働き者 クマちゃんの日記帳

6月から30℃越えかぁ。。暑い

(^o^)朝食は柔らか肉と野菜の炒め物
歳と共に眼が悪くなってきたので
ボケ写真が増えてきたなぁ😞 

今日は午前から気温が高めになってきた
エアコン始動したいとこですが
閉め切るとコロナ禍で来客さんが嫌がる場合がある
なるべくドアを開け放っときたいので
このくらいの暑さではガマンの子ですね😩 

店開け終えて最初の作業はカブプロ110
1000㌔のオイル交換と共に
純正メーターから社外メーターに変更です
配線加工やら処理やらで
思ったより時間がかかったが完成

カブプロのメーター前のケースに付属される
ポジションライトを寄付してもらったので
オイラのクロスカブに組付けよ~と分解始めたが
思った以上に色々分解しなきゃダメなので
別作業で大きく分解する際に同時にやろうと断念
昼間に見えにくいニュートラルランプ
電球からLEDバルブに変更だけして終了
しかし電球は定期的に切れる物と思うので
電球交換はも~少し楽に出来るよ~にして頂きたい
頼みますよホンダさん😞 

この後は近所のZ200さんが来店
オイル交換とタペット調整を頼まれて作業
ついでに
バッテリーから車体へのアース部が錆状態を改善

各要所に直接アース線を追加作成
バッテリーも弱めでしたが自分で充電するとの事にて
いちお完了です。

入替で今度はKH125作業を頼みたいとの事
クラッチプレートにフリクションプレート持込
怪しい外国製ガスケットキットも持込です
KHは預かりで明日作業予定
右クランクオイルシールも預かったが
使えるのか分解して物合わせ調べになります。

続いてはモンキー125のオイル交換依頼
本日の外来はコレにて終了

ネットニュース見ていたら
浜松天竜区の気温が34.3℃と言ってた
たぶん静岡市も30℃くらいにに上がったと思われる
・・・・夏じゃん💦

この暑さではビール飲みたい
店終えて帰宅して早々に鶏屋さんに夫婦でGo!!

暑い時はビール!生大にてかんぱ~い!!

一通り注文して待つ間
お通しをツマミに飲んでいたら
マスターがポテサラと切り干し大根をサービスしてくれた
(*^▽^*)ありがと~ございます
最初に黒はんぺんフライ
続いて串焼き色々♪美味しです

今日はイケるねと
生大の追加・・続いて奥様も追加
再びのカンパ~~イ!
おぼろ豆腐に
ポンカラと美味しい物色々
ステキな夜でしたぁ~~😀 

明日も暑くなるんだろねぇ
ヤレヤレです。

ではではぁ~~👋


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「酔い良いブギ♪」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事