アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

それぞれの、消防点検。

2012年02月24日 14時10分33秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月23日)】

この日のメインは、鶏手羽元の、さっぱり煮~(レシピは、コチラ

連日残業で、すっかりお疲れの相方に、お酢とニンニクで、疲労回復


それから、ニラキムチヂミ、焼きました



あとは、春雨サラダ、小松菜と揚げの煮びたし、キノコとほうれん草の梅和え





ところで、飼い主のおヒザで、熟睡してるミルキー

5.3キロを乗せるのは、ちょっとした修行です


でも、大きないびきかきながら、めっちゃ気持ちヨさそう

・・・・・と、その時、玄関チャイムが「ピンポ~ン」
「うぅ~」と唸りながら、猛ダッシュで寝室へと逃げ込むミルキー

実はこの日は、マンションの消防点検で、作業員の方がやってきたのでした
各部屋の火災報知器に、機械を当てて、ベルを鳴らして点検します


その間、ミルキーはというと・・・・・

ベッドと壁の隙間に入り込んで、ひたすらビビってます




方向転換もできないような、狭~い隙間で、完全に固まるミルキー 



いっぽう、とらじろうはというと・・・・・

作業員が来ても、ずっとベッドの上で、くつろいだまま(ミルキーが逃げ込んだのと同じ部屋)




しかも、さっきまで寝てたので、ちょっと迷惑そう



いちおう、火災報知機の音は、気になる様子ですが・・・・・

でも、動く気配、まったくナシ



そして、機械を持った作業員が、寝室にも点検に来ました

きょと~んとしたとらじろう見て、 作業員のお兄ちゃん、 
思わずクスっと笑ってました


 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます

  


焼きカツオ、祭り。

2012年02月23日 14時10分07秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月22日)】

この日のメインは、どどぉ~んと、ステーキ~

というのも、実は結婚記念日でして
たまにはガッツリと、肉、食べました~


あとは、ブロッコリーとトマトとじゃがいものオリーブサラダ、サラスパ、ほうれん草白和え



相方がずっと仕事で忙しく、この日も時間遅かったですが、やっぱりワイン開けました




で、この日は2月22日(ニャンニャンニャン)でネコの日でもあるので・・・・・

ミルキーととらじろうにも、焼きカツオの、ごちそうを~




さっそく、おししそうに食べる、ふたり



普段は別々の場所に離して、ごはんをあげてる(ミルキーが療法食のため)ので、
こうやって並んで食べる風景は、めっちゃ新鮮


そして、とらじろうのお皿をなめる、ミルキー



ミルキーのお皿をなめる、とらじろう

隣の芝生は青く見えるとは、よく言ったもんです


そして、あっという間に、ふたりとも完食



すると・・・・・

ふたりそろって、おかわりの催促されました
(こんな時だけ、気が合うのね~

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます

  


水菜と、ミルキーととらじろう。(後編)

2012年02月22日 14時09分19秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月21日)】

この日のメインは、かぶと豚肉のピリ辛炒め~(レシピは、コチラ

シャキっとしたかぶが、おいしかったです


あとは、ほうれん草の白和え、サラスパ、肉じゃが、キノコの梅和え





ところで、昨日の記事の続き

せっかくなので、眠そうなとらじろうにも、水菜をあげてみました~




不思議そうに、ニオイを嗅ぐ




思わず、ペロリ




また、ニオイを嗅ぐ 




また、ペロリ



・・・・・と、楽しくとらじろうと遊んでるうちに、ミルキーが横入り



あまりの勢いと迫力に、完全に気おされる、とらじろう



こうなりゃもう、ミルキーの独壇場

とらじろうは、そそくさと立ち去って行きました




水菜を独り占めして、めっちゃワル顏の、ミルキーでした

(食べ物を前にすると、人格変わるんですよね~

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます

  


水菜と、ミルキーととらじろう。(前編)

2012年02月21日 14時10分25秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月20日)】

この日のメインは、豚の生姜焼き~



あとは、肉じゃが、水菜の辛子和え、生わかめポン酢、おからサラダ





ところで、晩ごはんの水菜を洗ってると、ミルキーが興味津々



なので、1本あげてみると・・・・・

かなりの食いつきっぷり


そして・・・・・

右フック 



左フック 



そして勢い余って、フレームアウト 




必死のパッチで、ようやく、水菜にかじりつく 



おいしそうに、水菜を食べるミルキー


でも・・・・・・・

葉っぱしか、食べないそうです

そして、後ろで居眠りしてるとらじろう
この続きは、また明日~


お知らせ
明日22日(水)6:30~10:00までの間、gooブログがシステムメンテナンスのため、
ブログの閲覧ができなくなるそうです
メンテ終了後、見に来ていただけると嬉しいです

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます

  


ミルキーの、再会。

2012年02月20日 14時11分22秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(2月19日)】

この日は、手作りピザ、焼きました~

お友達のまみたんがブログで紹介してたので、ためしに作ってみましたよ
もちろん、生地やトマトソースも手作りです



具材は冷蔵庫の残りモンで、ベーコン・ソーセージ・バジル・いんげん・玉ねぎ・しめじなど



もちろん、赤ワインは必須アイテムです 



ところでこの日のお昼、ミルキーの元飼い主のKさんご家族が、ウチに遊びに来られました

このブログでも何度か書いてますが、ミルキーは2001年生まれで、2006年4月1日に飼い主の
ところに来るまでの約5年間、Kさんのお家で生活してたのでした

※ちなみに、本文と写真は関係ありません


Kさんが転勤で飼えなくなり、誰かもらってくれないかと、所属してる野球部の試合にミルキーを連れてきて、
同じ野球部の相方がもらって帰り、飼い主が飼うことになったのでした

それから約6年、Kさんはまた大阪に戻ってこられたと聞き、ぜひにとウチにお誘いしたのでした


果たしてミルキーはどんな反応を示すのか、きっと感動の再会に違いないと、いろいろ妄想しては、
勝手にウルウルしてた、飼い主

ところが、Kさんご家族が玄関に入るや否や、ミルキーは猛ダッシュで逃走

そして、別室のネコタワーボックスに中に隠れてしまい、全然出てこず
無理やり抱っこして、リビングにいるKさんのもとに連れて行っても、すぐに逃げ出すの繰り返し
飼い主が想像してた、感動の再会とは、ほど遠く・・・・・ 

でも、飼い主の知らなかった、ミルキーの一面をいろいろ聞くことができ、めっちゃ嬉しかったです

ミルキーが生後3か月の時に、ペットショップで買ったそうなんですが、お店に3匹くらいいたアメショのうち、
ミルキーがダントツでかわいかったそうです
「顔だけは、ほんとにかわいいよね~」って、Kさんと親バカ意見一致でした
「でも、食い意地は汚いよね~」っていうのも、意見が一致でした

Kさん家にはミルキーを飼う前に、先住ネコのガムちゃん(♀)というニャンコがいたそうなんですが、
そのコは神経質で、めっちゃ賢かったらしいんですが、それに比べミルキーはおバカキャラだったとのこと
そして、ガムちゃんにちょっかいを出しては、ウザがられてたそうです

・・・・・それって、今のミルキーととらじろうと、立場逆転やんっ


あと、マンションの7階のベランダから、落ちたことがあったそうです
よく無事で、助かったもんですよね

それから、ミルキーはキャベツが大好きで、千切りキャベツをよくあげてたと聞き、飼い主はびっくり
逆に、今はパスタを食べること、Kさんは驚いてました
ちなみにさっそく今朝、キャベツをあげてみましたが、全然食べませんでした

それから、ミルキーはヒルズのサイエンスダイエットが大嫌いだったと聞き、これまたびっくり
だって、ミルキーはヒルズの療法食を食べてるし、とらじろうのサイエンスダイエットもパクるくらい、
好きなんですけどね

ニンゲンと一緒で、食べ物の好みも、変わるんでしょうかね~

結局、最後までミルキーは隠れっぱなしで、とらじろうが、見事に接待役を務めてくれました
人見知りを全くしないとらじろう、お客様にはいつも好評です


Kさんから、ミルキーの血統書をもらうことになってたのですが、残念ながら見当たらなかったとのこと
捨ててはないので、どこかにはあるとのことですが・・・
なので、やっぱりミルキーのお誕生日は、分からずじまいでした

飼い主が思い描いてたような、感動の再会にはなりませんでしたが、ミルキーの新たな一面を知ることができ、
また再認識した部分もあり、とっても楽しい時間となりました

Kさんが帰られた後、手土産でいただいたチーズ、ちょこっとですがミルキーにあげました

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆
お手数ですが、下のボタンをポチっ☆と押していただけると、更新の励みになります
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ
にほんブログ村

いつも応援、ありがとうございます