見出し画像

優しい日々

文明の利器も使いよう

三月末迄忙し過ぎる毎日でしたが 明日か
ら子供家族が旅行帰りに遊びに来るとの事

連休迄は会えないと思っていたので嬉しい
のですが お布団の準備や食事の買い物に
大童でした 外食もして楽しむつもりです
片付けの件もあり 話は尽きないでしょう

午前中 郵便局へ振込に行くと 沢山人が
並んでいます 私がスマホでブログを読ん
でいると 前方の高齢男性二人が遅いと文
を言われ その声を聞きながら小さくな
って振込をしている女性が気の毒です 隣
の列では動画を見て楽しむいる人も居られ
スマホも使い方次第だと思います 時間泥
棒にもなりますが こんな時はおおらかな
人間にもしてくれます 怒っている高齢の
方 気持ちは分かりますが 明らかに仕事
で振込をする人を待ってあげて欲しいです

歳を重ねる毎に 温厚で丸い人間になりた
いと 切れるお年寄りを見て強く思います

便利なスマホも両刃の剣 使い方次第では
にも薬にもなる事を 改めて考えました
有難い相棒として上手に付き合いたいです



       ー今日の昼食ー


お魚屋さんのお鮨 忙しい時の救世主です
郵便局の帰りに購入 美味しく頂きました


*庭の雪柳がとても綺麗で生けました*

 「リラ似合ふ人雪柳似合ふ人」
      (後藤比奈夫)

今我が家の庭は花が一杯で本当に幸せです
好きな花瓶に挿してまた見て頂きたいです

コメント一覧

なおとも
@hirame83 様
ひらめさん ご心配頂き有り難うございます。
まだまだ、親戚のおもてなしは続いていて、あと少しで日常に戻ります。機器の調子も悪くて、ブログ訪問してもなかなかいいね!が押せなかったりしていました。私は変わらず元気で家事と仕事はしています。また、楽しみに訪問致します!
有り難うございました!
なおとも
@hirame83 様
ひらめさん こんばんは!

家族親戚が集まり、おもてなしに忙しくしています。また、更新してご報告しますね。有り難うございました!
hirame83
さて、この間からこちらにいただいたコメントにお返事をしても
なおともさんあての名前が出なくなっているんですが
返事はそちらに届いていますか?
心配しています。
hirame83
遅くなりましたが、、
ご家族が集まられて楽しく過ごされたのかな?
良かったですね。
なおとも
@81sasayuri1018 様
ささゆりさん こんにちは!

普段は静かに暮らしているので、一気に賑やかになります。私も何となく、あまり子供家族の事は書いていませんでした。友人達と年齢がバラバラなので、あまり家族の事を話さない習慣が出来たみたいです(笑)

私も昔は文庫本を二冊鞄に入れていました。年齢によるものなかのか、高齢男性がレジ待ちとかにイライラするみたいですね。我が夫はマイペースなので、人の事も気にならないようで、時間にもイライラしないので助かります。ただ、殿様気質には時折私がイラッします。

本当に本やスマホを上手に利用して、時間を上手く使いたいです。有り難うございました!
81sasayuri1018
こんにちは。

お疲れ様です。でも楽しいでしょう? 我が家も今、一人いて、これから帰るそうです。
ブログには書きませんが、孫のいる姥ゆりです(笑)

高齢になると感情のコントロールができなくなるんですね。
わが家の夫は昔は切れやすかったんですが(笑)何だか穏やかなほうへ向かってるようです。
夫の弟は最初から切れやすく(笑)今もそんな感じです(笑)

病的なものもあり、性格的なものもあり・・・どちらにせよ穏やかなほうが断然いいですよね。
義親の病院の送り迎えには本持参でした。スマホでも本でも一人遊びできるって本当に幸せなこと♡
相手を待つことにイラつきませんもん(^^♪
なおとも
@ponkd7171 様
ひいこさん おはようございます!

お陰様で楽しく賑やかに過ごしています。ひいこさんのお宅もお嬢さんが新生活をスタートされたり、希望に溢れた毎日と思います。

庭は本当に春爛漫です。なかなか更新が出来ないので、とりあえず写真を撮っています。また、大したことの無いお昼ごはんの写真とご覧頂けると嬉しいです。

お忙しい毎日、ご自愛なさって春を楽しんで下さいね。有り難うございました!
ponkd7171
https://blog.goo.ne.jp/ponkd7171
なおともさ〜ん🌸
おはようございます♪

お子様ご家族さまとの団欒を、楽しまれていらっしゃるのかなあ〜╰(*´︶`*)╯♡など、想像するだけで、忙しいくもウキウキ楽しい時間ですね(((o(*゚▽゚*)o)))♡
家族が集える環境^ - ^素敵です💓


なおともさんのお庭も内も春爛漫ですね❣️
楽しい一日をお過ごしくださいませ🥰
いつもお心遣いをありがとうございます😊
ひいこ💓
なおとも
@mako_mako_2016 様
まこさん こんばんは!

そうなんですね!原因がきちんとあるのですね。
私は修養の足りない老人だと腹立たしく思っていましたが、人間的なものだけでなく、医学的にも原因があるのですね。確かに圧倒的に男性です。
女性は賑やか過ぎて顰蹙をかったりしていますが、働く人に迷惑をかけるのは見た事がありません。原因が分かり、スッキリしました。
レジや窓口で怒る姿を見られる事に抵抗がない事も、それなら分かる気がします。

可能な限り、優しい可愛いおばあちゃんになりたいと思っています。有り難うございました!
mako_mako_2016
なおともさん、こんばんは。

先日 私も銀行で、ものすごく怒っている(怒鳴っている)
おじいさんに遭遇しました。
銀行員の女性を怒鳴りつけて、いつまで待たせるんだ!!と。
正直 周りにいる人たちも引いていて、もちろん私も。
とても嫌な気持ちになりました・・・

キレる高齢者は、圧倒的に男性に多いそうですね。
どうしてなんだろうと調べたら「前頭葉の機能低下で
感情が抑えられない」そうなんです。
老化によるものなんですね。
認知症に近いものかもしれませんね。
なおとも
@nice_day002 様
kenさん こんばんは!

歳を重ねて丸くならなければいけないのに、キレる高齢者が結構多いみたいですね。いくら時間が掛かるといっても、数分の事にイライラするのが信じられませんでした。

春休みらしく楽しもうと思っています。有り難うございました!
nice_day002
こんにちは。
最近は切れる高齢者が多いですね。狭い日本そんなに急いで・・ですね。
思いがけぬ帰省、お楽しみでしょう。季節もよろしくしばしくつろいでください。

ken
なおとも
@mkdiechi 様
ぴあ野さん こんにちは!

高齢者になると丸く優しくなる方と短気で切れる方との二通りですね。どう見てもリタイアして何年もという方が、懸命に仕事をしている方に聞こえよがしに文句を言われるのは見苦しかったです。隣で動画をニコニコ見ている人が大人物に見えてしまいました(笑)

ネットの見出しは本当に要注意ですね。やはりニュースは新聞社のものやテレビ局の発信でないと危険だと、何回も思いました。使い方次第ですね。今日からまた、バタバタですが無理せずにやっていきたいと思います。有り難うございました!
mkdiechi
なおともさん、こんにちは。
年度替りで、皆さん、カリカリなさっていたのでしょうね・・・
高齢者は、失礼ながら、リタイアされ時間に追われることはないはずで・・・
もし追われているなら、スケジュールの調整不足では?なんてねw
わたしも、おおらかに生きたいと願いつつも、せっかちなので
反省することばかりです。

スマホと言えば、先日、見事にフェイクニュースに引っかかり、
某女性歌手さんの訃報を信じ込んでいました。
夫が調べてフェイクと判明。
ネットの見出しだけしか読まず、裏をとらなかったせいでした。
疑い深い私でもひっかかるのですから、手軽にネットを使う
スマホは、上手に使わないと行けませんね、と頷いた次第です。

なおともさんのお宅は、
これから賑やかですね、楽しい時間を目一杯お過ごし下さいね!
なおとも
@dreamsan_2006 様
chamiさん こんばんは!

連休迄会えないと思っていたので、とても嬉しいです。こんな事で忙しいのは嬉しいです。

寛容ラップのカルマさんと女性、本当に良かったですね。ギスギスせすに暮らしたいといつも思ってます。長いといっても数分の事に目くじらを立てる人を見て、自分は寛容でありたいと思いました。私「寛容」という言葉が大好きなんです。

雪柳が本当に綺麗で花瓶に挿しますが、散り始めると大変なので見極めが大切なんです。でも褒めて頂き嬉しいです。有り難うございました!
dreamsan_2006
なおともさん〜こんばんは☺️
子どもさん家族がいらっしゃるんですね😄
色々準備が大変でしょうが、楽しみですね♪
賑やかにお過ごしください〜🤗

お話し読んで、ACジャパンのCM「寛容ラップ」を思い出しました☺️
なおともさんのおっしゃる通り👍
色んな人がいますが、ちょっと相手の気持ちになれば分かる事。
おもいやりのある世の中であって欲しいですね✨

綺麗なユキヤナギ👐
生け方に生命力感じます😆
いつもありがとうございます✨
ゆっくりな夜をお過ごしくださいね☺️🍀🍀
(chami)
なおとも
@fumiel-shima 様
shimaさん こんばんは!

お花や花瓶を丁寧にご覧頂き本当に嬉しいです。私は物持ちが良くて、花器は二十代の時の物も未だに使っています。花が好きと知っている友人がお土産にく下さったりして大切にしています。
奥様が絵手紙でお花を描かれるので、お花の写真も心に残られるのかと思います。

最初は今日の題名を「人の振り見て我が振り直せ」にしていました。自分以外みな師と思い、今日の高齢者は反面教師にしたいと思いました。

毎日、平凡に暮らしていますので、日々の小さな出来事に心動かされる事が多く、そのように言って頂き本当に嬉しいです。
スマホ等、便利な物も使い方次第と今日改めて思いました。有り難うございました!
fumiel-shima
なおともさん、こんばんは。

以前にも感じたことですが、なおともさんの記事を遡ってその考え方や表現に心打たれながらお人柄を想像したり、していましたが、その都度花や花瓶にも目を奪われ、いったいいくつの花瓶や花器があるのだろうという思いでした。

私にはわかりませんがおそらくその花や時節、時季に相応しいものをお選びになってのことだと思って私なりに花や花瓶が伝えてくれるものを感じ取っているつもりなのですが・・・

郵便局で待つ人たちの姿からもいろんなことを感じて弱き人にも心を寄せるなおともさん・・・

おっしゃるとおりですね。
私達も子供のころから言われてきた『人の振り見て我が振り直せ』を思いだします。

そして「文明の利器」についてもそうですね、私たちは幸い仕事でも使ってきましたので、使い方や使う場合のマナーなども心得ているつもりですが、それでも時には時と場所を考えて使わなければ・・・と気付かされることもあります。
なおとも
@aokun115 様
茉莉花さん こんばんは!

雪柳、この季節に色とりどりの花の中で、白い花がみんなを引き立てとても好きなのです。

このお鮨は結構なお店に負けないくらい美味しいですよ。お値段はリーズナブルです。

本当に焦ったと思います。明らかにお仕事で来ているのがわかるのだから、お爺様方もご自分の現役時代を思い出して、心広くして欲しいですね。

連休まで会えないと思っていたので、美味しいものを沢山ご馳走したいです。茉莉花さんもお仕事頑張って下さいね。有り難うございました!
なおとも
アンちゃん様 こんばんは!

いつも励ましを頂き有り難うございます。
シンデレラさんと仲良くカラオケされるのを拝読して、本当にいいなーと羨ましく思っています。
また、訪問致しますね。有り難うございました!
aokun115
雪やなぎ😌素敵ですね~✨
お魚やさんのお寿司は😆💕やっぱり違いますね~😍
いつも美味しそうです😆💕
後ろから煽られた女性😢余計に焦って😣大変でしたね😭💔
意地悪言ったら何かバチ当たっちゃいますね⤵️😝
お孫さん達楽しみですね~😊🍀
お片付けの話をして差し上げたら😌お孫さん達にも素敵な心のお裾分けになりますね😢✨素晴らしいです✨✨✨
アンちゃんです
Naotomoさん⇒🍀ありガトー👏💖

なんか? うれしい気持ちやなあ🎵

かけがえのない気持ちかなぁ☺️👏🎶
なおとも
@rikocherry 様
りこさん  こんばんは!

このお魚屋さんのお鮨は本当に美味しくて、お鮨屋さんのお鮨とほとんど変わらないのですよ。

切れる人を見ると、自分は絶対あんなになりたくないと思います。りこさんのお父さまはとてもチャーミングだと思いますよ。そんな素敵な方ばかりだと良いのにと思います。

2月末からほぼ40日間とても忙しかったのですが、子供家族が来ると聞き、また好きな物など買いに出掛け、お布団の用意とバタバタしています。元気で出来る事に感謝しなければですね。有り難うございました!
なおとも
@hananoana1005 様
hanatyanさん  こんばんは!

雪柳本当に清楚だけど豪華で大好きです。

同じような思いをとお聞きして、嬉しくなりました。共感頂き本当に嬉しいです。また、訪問して拝読致します。有り難うございました!
なおとも
とまとさーん こんばんは!

あっという間に4月ですね。今月も宜しくお願いします。

旅行の帰りの寄って、お泊まりしたいと連絡があり大慌てで準備をしています。

本当に後ろの方の視線を感じながらも、急ぐ時は譲る事も出来ず焦りますね。その女性は小さくなりながらも手続きを終えると、皆さんに一礼して帰りました。男性もそれ以上は文句を言わなかったので、ほっとしました。何だか小さな事ですが、毎日何かに遭遇しています(笑)

本当に穏やかな人でいたいですね。雪柳が本当に綺麗で生けましたが、散り始めると一気に片付けます。有難うございました。
rikocherry
お魚屋さんのお寿司は、もう絶品でしょうね💕見ているだけで堪らないです、ご馳走様です(╹◡╹)
そうそう
勿論お若い方もですが、お年寄りのキレるのは本当見たくないです
口煩いお年寄りなら、可愛いほうが、絶対得だと思うのですが‥‥そこは父を見て思います(爆笑)

最近脳トレにハマっているのですが、これは無心になってしまいます!順番待ちでの合間には夢中になり過ぎてしまうかも‥‥です

お子様方がおいでになられるのですね
楽しい時間をお過ごしくださいね
準備にお忙しいでしょうが、頑張ってくださいね(*^^*)
なおとも
古都さん  こんばんは!

本当に便利なものも使い方しだいですね。
歳を重ねてまろやかな人になるのは本当に私の目標です。まろやかという言葉大好きです。
古都さんは既にまろやかそのものですよ。
有難うございました!
hananoana1005
こんばんは🌜
雪柳、とても清楚で素敵です!

なおともさん、仰るとおりですね~
今日、ブログにしたためよう!とした内容に少し似ていましたので凄く共感させていただきました。
とまと
なおともさーん。(´,,•ω•,,)ノ″こんばんは♪
今日から4月ですね。
今月もよろしくお願いいたします。

明日、お子さん家族がいらっしゃるのですか?
忙しくなりますが、とっても嬉しいですよね♪
皆さんと楽しい時間を過ごしてくださいね♪

ATMを使っている時・・・特にうしろに人が並んでいると
「早くしなきゃ」と、すごく気にしてしまいますよね。
「遅い」と言っているその男性たちの姿が、目に浮かんできます。

「歳を重ねる毎に 温厚で丸い人間になりたい」
私も同じ思いです。

ユキヤナギ、とってもきれいですね。
古都
こんばんは!
文明のりき!
使いようでどうにでもなりますね。
歳をとってまろやかな人間になることが私にとっても理想です。
世の中いろんな人がいますが、もう少し人の気持ちがわかるようになる世の中になると良いですね。
いつも有り難うございます♪
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る