ミィとエミリー

我が家の可愛いペット ミニチュアダックスフンドです。

天橋立、鳥取砂丘、余部鉄橋 №1

2015年06月17日 | Weblog
ミイママの希望でフル(古)ムーン夫婦二人旅(5泊6日)に参加することに・・・
東北各地より40名もの旅行好きの人々が集結。
のんびり、ゆっくりの旅かと思いきや、結構ハードスケジュールの旅になった。
天橋立・・・一度行きたかった場所。


雨だけどバッチリ東京で買っていた傘軽い。ミイお兄ちゃんのを見て即購入したもの。



鳥取砂丘・・・
海へ行くときは突風が吹き荒れ大変だった。帰りは結構上りになっていて、もっと大変だった。
ラクダに会えなかったのが残念。でも、ラクダの写真を撮影しただけでモデル料として料金を請求されたりすることもあるとか、ないとか、どうなんでしょうね。


頑張って日本海を見たが帰りの疲れたこと。

白兎神社・・・

団体で何度も回り中には・・・わからなくなる人も⁉


高さ40メートルの余部鉄橋・・・

東北六魂祭

2015年06月01日 | Weblog
東北6県を代表する夏祭り、東北六魂祭が秋田市で開催。
このようなイベントを見逃すことはないミィママは、午前中に秋田市内に入り準備万端。
ブルーインパルスの始まる3時頃にチビ君を連れて会場へ・・・
6機が桜の花やビックハート等を披露して大きな歓声が上がっていた。


秋田竿灯

盛岡さんさ踊り

山形花笠まつり

仙台七夕まつり
福島わらじまつり

青森ねぶた祭り

大内宿

2015年05月02日 | Weblog
重要統的建造物群保存地区として、昔ながらの宿場町風景がそのまま残っている・・・是非とも一度は行きたかった大内宿。
さらに、箸の代わりに曲がりネギでいただく有名な三澤屋でソバを食べること。

大内宿全体が見えるこの高台から撮影したかったのよ。満足・満足







三澤屋のソバを待っている間に大内宿の見学も終わりまだ時間があったので、よろづやでぺったら餅を食べることに。
香ばしくておいしかった。


一時間半ぐらい待たされるほど人気がある店です。
ソバ好きのミィママとしては、かねてから訪れたい店のひとつでした。ソバはコシがあり大変美味しい。


花見山

2015年04月25日 | Weblog
二年越しに行くことが出来た福島県の花見山。
花木栽培農家が開放している公園で、桃源郷ありと言われるほどの花の名所だそうですよ。
70種類の花が一斉に咲き競う様は圧巻。
山頂では吾妻連峰と花々のコントラストを撮影できるかと期待したが、曇っていて見えなかった。





山頂まで行く60分コースを散策し、福島市内はよく見えましたが残念ながら吾妻連峰は見えず。
秋田県・岩手・栃木・埼玉県ナンバー等の観光バスも来ていて結構有名なんですね。

早咲き桜は散ってしまったようですが、桜も満開でイイ感じです。


キジの夫婦を見つけました。自然環境なんですね。

三春滝桜

2015年04月20日 | Weblog
言わずと知れた日本三大しだれ桜の横綱・・・一度は行ってみたかった桜まつり。
18日は気持ち良い晴天で、満開になって初めての週末ということもあり、30,000人の観光客であふれかえっていた。
道路も3キロの渋滞が発生したそうです。
大渋滞を覚悟していたが、町営運動公園から無料のシャトルバスに乗り換えたのがよかったらしく、滝桜までスムーズに行くことが出来、行きも帰りも楽ちんでしたよ。











ライトアップされた夜桜よ・・・
花ビラが夜空に揺れる幻想的な姿に魅了されぱなし。


結びの宿

2014年09月14日 | Weblog
結びの宿 愛隣館へ・・・
この宿はママ大好き、赤ちゃん大満足プラン(乳幼児連れプラン)のせいか、子供連れと若いカップルが多いみたい・・・
食事も美味しく、なにより子連れには本当に優しいお宿。
全体的に従業員の方々が子連れ家族の対応に慣れているせいか、安心して過ごすことがてきた。


部屋からの夜景も大変素晴らしい。

お子さん連れが結構多かったようですが、館内にお子さん用の気遣いが色々あって感心する。久しぶりに卓球をして楽しかった。
ライバルにバイキンマンとドキンチャンを取られないようママに確保させ満足そう。
まだ二歳にもならないのに考えて行動するちびちゃん・・・




天空のサバンナ 岩手サファリパーク。
広大な草原に約70種700頭羽の動物がいるそうです。

かなりの老ライオンみたい。

揺れる稲穂270本

2014年08月06日 | Weblog
心躍る大竿燈祭り!!
3日(日曜日)の夜竿燈を見るのも3年ぶりだろうか??
夜空に光の稲穂が揺れると興奮をおぼえる。
今年は出遅れ第一ステージが終わる寸前の到着だったが、日曜日と重なったため見物客であふれかえっていた。
しかし、めげずに大勢の見物客を押し分け、かき分け、蹴散らして道路のど真ん中を確保。
写真撮影にはベストの状態。
ミィママにいたっては、チャッカリ座る場所まで確保して満足そうに見入る。







担ぎ手横一列に並び締め3本
8時30分からふれ合いの時間・・・観光客の皆さん竿燈をバックに記念撮影。









薄紅の花幻想的に演出

2014年04月27日 | Weblog
勢至公園の桜が19日・20日の夜に特別ライトアップされる。
新聞にも大々的に取り上げられていたので、ミィママも20日の夜に飛んで行ってきました。
丁度満開を迎えた桜のライトアップは、色とりどりの発光LED照明が音楽に合わせ変化し、夜桜を幻想的に演出。
観音潟の水面に映る桜に感激し楽しんだ。
また、予想以上の観光客であふれ返っていた。




水面に映える桜の回廊・・・

湖畔の水面に映える逆さ桜ですよ。
桜・菜の花まつり会場のハーブ通り・・・
桜は満開ですが、菜の花は咲き始めでこれからのようです。美しく共演してくれてはいません。


ミィ村の庭先に咲いていた一本桜・・・
根本はどうなっているのかしら。
でも見事に大きくなってきていますね。
早朝の出陣式に出かけて久しぶりに見つけた桜です。
また次の日、選挙カーに乗ってくださいと、取り巻きから依頼があり思いっきて引き受けたミィママですが・・・
翌々日の早朝、お断りの話を告げられた。頼んでおいて今度は要りませんとはどういう事でしょうか???
選挙事務所の混乱ぶりが見え隠れします。

こちらも玄関の庭先に咲いている一本桜の古木

地獄めぐり 

2014年02月16日 | Weblog
この旅行の最後に訪れた別府の地獄めぐり・・・
8ケ所の地獄のうち6ケ所を回った。
海地獄、灰色の泥がわく鬼石坊主地獄、山地地獄、かまど地獄、ワニがいる鬼山地獄、白池地獄です。
他では見る事が出来ない地獄めぐりでしたが、阿蘇の火口などを見た後では少々物足りなさを感じるような・・・
今回の旅は温暖な気候の九州へお正月休みを利用し8泊9日の長い旅行。
また、手ぶらで行けるよう旅行カバンを前もってホテルに送ったんですが、3個のうち1個のカバンが行方不明になったらしく届きません。
クロネコヤマト九州の担当者によると、このような行先不明になる荷物は100ケもあると・・・ほんとですか、驚きだ。
主に荷札が取れることによって起こる現象みたいです。さらに調査してもらった結果、荷札の取れたカバンは九州にあることがわかり、ホテルに届いたのは旅行4日目もたってからでした。その間衣服を買いたしたりと、余分な出費になったのよ。どうしてくれるの・・・
そこで学んだことは、荷札には2種類あるので丈夫な方の荷札にして下さいと、手間でも一言言う事です。
そんなこともありましたが、初詣の後、考えてもいなかった熊本城からの初日の出に間に合ったこと。
また予定していなかった軍艦島への上陸・ヘリコプターに乗り阿蘇山火口一周など本当に楽しかった・・・



神秘的で涼しげなコバルトブルーの海地獄



灰色の熱泥が大小の球状をなして沸騰する様が坊主頭に似ていることから鬼石坊主地獄


温泉100度のかまど地獄




温泉95度の白池地獄
スタップが説明しながら実験して煙の上がるところを見せてくれている場面。






今回このような旅行を企画してくれたミィお姉さんお疲れ様・・・そしてありがとう。
いい思い出がまた一つ出来ましたよ。

軍艦島に上陸果たす

2014年02月09日 | Weblog
当初予定していなかった軍艦島へ
長崎港から19キロの海上にある小さな半人工の島。
かって海底炭鉱として栄え、外観が軍艦に似ていることから軍艦島と呼ばれるようになったそうです。
廃墟美を求める人が一度は訪れたいと思う場所でしょうか。
ミィママもだいぶ前に廃墟の写真集を見て、行ってみたいと思ったところです。
また、案内の方から幼児は上陸出来ないと言う事で・・・二班に分かれ最後にミィママが見学することに。



この日は波は穏やかなので上陸できたが、昨日は波が高くて断念したとのこと。ラッキーです・・・













約40年間無人島と化し、長年の風雨や台風にさらされて、少しずつその形を失いつつあるようです。




ここから電気を島に通した。海底に掘ったみたい。


満天の夜空に輝く光の王国 ハウステンボス

2014年02月02日 | Weblog
1,000万球の輝きを超え、眩いばかりの光の王国ハウステンボス。
ゆったりし、感動しながら異空間を味わえましたよ。
イルミネーションのコンテストで3年連続日本一に輝いているだけあって、壮大さ、美しさ、輝きが素晴らしかった。
1DAYパスポーを購入しイベントを見ながら夕方まで待つことに。


抱っこして・・・チビくんが歩くと戻るためです。
ミイお姉さん修学旅行で来た時とは・・・かなり違っています。
また、3Dで見たイベントの映画は迫力があり、チビくんが泣いてしまいました。
もう1か所でも水の迫力ににビックリしていました。


キャストやキャラクターたちも参加するパレードは、とてもきれいでーす。



お客さんも参加できる光の自転車パレードでしょうか??

遊覧飛行もあったそうです。今度乗りたいです。ミィママ・パパは・・・無理かな


広大なガーデン一面に敷き詰められたイルミネーションは、圧巻の光景でとても綺麗です。
寒さも忘れるほど見いっていました。




イルミネーションの中を歩いて行けるので幻想的ですよ。




初めて見ましたが、今まで見ていたイルミネーションとはレベルが全然違いました。
皆さんもぜひ行ってみるべきですよ。








帰りは、ハウステンボスノシンボルである風車も華やかに光をまといイルミネーションに変わっていました。

ミィお姉さんはいつかまた来たいって・・・ここのホテルに泊まるのかな⁉

福岡タワー・平和公園・雲仙普賢岳

2014年01月30日 | Weblog
地上123メートルにある展望室から福岡の街並み、博多湾など360度のパノラマが見られる福岡タワー。
ハート型のオブジェや恋人の聖地などもあったよ。



稲佐山のホテルから見る有名な長崎の1000万ドルの夜景に心躍るひと時を・・・

長崎に来たからには是非とも訪れたかった場所の平和公園と原爆資料館。
平和への願いと原爆の脅威を象徴する高さ9.7m、重さ30トンの青銅製の平和記念像。
原爆資料館は残念ながら休館だった。


円形の泉で平和記念像の前方にある平和の泉。



雲仙岳

災害記念館では、雲仙普賢岳火砕流の発生の瞬間から消滅するまでを、克明にとらえた貴重な映像を見れた。


あまりにも有名な熊本ラーメン黒亭
このラーメンを食べるため寒い中2時間も並びようやく食べれた。
地元の人より観光客の方が多かったような気がしますよ。


ホテルの部屋から白煙を噴き上げる雲仙地獄側。
雲仙地獄谷はキリシタン殉教舞台となったところで、散歩コースのあちこちから源泉の煙が上がっていた。







パワースポット天安河原・大露天風呂・大吊橋

2014年01月26日 | Weblog
パワースポットの天安河原(あまのやすかわら)へ・・・
高千穂町の天岩戸神社近くにある聖地・天安河原は日本神話の(天岩戸神話)の中に登場する、八百万の神たちが集まり河原の石を積み重ねて祈りを捧げた場所と言われているそうです。
すっかり有名スポットになり天岩戸神社を訪れた参拝客の多くが、ここまで足をのばすようですよ。




天安河原の洞くつは東に向いて開いているため、午前中は明るく気持ちの良い空気で満たされるので、午前中がお勧めですよ。
ミィママが大好きな推理小説ドラマでもこの場所がよくでてきます。




湯布院の庄屋の館は、客室は全室離れ形式で良質な温泉風呂と露天風呂が二つも付いていた。


離れ部屋は広くてのんびり・・・
内湯温泉も小さいながらかけ流し状態で感動した。


憧れのコバルトブルーに輝く100%かけ流し大露天風呂。


本格懐石料理は美味しく、目で楽しみながら頂きました。


日本一高く、長い歩行者専用の大吊橋。
長さ390m、高さ173m、幅1.5m。滝や渓谷が見れる。
入場料もあり・・・




チビちゃんも大変元気・・・片足をテーブルに。
満足できないらしく、もう片足も上げご機嫌。

高千穂峡

2014年01月22日 | Weblog
高千穂へ到着するも近場の駐車場が混んでいたため、10分位歩いて行くことに。
チビちゃんは・・・抱っこしてもらいながら頑張る。
高千穂峡は五ケ瀬川が阿蘇溶岩を侵食したことにより生まれた、深いV字型の侵谷。
そそり立つ断崖は名勝天然記念物に指定されているそうです。




この辺までボートでこれるんですね。でも滝はまだ遠いのかしら。



到着したのが夕方でしたのでボートは4時で終了したと・・・残念です。
出来上がった写真を見ると、平凡で神秘的に写っていない。光線の状態が悪いのでしょうかね。
残念・無念・・・期待していたのですが腕が悪いのか、ミラーレスカメラが悪いのか。














高千穂の夜神楽「重要無形民俗文化財指定」
夜は神楽を見に高千穂神社へ。33番ある夜神楽の演目から1時間代表的な4番を見せてくれます。
座布団を持って行ったが途中で腰が痛くなったよ・・・
お札を購入しました。おみくじも・・・お姉さんははしを購入。


途中白川水源に行き湧水をゲット。
白川水源の水は西日本一美味しい名水といわれ、日本名水百選にも選ばれているそうです。
また、散策途中にはお土産さんやお茶屋さんもあり、なにより水飛沫舞い上がり、マイナスイオンが立ち込めているそうよ。
昼食は、ご当地の推薦する定食
豆腐は、美味しかった。


小規模噴火した阿蘇山

2014年01月19日 | Weblog
800枚近い写真を整理している時に熊本県・阿蘇山の中だけ第一火口で、小規模な噴火が発生したとのニュース・・・
びっくり仰天。この前行ったばっかりじゃないですか。しかも、ヘリコプターで遊覧飛行したしラッキーでしたね。
そう言えば、博物館に行っ時の説明では昨年の年末から火山性微動が多くなり噴火警戒レベルが、1から2に引き上げられたが噴火はしないと思うのでご安心くださいとの説明を聞いたような。
そのため、残念ながら火口は噴煙が多く中は見えませんと言われたのを思い出しました。


阿蘇火山博物館を観覧し、カメラが設置されていてスクリーンで火口を見ることができるのですが・・・
いつもは、見えますが今日は煙が多くて見えません。残念ですと案内の人に言われました。





操縦士を入れて4人乗りのため2班に分かれてヘリコプターに乗ることに。

Aコースですが・・・煙と風が強いため火口付近にはいけず、周りを5分間以上周回してくれるサービスも。




高度恐怖症のミィママでしたがそんなのも忘れて感激して見いっていました。



火口近くは・・・やはり煙で中を撮れませんでしたよ。