Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

テレビ朝日報道ステーションに乗っ取られた天王桜

2019年05月04日 | 

昨日は早起きをして群馬県片品村の天王桜に行きました

5時頃到着でした日の出には間に合いましたが

あいにくの雲でNGでした

近くの日帰り温泉でひとっぷろ浴びて2時頃戻ってみると

温泉に降りるときは駐車場に並ぶ長蛇の列の車に圧倒され

戻った時止められるか心配でしたが

朝と同じ場所が空いてすんなり駐車できました


桜の様子を見に行くとなんか違う

太いケーブルがやたら張り巡らされ

照明用のライトの数がハンパない

作業の方に聞いたら

今夜、報道ステーションの中継があるとのこと

唖然としました

地元のささやかな照明でライトアップされた幻想的な天王桜を撮影したくて来たのに


これじゃ昼間の桜になっちゃうじゃんか

ま、いつも見られないとてつもなくお金のかかったライトアップを撮影できました


こじんまりしたライトアップの幻想的な桜がいいんですが

調布の一夜限りのライトアップと同じ感じでしたね


日没後すぐの桜
まだ色が出てます
 
 
 
 
見物や撮影者を入れて
 
 
 
 
 
 
 
撮影クルーのカメリハ

レールやクレーンを持ち込んでのすごい設備

ちなみに撤去は1時過ぎだそうです、大変な労働だ4K職場かな……

 


 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
キャスターの洋服の色確認もやってましたね

洋服を2着カメラの前にかざしてカラーチェックでしょうね

女性キャスターはブルーの洋服でしたね
 
 
 
 
 
 
8時ごろまでいる予定でした7時前に退散です

報道ステーションは帰りの車のカーナビで観ました

22時40分ごろの放映でしたね

TV映像では真っ白な昼間の様な桜でしたね

あんなにお金と労力をかけても僅かの時間でしたね



貴重な体験をしました。












  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする