オリエンテーリング インカレリレーデータ集

インカレ・全日本・インターハイ 他

2021年度~全日本中学校・高等学校選手権大会 成績表

2023年10月15日 | インターハイ

第35回個人戦 2022年3月27日 愛知県新城市「須山善福寺」

 

第35回リレー 2022年3月26日 愛知県岡崎市「岡崎中央総合公園」

第36回個人戦 2022年9月18日 茨城県石岡市「加波山麓」

 

 

第36回リレー 2022年9月19日 茨城県笠間市「北山」

第37回個人戦 2023年8月26日 滋賀県土山町    「あいの土山」

第37回リレー 2023年8月27日 滋賀県竜王町 「青年の城」


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1987年~2020年度全日本中学校・高等学校選手権大会 成績表

2020年11月14日 | インターハイ

全日本高等学校・中学校オリエンテーリング選手権大会 参照 * 中学校選手権クラスは第24回大会より

第1回 1988年3月26日 個人戦『阿夫利林道』27日リレー『水道みち』神奈川県伊勢原市・藤沢市


第2回 1989年4月1日個人戦、2日リレー 埼玉県飯能市「榎坂峠」


第3回 1990年3月31日リレー「忍野八海」、4月1日個人戦「篭坂峠」山梨県南都留郡山中湖村・忍野村 


第4回 1991年3月30日リレー、31日個人戦 千葉県君津市「小櫃」


第5回 1992年3月28日リレー、29日個人戦 滋賀県滋賀郡志賀町「蓬莱Ⅲ」


第6回 1993年3月27日リレー、28日個人戦 群馬県倉渕村「道祖神の里」


第7回 1994年3月26-27日 静岡県裾野市「須山」

第8回 1995年3月18-19日 群馬県渋川市「行幸田」

第9回 1996年3月30‐31日 千葉県君津市「君津糸川」「天恵米の里」

第10回 1997年3月29-30日 栃木県今市市「毘沙門山Ⅱ」

第11回 1998年3月28-29日 山梨県小淵沢町「女取伝説」

 

第12回 1999年3月27-28日 静岡県富士市「七色石」


第13回 2000年3月19日リレー、20日個人戦 静岡県裾野市「裾野」


第14回 2001年3月17-18日 栃木県日光市「日光霧降」


第15回 2002年3月16‐17日 静岡県富士宮市「奇跡の森」

 


第16回 2003年3月15‐16日 栃木県今市、日光市「日光磐裂の霊水」


第17回 2004年3月20日-21日 栃木県矢板市「番匠峰古墳」

 


第18回 2005年3月26‐27日 静岡県静岡市「するが台」

 


第19回 2006年3月18日-19日 静岡県富士市「丸火自然公園」

3月19日個人戦 静岡県富士市「丸火自然公園」

 

インターハイ富士


第20回 2007324-25日 栃木県日光市「不動の滝(南)」

 


第21回 2008322-23日 静岡富士「村山口登山道」

 インターハイ(富士)


第22回 2009328-29日 茨城笠間「佐白山麓」

 イ ンターハイ(茨城)


第23回 2010320-21日 栃木矢板「矢板幸岡」

インターハイ(矢板


第24回代替(全日本大会)201151日 静岡富士「鳥追窪」

* 第24回大会は東日本大震災により中止・延期。全日本大会との共催で個人戦のみ代替大会開催。(公式より) 


第25回 2012324日(25日個人戦積雪により中止)長野駒ヶ根市「駒ヶ根高原」

 


第26回 2012916-17日 埼玉県秩父市 リレー「宇根峠」埼玉県飯能市、東京都青梅市 個人戦「七国峠」

 


第27回 2013922-23日 静岡.富士宮、富士市 個人戦「村山口登山道」リレー「村山・日沢」

 インターハイ


第28回 2014年8月25-26日 栃木県日光市 個人戦「日光所野」リレー「日光例幣使街道」

 

高校・中学校選手権大会 


第29回 2015年9月20-21日 長野県駒ヶ根市「駒ケ根高原」 

インターハイ(長野)


第30回 2016年9月10日‐11日 長野県富士見町「富士見の森」

ME 6.3km ↑270m

JME 5.1km ↑240m

インターハイ(長野) Lap Center 参照  


第31回2017年9月18日 個人戦・ リレー 静岡県富士市「丸火自然公園」

 

インターハイ(静岡)  


第32回 2018年8月25-26日 栃木県日光市 個人戦「日光所野」リレー「日光高畑」

 

 

 

 

第32回日光 


第33回 2019年9月22-23日 愛知県岡崎市 「岡崎中央総合公園」

ME 5.8km ↑340m WE 3.4km ↑180m

JME 3.5km ↑130m JWE 2.3km ↑90m

NHE-男子 1.8km ↑85m NHE-女子 1.8km ↑85m

第33回岡崎 


第34回 2020年11月14日 群馬県渋川市「赤城」

第34回赤城

 


高校生親善東西対抗戦 1982年第1回~87年第6回まで開催

第2回 1983年3月22日 埼玉県越生町「高取山塊」

 

第3回 1984年3月26日 山口県小野田市 「江汐公園」

 

第4回1985年3月27日 千葉県松尾町「五割山武山林」

第5回 1986年3月21日 愛知県豊田市「昭和の森」

第6回 1987年3月 埼玉県飯能市「赤根峠」

オリエンテーリングニュース、O-Japan 参照 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする