Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

万葉の防人歌

2021年09月15日 | ひとりごと
 
郷土の森博物館 河内家住宅
郷土の森博物館の公園内にある移築保存古民家 河内家です役場の脇から入ってゆくと裏口ですから、正面から入るためにハケの茶屋を回り込んで入ります こちらから......
 

一年前の記事が届いてます

茅葺屋根の維持をするためにボランティアの方々がお仕事をされてます

 

>続きを読む、をクリックしてご覧ください。

 

 

 

 

郷土の森博物館の園内には石碑が沢山ある

万葉歌碑

巻20ー4417 防人歌

赤駒を山野にはがし捕りかにて多摩の横山かしゆか遣らむ

作者は 豊島郡上丁椋椅部荒虫之妻   宇遅部黒女 (としまごおり かみつよぼろ くらはしべのあらむしがめ   うぢべのくろめ)

 

 

 

 

万葉集は若いころから愛読してます

多くの解説書を参考にしましたが、澤瀉博士の注釈は一番早くに求めた解説書です

 

 

 

 

矢島家住宅

 

 

明治時代の郵便局窓口とポスト

 

 

 

紫陽花が綺麗に咲き出してる

 

 

 

今日もご覧いただきありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 郷土の森博物館越智家住宅 | トップ | 一週間ぶりの修景池、まだ蓮... »
最新の画像もっと見る

ひとりごと」カテゴリの最新記事