Photo散歩

気ままに写真を撮り歩きます

実相寺境内の桜と山高の一本桜

2024年04月08日 | 神社仏閣
 
山高の一本桜が存在感を示してます
 鎌倉殿の13人に寄せて 光巌寺 ハナカイドウが綺麗です 甲斐源氏のルーツ 秋山光朝公館跡悲劇の貴公子 源朝臣光朝 ここの秋山の荘園を領地にしたので秋山太郎光......
 

 

 

 

 

北杜市山高 実相寺境内の桜と近くの民家に咲く一本桜です

甲斐駒に傘がかかったような雲が印象的です

 

 

 

鳳凰三山と

 

 

宇宙桜

境内からは逆光です

 

 

塀に登ると順光

 

 

 

すぐ近くの民家の一本さくらと花桃、水仙が結構人気です

今年は花桃は咲いてない水仙も咲きかたが少なかった

 

一年前の記事の写真は綺麗です

 

 

一年前の記事もご覧下さい

 

 

今日もご覧いただき有難うございます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« わに塚の桜ライトアップ 2 | トップ | 妙了寺の春 1 »
最新の画像もっと見る

神社仏閣」カテゴリの最新記事