設楽ダムより緑のダム 新しい政府で世直し 市民は心ひとつに頑張りましょう

憲法前文 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓ふ

【いまは5月】石川県各地で6月から7月並みの気温 加賀中津原では30℃以上の真夏日に

2024-05-18 21:17:16 | YouTube

【いまは5月】石川県各地で6月から7月並みの気温 加賀中津原では30℃以上の真夏日に

【2024.5.18OA】 県内は高気圧に覆われ気温が上がり、加賀中津原では30℃以上の真夏日となるなど各地で6月から7月並みの気温となりました。 この動画の記事を読む> https://news.ntv.co.jp/n/ktk/category... 県内は高気圧に覆われ各地で青空が広がりました。 最高気温は加賀中津原で30.1℃と真夏日になったほか、珠洲ではことし最高の27.9℃、金沢で26.9℃など各地で6月上旬から7月下旬並みの気温となりました。 県内は19日も天気の大きな崩れはなく最高気温は金沢で27℃、輪島で26℃の予想でこまめに水分補給するなど熱中症対策を心掛けてください。 ★義援金のお知らせ★ テレビ金沢では、「令和6年能登半島地震」の被災地を支援するため、義援金を募集しています。詳細は以下のホームページよりご確認ください。 https://www.tvkanazawa.co.jp/topics/2... #能登半島地震 #石川 #テレビ金沢 #ニュース


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024.05.11 石川県小松市【お... | トップ | 被災した富山県氷見市に寄付... »

YouTube」カテゴリの最新記事