見出し画像

リナリアの庭から

カミキリムシがやって来た〜!



毎日暑くて庭の水遣りだけで精一杯

です。朝の水遣りの時、庭の問題児

と言うべきか、バラの天敵に今日

久しぶりにバッタリ会いました(・・;)






カミキリムシです。

バラ フロレンティーナに止まってい

たので、枝を揺らして下に落ちた

間に踏んづけてやりました(恐っ)

恐るべし私?バラを枯らせてしまう

ので、鬼婆👹になりました(笑)


でも、カミキリムシがいるという事

は、要注意です。暑い中バラの株元

を全部パトロール!でも、今の所は

オガクズらしきものは出ていません

でしたが、油断は禁物です。今まで

何度も悪戯されましたので、これか

らは、毎日点検ですね(><)






セントセシリア

挿し木苗に初めての花が開きました






ロアルト ダール

休ませているつもりでも、次々と蕾

が出来て花を咲かせるので、一部を

ピンチ、残りは切り花にしました。

夏に強いというバラだけあってお顔

に似合わず強いバラです。







ゴンフレナ ラブ ラブ ラブ

ますます大きな株になってきました






花姿も大株になっても、あまり乱れ

る事もなく咲き続けています。







キャットミント

旅先で買った苗ですが、春からずっ

と咲き続け凄く広がり始めました。

繊細そうな小さなブルーの花ですが

見かけとは違うみたいですね。








今日は、6月末から明日は休日なの

で京都にいる娘に好みの食材を少し

送りました。







先日、娘が送ってきた写真です。

家の味が食べたくて、ぬか漬け始め

ちゃったよ!と。何だか笑ってしま

いました(^.^)







ある日の娘の晩御飯

買い物に行く時間が無くて、ある物

で作ったよと。つくねハンバーグに

ひじきのサラダ、野菜好きの娘らし

いお料理です。







また別の日の晩御飯

山本玲子さん風のゴーヤチャンプル

お野菜イロイロ

はも皮ときゅうりの酢の物です。
(私が絶対に作ってみてと薦めていた)

良いなあ、関東はあまりはもは見ら

れないから!はもの蒲焼風も美味し

いですよね。もともとお料理を作る

のは好きだったみたいなので一人暮

らしになっても頑張ってるんだと。







手作りのお弁当

冷凍庫で凍らせて、昼食用に持って

行くみたいです。外食や買うお弁当

より、作った方が美味しいからと

言っていました。お弁当、私にも

前してほしいなと思いました。

でも、少しずつ京都の暮らしにも

慣れて、食事も頑張って作っている

みたいなので安心しました(╹◡╹)

何だかお料理の話になってしまい、

すみませんm(_ _)m



北日本で危険な大雨になっているみ

たいでまだ続くそうですね。こちら

は晴れてこんなに暑いのに。毎年毎

年天候が変化して危険になってきて

いる感じがしています。



  最後までお付き合い下さって

   ありがとうございました。


ポチッと応援クリックよろしくお願いします☺︎↓




ランキングに参加中です☺︎クリックして応援お願いします!

コメント一覧

michiyo2859
mizdhaさん、こんにちは

カミキリムシは、地植えのバラに卵を生みつけ、その幼虫が株元から入りスカスカにして枯らしてしまうので要注意です。レモンの木もやられました😭😣😭見つけたら捕まえなきゃ、私は鬼婆👹になりますぅー(笑)

ミントはバッタですか?キャットミントもかしら?この前バッタちゃんがいましたから。猫がよってくるだけではないのですね。夏は
虫も大暴れ!本当に困りますね😞
mizdha
う、うわぁ・・・
カミキリムシってこういうのなんですね・・・
なんていうか、触角がG・・・💦
さいわい、
うちの庭ではまだ見たことないです
いたら絶叫しちゃいそう😱😱😱

薔薇が好きなんでしょうか?
そういうのありますよね?
この植物植えたら、
この虫をよく見かけるようになった~みたいなの。

うちはジャスミンの蔓を這わせて、
モッサモサにしたら、
やたら蜘蛛をよく見るようになりましたね〜

そして、ミントにはバッタ。
毎年、夏に大繁殖です💧
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事