旅・ふ・る Tabi Full

東京 青の洞窟 SHIBUYAとKITTEのクリスマスツリー

昨年12月に行った、東京のクリスマスイルミネーションの続きです。

東京出張2日めの夜は、渋谷の青いイルミネーション「青の洞窟」と、東京駅横のKITTE丸の内へ「WHITE KITTE」を見に行ってきました。


青の洞窟 SHIBUYA

●青の洞窟 代々木公園会場

青いイルミネーションは、渋谷公園通りから始まり、代々木公園の会場まで続いていて、めっちゃ寒いけどテンションが上がります。


代々木公園に近づくにつれ、どんどん人が増えてきて、会場近くでは交通整理がされていました。


どこを見ても青、青、青。
こんな青一色のイルミネーションは初めて。
圧巻です!
実際はこんな色ではないんですが、スマホで撮るとこんな感じになってしまいます(^^;


スマホの設定をいろいろ変えて、何枚も撮ったけど、実際の色が出せなくて残念。
一番近い色の写真を選びました。


クリスマスマーケットも開催されていて、いろんなお店が出ていました。
青の洞窟、一度見てみたかったので大満足です。

●KITTE丸の内のWHITE KITTE

渋谷駅から代々木公園まで坂道を上り、青の洞窟の人込みに疲れ、とにかく寒いし・・・で、KITTEまではタクシーで移動することに。
とても親切なドライバーさんで、美味しいお店とか、いろいろ詳しく教えてくれました。


KITTE 1Fのアトリウムに大きな白いクリスマスツリー。
上から降り注ぐオーロラのような飾りとのコラボが、なんともおしゃれ~💛
さすが東京~!って言いたくなるようなセンス💛

KITTE開業10周年を記念して、本物のモミの木でツリーを作ったそうですよ♪


たまたま、音と光のショーが始まってラッキーでした。
クリスマスの音楽を聴きながら、何色にも変わるツリーをうっとり眺めていました。


手前のリースも可愛すぎますね。
ここで写真を撮るため、行列ができていました。

●東京駅


ライトアップされた東京駅、かっこいいですね。


東京駅の正面、皇居前のイルミネーションもきれいでした。


東京駅は中もレトロで素敵。

以上で、東京のイルミネーション観賞ブログは終わりです。
一度、東京のイルミネーションをはしごしたかったので、夢が叶いました。
まだまだ行けていない場所があるので、また機会があれば行きたいな♪と思います。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「東京のいいところ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事