gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

美しく幻想的な写真で振り返る2023年の宇宙開発ニュース

2024-01-14 14:36:00 | 日記












美しく幻想的な写真で振り返る2023年の宇宙開発ニュース

美しく幻想的な写真で振り返る2023年の宇宙開発ニュース

11月18日に実施された第2回飛行試験でのスターシップのラプターエンジン33基。圧巻の光景ですPhoto:SpaceX実験的なロケットや月着陸機、惑星フライバイ、船外活動に引退し...

gooニュース


「環状星雲」の超高解像度画像 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影

「環状星雲」の超高解像度画像 ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が撮影

ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡が「環状星雲(M57、NGC6720)」を、これまでになく高い空間解像度で撮影した画像が公開されました。1枚目はウェッブ望遠鏡のNIRCam(近赤...

gooニュース


2千万年光年以上のかなたで 南三陸でみえる「超新星」に歓声

2千万年光年以上のかなたで 南三陸でみえる「超新星」に歓声

宮城県南三陸町の観光ホテル「南三陸ホテル観洋」の屋上で、宿泊者向けの星空観望会をボランティアで続ける県内の愛好家4人が、5月に日本人が確認したばかりの超新星を観測...

gooニュース


ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたM57(環状星雲)

ハッブル宇宙望遠鏡がとらえたM57(環状星雲)

この画像に映っているのは、ハッブル宇宙望遠鏡が撮影したM57です。「環状星雲」とも呼ばれるM57は、こと座の方向、約2000光年の距離にあります。星雲の中心には「白色矮星...

gooニュース


「ゲルマニウム64」周辺の原子核の質量を精密測定 中性子星の実像を書き換える

太陽よりもずっと重い恒星がその生涯を終える時、その中心核は収縮して「中性子星」と呼ばれるコンパクト星を残します。中性子星は宇宙で最も高密度な物質とも言われており...

gooニュース




  




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【 The Magnificent Seven(Elmer... | トップ | 【Main Theme From "Star Tre... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿