☆ペットファミリー☆

我が家のペットの紹介や観葉植物の事を書いていきます(^.^)

♪夏休み♪

2008-07-26 11:25:35 | 小雪&フローラ


本日二度目のです


今日 もう少ししてから お出かけするので 昨日 息子を迎えに行ったんだけど

行く途中 地元で有名なに行ってみました

でも残念なことに みんな お辞儀してました

暑さのせいか 水不足なのか 時間的なものなのか・・・

こんな感じでした



何年か前に見た時は もっと シャキッとしてて綺麗だったんだけどなぁ

午前中の方がいいのかな?

その近くの温度計(前に37℃だったところ)昨日は38℃になってました
暑いはずだね 

ばーばの家に着いて 少ししてから 

先日 かつみさゆりのお二人と写真を撮ったと言ってたので
見せてもらって SDカードを借りてきました

関西地区でしか放送してないのかな?
せやねんの収録でゴルフ場に来てたらしいです
土曜日のAM9:30から放送てます
今も見ながら打ち込んでます
その時の放送は8月2日らしいけどね


その時の写真がこれです
じーじが撮ったんだけど 普段を使わないので サイズとかも
そのままだったので 見にくいかもしれません
見辛いかもしれないですけど お許しください

いつもの笑顔で優しく話しかけて下さってます

後姿が甥っ子で右が息子です







さゆりさんの顔がカメラで隠れてるけど ロケ現場って感じでいいなぁ~

こういうの経験がないので見たかったなぁ~
写るのは苦手だけど

姪っ子を写してたので さゆりさんが見辛いですね
 

みんなで記念撮影



こちらは かつみさんが見辛いですね

お二人とも いつも元気で明るくて みんなを楽しませて下さるステキな方ですよね
なんと言っても 笑顔がいいですよね
みんなを幸せにしてくれる笑顔ですね
そんなになりたいなぁ~
無理だけど

これは次の日からの京都です


修学旅行みたいな感じかな?





一応掃除してるけど きれいになったかどぅか

拭き掃除もしたみたいです

一昨年は数珠を作ったみたいだけど 

去年は何か思い出せなかったんだけど 昨日聞いたら

去年も今年も何も作ってないみたい

でも遅い時間まで 遊んでたのか お喋りしてたのか
行った日の夜は 殆ど寝てないらしいです

夏休みの良い想いでが出来たみたいです

こちらは良く寝てます

帰りはフローラ寝てました



昨日の夜のフローラ 父ちゃんの足の上に顔 ではなく 首を乗せて寝てました







小雪はジャーキーを食べてるところです





実家の猫です
チーコ♀です

じーじにしか 懐いてません

とら吉やチャッピーと同じ感じですね

またまた長くなって ごめんなさい

♪紹介 Part 3 ♪

2008-07-26 10:02:24 | うさぎ

今日もいいです

ここ2~3日の暑さはないけど 

でも やっぱり暑~い


今日は うさぎの紹介をします

写真は以前 撮ったモノばかりです

多いので長くなります


初めて飼い始めたうさぎがラビでした


ラビ♂です
ネザーランドトワーフです

おやつを咥えてま~す
2004.5.5に子供の日だから 息子に何が欲しいか聞いたら 
リス が欲しいと言うのでペットショップに行くと
この子(ラビ)に一目惚れして買っちゃいました
大人の状態で買ってるので年齢不詳です

リスも もちろん買いました
その時のリスが大将くんです
メスも一緒に買ったんだけど去年の7月に☆になってしまいました


ペコ♀です
ホーランドロップです



モコ♂です
ホーランドロップです

ペコ&モコは 2005.12.17に 少し早いクリスマスプレゼント て旦那が買ってくれました

その時にミニウサギで ぶちゃいくな子が居て 
旦那が ぶちゃいくだけど可愛いて言って気になって仕方なかったみたいで
二日後の19日に買いに行きました

その時の子がポコ♂です
ミニウサギです

大人しい 良い子です


モカ♀です
ライオン系です

2006.2.19に生後半年くらいで買いました
警戒心が強いです

ピョン♂です
ネザーランドドワーフです

2006.7.30に ペットショップに行った時に 里親募集の張り紙があり
店員さんに聞くと 先天性の病気で 右後足が伸びて曲がらないから
売りモノにならないから里親を募集してるとの事でした
お客さんは まともなペットを探してるみたいで 見ながら「これって売り物にならないから 里親募集してるけど こんなの 連れて帰る人が居る訳ないじゃん」とかって言う声が聞こえて来て 辛いのと可哀想なのとで 
旦那と引き取ろうかって意見が合って 店員さんに 連れて帰りますって言って
連れて帰りました

連れて帰るって言ったら 助かる みたいな感じでした
で、足 もう片方も同じようになるかもって言われたけど
最後まで 責任持って面倒見るつもりで連れて帰ったけど
今のところ まだ片足のままなので 安心しています
旦那は すぐに もう片方の足も同じようになると思ってたみたいだけど
ちゃんと 踏ん張れるように ケージには新聞紙を敷いて滑りにくくしたり
うさんぽに行ったりリハビリ(右後足を曲げたり伸ばしたり)したりして
酷くならないけど やっぱり治る事はないですね
でも右後足は神経はあるので リハビリ頑張ってます
名前も ピョンピョン飛び跳ねられるようにという願いを込めて
ピョンにしました
でもピョンのケージは上が開くタイプなので開けた時に よく飛び出してました
そのくらい飛び跳ねてくれるので嬉しいです   


モコモコ♂です
ホーランドロップです

モコモコはのペコとモコの間に産まれた子です
2006.5.5に5羽産まれて 月に帰った子も居るけど
欲しいと言う方が居て 里子にだしました
今は大切に可愛がってもらって幸せに暮らしているみたいです


ルビー♂です
ライオン系?です


ラビラビ♀です
ライオン系?です


モカモカ♂です
ライオン系?です

この3羽は ラビ&モカの間に産まれた子です
2006.5.8に5羽産まれて 2羽は欲しいと言う方がいて 里子に出しました
この2羽も愛情をいっぱい貰って幸せに暮らしているみたいです
の3羽は モカに似て警戒心が強く ラビラビは いつも怒ってばかりです


ムックです
性別はまだ分かりません
ライオンロップです

先月(6.29)一目惚れして買いました 
ラビの後に買って今年の4月に月に帰ったムックに似てたせいか 
気になって買ってしまいました
ムックが帰って来てくれたのかなって思ってしまいました
名前も同じムックだけど 前のムックは前のムックだし
今のムックは今のムックなので 前のムックの代わりでは無いですけどね

みんなで11羽居ます

多過ぎるね

やっぱり長くなったね
ごめんなさい

長くなったけど お付き合い 有難うございました