アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

地震発生、4分後のミルキー。

2018年06月19日 08時45分43秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(6月18日)】

この日のメインは、豚の生姜焼き



あとは、小松菜カニカママヨポン酢、茹でとうもろこし、白菜クリーム煮



それから、ニラキムチヂミ、焼きました





短い時間でしたが、通常通り、おヒザに乗ってくれました

おかげさまで今日から交通機関も通常通り、日常生活も元通りに過ごせそうです

昨日は地震のことで皆さまにご心配頂き、ありがとうございました
飼い主地域、震度5強と、かなり揺れた地域でした

今から思えば、ほんのちょっとタイミングがずれてれば・・・、と思うことも色々あるのですが、
運がよかったのか、何とか大ごともなく、家族ともども無事におりますので、ご安心ください。
ライフラインも、大丈夫です。


ということで、昨日の様子を記事にしましたので、どうぞ

昨日の朝8時に、用事で出かけようとしてた飼い主でしたが、7時58分に突然大きな揺れが

瞬間、相方のベッドで寝てたミルキーに駆け寄り、上から抱きしめました

揺れてる瞬間(といっても数秒だと思います)は、びっくりしてたミルキーですが、揺れが収まるとすぐに、こんな感じに・・・・

これ、地震発生4分後の、午前8時2分の写真



地震でびっくりして起きることもなく、そのままベッドの端っこギリギリで、爆睡

こんな時に、カメラ撮ってる飼い主も、どうかと思うのですが・・・・

地震というより、端っこすぎてベッドから落ちないかと、心配になりまして



どうせ寝るなら、もっと真ん中で寝てくれたらいいのに

すると、ミルキー・・・・









思いっきり、伸びをして・・・・



こてっと、転がる(しかも、また端っこ)



この時、地震から6分後の、8時4分

とはいえ、飼い主も予定通り、出かけなければならないなので・・・・

ずるずるっと布団ごと引きずって、真ん中のほうに移動させました



落っこちんように、移動しといたで~



震度5強の地震でも、ミルキーは全然大丈夫だったので、ヨかったです

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かぎよん)
2018-06-19 09:17:37
さすがミルキーちゃん、全然問題なく安定していたようですね(笑)
頼もしいわ~
年の功かしら・・・?
まだまだ余震も続くかもしれませんので、お気をつけてお過ごしくださいね~
Unknown (yoiko)
2018-06-19 09:57:25
5強でライフラインが全部無事! ほっとしました~~~
家族みんなと家が無事でまずなによりでしたが、
普段通りに過ごせそうなんですね。
すぐ近くでまだ何かと大変そうですね、、早い復旧を願っています。

そして、まるで、揺れで頭が落ちました、的なミルキー姐さん。
違うんですねw これは至って通常モードなお昼寝なんですねw
なんでしょうねぇ 首が伸びて気持ちいいのでしょうか。
とらじろう君のぺっちょり寝の真逆だなぁなんて思いました
Unknown (はなまゆ)
2018-06-19 10:19:30
ミルキーちゃんが全然気にしてないみたいでよかったです💛
そしてママさん、相方さんもご無事でよかったです。

地震を気にしないのは性格なのかなぁ・・・
私の住んでる所は震度3程度の揺れがあったんですが、ビビッて隠れちゃう子、全然気にしない子に分かれました
でも震度5強でミルキーちゃんみたいに気にしないでいてくれると良いんだけど・・・^^;

でもママさんがいたから安心していたのかな。一人でお留守番の時に地震はやめてほしいですね

コメントを投稿