毎日が日曜日・・・のようなもの

仕事もリタイア 家での生活を中心に気楽な毎日
明るい引きこもり人生を送っております

寒空の中・・・冷水を浴びる!

2017-12-13 17:03:41 | 日記
きちんと数えたわけではないけれど
今年は自分の家の敷地内から・・・8回外に出ている
ここに引っ越してきてから5年ほど経つけれど最高記録です
(リハビリ通いと量販店買い物 ダイソー買い物 外食とか♫)

後 出来れば今年中にもう一度
彼が車を借りられたなら(シェアリングしてる)買い物に行きたい

リストはすべて書き出してあるの
買い忘れたら相当凹むからね(いつでもゆける身分じゃないからさ)

それが今一番のお楽しみかも~~ 叶うといいなぁ


今朝届いたコーヒーのプレゼント

「タイムセールで値引きがあったから送っておいたよ」と電話があったけれど・・

    

カリカリにゃ 違う味のカリカリが届いたのかにゃ フンフン

違うよ ドラには関係ないものだよ


           

なんにゃコレ クッサーーーー

失礼な♫


庭の草花
ヘタに水をあげると夜間に凍ってしまい根を傷めてしまうため
極力水は控えめにしているんだけれど・・・

土だけの花壇やプランター・・・忘れてしまいがちだけれどチューリップの球根を植えている
あまり乾燥させてしまうと花が咲かない事もあるので
水をあげようと蛇口をヒネった

・・・・ら

この寒い日に全身ずぶ濡れ~~
ジョイントの隙間から勢いよく水が飛び出し顔中 背中にも~(凍って破裂!)
心臓が止まるかと思うほど冷たかった

私の雄叫びに反応してか2匹のネコが部屋でワオワオ鳴き出した
ワンコだけじゃないんだね
ネコだってちゃんとご主人様を心配してくれる心が立派にある!

「大丈夫だよ 大丈夫だって 泣かなくてもいいから すぐ戻るから~

ただ鳴くだけが取り柄の生き物であっても 会話は楽しい

「ドラちゃん 乾いたタオルを窓から放り投げてよ 早く早く
「ナツメくんは お風呂を沸かしてきて 早く早く♫

もちろん通じるわけはないけれど それでも言ってみたくなるw
ただ鳴くだけの愛おしい期間限定の生き物だから


今日のランチは
やっぱり昨日と同じw

     

         

そして 明日も同じになりそうです

                

スープも金平ごぼうもまだまだあるぞ
大根の漬物もようやく漬かって美味しくなってます 
ぜんぜん飽きないところが安上がりにできている私です




オカミサン アッシも毎日同じもの食べてますけっど ムニャムニャ

・・・・だよねぇ 楽ちんでイイわぁ


確かに年を取ってみないとワカラナイ事はある
2~3年前から 裸になってお風呂場にゆくと
このまま死ぬんじゃないか 心臓が止まるんじゃないか・・・と 冗談抜きで心配になる

お年寄りが気温の変化でトイレやお風呂場でプッツンと切れて死んでしまうというお話・・・
ああこの事か!と今の年になるとよーーく ワカル

無意識に心臓を押さえながら
死ねない 死ねない 大丈夫大丈夫と 気を確かに持って 自分に言い聞かせながら(声に出してるw)
お風呂に入っているもの♫

ウチのお風呂場とトイレは北側にあり
それでなくても寒いウチなのですから 火の気のないところは尋常じゃない寒さ

気をつけなければと思います
ドラとナツメよりは長生きしなければならない義務も出来たし プッツンはまだまだ勘弁して欲しいもの

先日野村沙知代さんがお亡くなりになりましたが
不謹慎かも知れないけれどああいう亡くなり方は最高だと感じました

長く床に伏せる事もなく 前日までは元気に生活 最愛の人がいるところで
プッツンと事切れてあちらの世界にさようなら・・・と

私にしてみれば宝くじが当たったような奇跡の死に方 羨ましいです♫

いろんな事件を起こし いろんな事を言われ続けてきた方ですが 
本当の彼女は優しく情のある方だったのでしょうね
ご冥福をお祈りいたします