”スローライフ滋賀” 

信楽のタヌキ像、ハロウィーン魔女姿に 今秋で見納め

 甲賀市信楽町の信楽高原鉄道信楽駅前にある巨大なタヌキ像が、ハロウィーンの魔女に変身した。「タヌウィン」と名付けた衣装は7年目。劣化が進んだため、今秋で見納めになる。

↑写真:中日新聞より

 高さ5.3m、胴回り6.6mの像が黒のドレス、紫のマントをまとい、頭に三角帽子を載せている。新型コロナウイルス感染防止を呼び掛けるマスクは着けたままで、10月末まで披露する。

 信楽町では恒例の「信楽陶器まつり」が10月8〜17日に開かれる。
コロナ禍のため昨年と同様に特設会場を設けず、協力店で商品を割引したり特典を付けたりする。

問い合わせ:信楽町観光協会
0748(82)2345 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「滋賀TODAY」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事