毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

カ・ラ・フ・ル♪

2016-04-18 11:26:07 | 日記
ホワイトガーデン
ブルーガーデン
緻密に計算された庭は美しくって素敵です
ため息がでますね

でも
それはそれっ

私が目指す庭は
幼子がクレヨンで描きなぐるような

乱暴な言葉で言えば・・・どうでもイイのよ
オブラートに包んで言えば・・・カラフルガーデン

花なんか良くワカラナイ彼が
私が喜ぶからって
気まぐれに買って来てくれる「見切り苗」(20円から80円範囲内w)を
これ又あいているスペースにポンポン植えてゆくだけだから
何がなんだかワカラナイ

ワカラナイのは私だけで
花たちは知っている
自分たちの美意識で互いに譲り合いながら 競い合いながら たまには大喧嘩し合いながら
カラフルガーデンを作ってくれる

すごいなぁ・・と毎年これには感動で
咲いてくれさへすれば何しろ嬉しい


マルティン・ルターの
「たとえ明日世界が滅ぶとしても、私はリンゴの木を植えるだろう」・・・は

人それぞれの感性でいろんな意味にとれるけれど
そのすべてがきっと正解ですね

「それほどリンゴが大好物だったんじゃないのぉ」(彼曰く)
これも正解ですっw



今日のお天気
ガーデン日和!

MOMOが遊んだ庭に心を込めてお花を植えました
少しずつ 少しずつ いつかはきっとお花のカーペットを夢みて






見切りのバーベナ 10円!
ウチに来た時は 全部枯れてて根はカラッカラ

コレはいくらなんでもヒドイと思ったけれど
半日水に付けて根をほぐして植え替えたらお花が咲き出しました
全部違うカラー三つをプランターにひとまとめ イヤでもカラフルになりますね

後ろに写ってている サビサビの缶
ガーデニングってお花は安く買える時もあるけれど
何しろ「鉢類」のお値段が・・・・高い
素敵なテラコッタ鉢そりゃあ欲しいけれど ウチじゃ買えないっ

そこで大きめの缶(これは工場のオイル缶)を彼が貰って来てくれ
1年庭に転がして置くと~・・・こうなります
結構カラフルガーデンには馴染んでくれますよ



   
   MOMOちゃんデッキで
   ミニヒマワリとミニMOMO   暖かいですねぇ