アメショのミルキー&スコのとらじろうの日々

ミルキーととらじろうをお空に見送り、その後アメショのくるみを家族に迎えました。

ミルキーと、スズメさん。(その3)

2018年05月26日 06時34分17秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月25日)】

この日のメインは、牛しゃぶサラダ


あとは、おきゅうと酢味噌、豆と豆腐のサラダ、水菜煮びたし、かぼちゃそぼろ煮




昨日も乗ってくれました



ところで、昨日の続き(昨日の記事は、コチラ

その後も、何度も窓辺でスズメを待つ、ミルキー





そんな近くでガン見してちゃ、来るモンも来ないと思うんですけどね

でも、ミルキーがいない時は・・・・

こんな感じで、スズメさん来るんですよ



相方撮影、奇跡のショット



今はエサをガラスの器に入れてるんですが、お風呂みたいに器に入ったまま、食べたりしてます

でも、ミルキーがいる時には、来るはずもなく・・・・

恨めしそうに、スズメさんのエサを見つめる、ミルキー



そう言われても、ねぇ・・・・・

スズメさんのおかげで、1日に何度もベランダ掃除してる飼い主(エサの飛び散りやフンなど
ミルキーが喜ぶためと思ってやってますが、なかなかミルキーはスズメさんと出会えず・・・・
もはや単にスズメさんのお世話をしてるだけのような気がする、飼い主でした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


ミルキーと、スズメさん。(その2)

2018年05月25日 08時01分14秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月24日)】

この日のメインは、鶏手羽元のさっぱり煮


あとは、イワシの梅肉添え、ニラとカニカマのゴママヨ和え、ゴーヤーチャンプルー、水菜煮びたし





昨日はちょっとでしたが、乗ってくれました



ところで、昨日の続き(昨日の記事は、コチラ

ベランダのスズメさん用のお水を、たっぷり飲んだミルキー



スズメさんを待つために、横になりましたが・・・・



お日さまに当たって、つい・・・・



すっかり、眠くなった様子

その後も・・・・

もはや、スズメさんのことはすっかり忘れて、日向ぼっこしてる、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


ミルキーと、スズメさん。(その1)

2018年05月24日 08時53分30秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月23日)】

この日のメインは、豚しゃぶサラダ


あとは、きのことセリのおろし和え、ねばねば和え、水菜と厚揚げの煮びたし、かぼちゃそぼろ煮




ところで、窓際でベランダを見つめる、ミルキー





真剣な面持ちで・・・・



ミルキー、何を待ってるのかというと・・・・・



ベランダに置いたエサにやって来る、スズメさん

鳥さんが来てくれたら、ニャンズが喜ぶだろうと、数年前から何度もエサを置いていたのですが、全然来ず

忘れたころに、また置いてみたら、なんと最近、スズメさんが来るようになりました

ところが、スズメさんは警戒心がかなり強く、恐らくミルキーはその姿をチラっとしか見たことがありません

スズメさんはけっこう大きな声で鳴くこともありますが、残念ながらミルキーは耳が聞こえないので、
声でスズメさんが来たと、認識することができません

なので、スズメさんが来たことに、なかなか気づかないんですよね

それでもたぶん、チラっと見えたので、こうして待ってるようです

ミルキーがあまりに熱心にベランダを見つめるので、網戸を開けてやると・・・・

のそのそと、ベランダに出た



ウロウロと、ベランダを徘徊し・・・・



一通り、ベランダチェック

ここで飼い主が、スズメさん用のお水入れを、大きなものに変えてみると・・・・

スズメさんではなく、ミルキーが



おいしそうに、お水を飲んでます



ついお水に夢中で、スズメさんのことを忘れてしまう、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


マイメロ、ミルキー。

2018年05月23日 07時10分27秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月22日)】

この日のメインは、酢豚

油で揚げず、豚コマ肉を丸めて作るので、柔らかく、お手軽ヘルシーでおいしいです(レシピは、コチラ

あとは、ゴーヤーチャンプルー、小松菜ツナマヨポン酢、ウドの皮のきんぴら、水菜と厚揚げの煮びたし




昨日も乗ってくれました



ところで、先日買い物の時に見つけた、ガチャガチャで・・・・・

はい、マイメロディーの被り物

最近このテのガチャガチャが多くて、見つけるたびについやってしまいます

さすがミルキー、なんでも似合うね~



何かぶっても、かわいいね~

さすが被り物のプロ

耳に被り物が当たってるけど、気になれへんの




あ、そう、ヨかった



そやね、ブログ始めてもう8年半やから、かなりのベテランやね

それじゃ、キメポーズを、どうぞ

イヤがることもなく、一発でキメてくれる、ミルキーでした

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします


ミルキー、初のマクロ撮影。

2018年05月22日 08時51分24秒 | ネコ

まずは、【突撃!ウチの晩ごはん(5月21日)】

この日のメインは、鶏肉の塩麹漬け焼き


あとは、ねばねば和え、しし唐ベーコン炒め、キムチ冷奴、かぼちゃそぼろ煮、水菜と厚揚げの煮びたし





ところで、飼い主の誕生日プレゼントに、相方がマクロレンズ、買ってくれました
(プレゼントというより、ミルキーのドアップの写真を撮りたいだけな気もしますが

なので、早速撮影

うわ~っ、この至近距離は、マクロレンズならでは



いつもはセリフ付きの写真ですが、今日は写真のみで



すげ~、毛の1本1本まで、はっきり写ってますね



昨日の記事にも、実はマクロレンズで撮ったものが入ってたんですけどね
(でも買った初日に撮ったのは、今日の写真です



ぽふっと、お手手も



こんなにドアップも



ミルキーは鼻に、黒っぽいシミみたいなのがあるんですよね



これからもマクロレンズ、活用していきます

 

◆◆◆人気ブログランキングに参加しています◆◆◆

応援の代わりに下のボタン2つをポチっと押していただけると、更新の励みになります
(それぞれ1日1クリック有効です)
にほんブログ村 猫ブログ アメショーへ  

いつも応援、ありがとうございます
ただいまコメントへのお返事はお休みさせていただいております
ご理解のほど、よろしくお願いいたします