ってくる。

今の家の冷凍冷蔵庫も古いが、使われるが、電気代が安くなるとの理由だが。

そんなに、自分としては、変わらんような気がする。

まだ、八年超ぐらいで、十年も使って無いのにと思うが。

まあ、いいが。


jibunn

2021-06-20 07:27:22 | 日記、呟き

自分が勤める日清医療食品の患者食。

自分が勤務する下関市黒井ある山間の精神病院🏥の重本病院🏥の患者食。

昨日まで、二連勤務であった。

いつものように、B勤務である。

午前五時から午後三時半迄の勤務時間である。

昨日も午後二時十五分には仕事を終えて勤務地から帰った。

ダラダラ仕事するのが嫌な性格でもあるから。

昨日もいつもどうり、休憩室から、

自分のdocomoのスマホ📱のAppleiPadから、

リーフアプリから、リモコン操作で、自分の愛車のエアコンをつけた。

乗る前、快適な状態で、乗りたいから。

これだけ、便利な電気自動車はないと思う。

日産には、感謝したいと思う。

毎日を快適に過ごせるから。


jibunn

2021-06-17 08:35:45 | 日記、呟き

自分が勤める日清医療食品の患者食。

自分が勤務する下関市黒井ある山間の精神病院🏥の重本病院🏥の患者食。

昨日まで、四連勤であった。

今日は、自分は、公休日である。

昨日は、良く雨☔️☂️が降った。

自分は、B勤務だったので。

午前五時から午後三時半迄の勤務。

自分が帰る午後二時半前には、雨もあがり、曇り空で、ちょっと青空もあった。

自分の愛車は、電気自動車なので、予定時間を決めて、

スマホ📱のAppleiPadで、リーフアプリで、クーラーをかける。

だから、乗る前、車内は、冷房効いて、涼しい。快適に出来る。

別に車に乗らずに、外から操作出来る。

便利な電気自動車なのだ。

いつものように、山間の農面道路にて、安岡迄帰る。

海沿いの国道より何十分で、安岡まで帰れる。

国道だと、二十何分すらかかるから、時間が無駄である。

安岡では、マルショク安岡店に寄った。

手作りサンドイッチ🥪、蕎麦ののんのこ焼酎パックを買った。

此処の手作りサンドイッチ🥪は抜群に美味しいので。

他のスーパーより美味しい。

何日か前にも、仕事仲間に調理師と栄養士にもあげて、喜んでいたようだ。

LINEで、栄養士からも美味しいとあった。

それから、セブン−イレブン下関富任店に、寄った。

常連客でもあるが、此処の美味しい冷凍餃子🥟が好きだ。

烏賊塩辛、蛸キムチ、焼き鳥パックも気に入っている。

スーパーより美味しいからだ。

此処からは、自宅🏠まで、北浦バイパス道路あるので、

綾羅木まで、直ぐに着くので便利がいい。

午後三時には、帰宅できた。

家ではゆっくり過ごした。

二回、お風呂入って、ゆっくり浸かり。

ネットテレビを見て、YouTube TV、Ameba TV、docomo TVも。

時代劇からドラマ、海外ドラマも。便利でいい。

豊富にあるので、退屈しない。

今の時期、梅雨時期、生雲丹、瀬付き鯵、真蛸、夏烏賊が美味しい。

紫蘇、梅、辣韮のこの時期。

美味しい時期である。

鱧も美味しい。

北九州市苅田魚市場、行橋魚市場には、鱧があがる。

梅、紫蘇が程よく合うのだ。

梅雨時期は、料理好きには堪らん時期だ。

美味しい料理が食べられるから。好きだ。