Sweet pea

何気ない日々・・・だけど毎日が発見
そんな日々の出来事をゆるゆると

輪戌展

2018-11-25 | 美術館・展覧会
うたたねさんの展覧会のあと
いったん家に戻り、それから神戸へ

36歳から84歳まで、戌年生まれの五世代による
書の展覧会でした

お友達の作品




私の周りにはなにかを極めている方が多い

すごいなあといつも感心するばかりで
一歩でも近付こうという努力はゼロの私(笑)

お昼抜きで行ったので、向こうで落ち合った
Mさんと中華街をぶらぶら

いろんなものを少しずつ食べたかったけど
屋台的なところはどこも行列
3時過ぎなのに休日のせいかすごい人
仕方なく飛び込んだお店で
私的には珍しく唐揚げ定食を・・・
ハズレでした
あえてお店の名前は書きません(笑)

中華街だからといって美味しいとは限らない
残念!!
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

うつわうたたねさんの個展

2018-11-24 | 美術館・展覧会
うたたねさんの個展に行ってきました

豊中にあるutsuwa11さんへ

うたたねさんとは少し前に
割子ちゃんの個展でお目にかかり
お話させて頂いて
昨日はさも昔からの知り合いのような顔をして
伺いました(笑)

くーねるさんからのコメント通り
整理券が配られていて
3分過ぎて行ったらもう17番で
中に入れるのは1時間待ち!!

お隣のスーパーで時間を潰して
12時に中に入りました

おどかしちゃったけど午後からは
整理券なしで入れたそうです

うたたねさんのブルー


可愛い小皿










多分朝一番にはもっとたくさんの作品が
あったはず

皆さん一枚づつ手にとって、大きさや重さを
確認しつつ、お買い上げ

私が初めてうたたねさんの器を買ったのは
三年前

それからお菓子やおかず、汁物、デザート
なんでもござれの器として活躍してくれました

今回は白のオーバル皿を一枚ゲット
何にでも使えそうな大きさです

また使うときにUPしますね〜
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のコンサート

2018-11-23 | 芝居・コンサート
昨日は仕事を3時で早退させてもらって京都へ

かつてのコーラス仲間のコンサート
コーラス仲間とは言っても
口パク専門の私と違って、それぞれいろんな
グループで活躍されている方がいっぱい


その1人のSちゃんのコーラスのコンサートに
行って来ました



何度も京都代表で全国大会に出場し
グランプリ受賞したこともあるグループ

さすが圧巻のコンサートでした

棒立ちで歌うだけでは楽しさも歌の持つ意味も
観客には伝わらないという思いから
自然な動きを伴うパフォーマンスが
とても生き生きとして
素晴らしい舞台でした

代表の方の90歳を記念しての特別なコンサート
皆さんそこそこのお年のようですが
元気元気!!

あのモチベーションは見習わないとね〜

グランプリを受賞されたCATSはもちろんのこと
ライオンキング、ジーザス、くるみ割り人形

そして星野富弘さんの詩を女性合唱曲に
アレンジしたものなど

そして途中には徹子の部屋の音楽とともに
代表の方とマエストロのおしゃべりタイムもあり
笑わせて頂きました


そして私にとって嬉しい曲は
アンコールのTime to say good bye

この曲をコーラスで歌うってすごく
難しいと思うけど
素晴らしいフィナーレでした

一緒に行った友達と
もっと聴いてたいね〜と(笑)

同じママさんコーラスの仲間だったとは
思えないと(笑)

2人でなんだか疲れが飛んだね!
と言いながら帰りました
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の小菊

2018-11-22 | 
ほったらかしにしていても毎年咲いてくれる
黄色い小菊

菊はあまり好きではないので
もう抜いてしまおうかと
何度も思いながら放置(笑)

大輪の菊は苦手だけれどこんな小さな小菊は
それなりに可愛くて
まあ手がかかるわけでもないので
きっと、ずっとこのままに(笑)

少し切って飾ってみた


結構おさまってます??
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展覧会のお知らせ

2018-11-21 | 美術館・展覧会
ブロ友さんのくーねるさんを通じて
作品を使うようになった
うつわうたたねさんの個展が23日から開催



和菓子のときによく登場する黒いお皿

前日のかぼちゃスープを入れていた
フリーカップなど
うたたねさんの器はほっこり優しい



北摂方面で開催されることは珍しいので
お近くの方は是非

23日から12月1日まで(27&28はお休み)
11時から17時

うたたねさんの在廊日は23&25だそうです

急に朝晩冷え込んできましたね

皆さん風邪などひかれませんように
夜6時はもう真っ暗
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする