☆ペットファミリー☆

我が家のペットの紹介や観葉植物の事を書いていきます(^.^)

♪川遊び♪

2008-07-29 14:38:15 | 小雪&フローラ

本日二度目のです

一昨日(27日)に息子を実家にを送って行く途中
またお寺になってしまうんだけど
火渡りというのがあって
行ってみました

火を付けるまでに時間がかかり
火を付けてからも時間がかかりました

待ってる時間 が退屈だったみたいなんだけど
離れたところに居たのに フローラは来てる人に撫で撫でしてまらったり

小さい可愛い女の子を連れた方が寄ってきてくれて
小雪を撫で撫でしてくれて その後 フローラも撫で撫でしてくれました
前日の事があるので 写真は撮ったんだけど 途中からになったので
小雪は撮れなかったし 撫で撫でするところは撮れませんでした




その後 犬が大好きと言う おばあちゃんが来て 綺麗にしてもらってるね 可愛いね てジャーキーをくれました

もっと欲しいなぁ


小雪は満足して 美味しかった~て顔してます


その後 小さい子のお姉ちゃんも来てたみたいで 一緒に来て お姉ちゃんにも撫で撫でしてもらいました

まだ うまうま探してます
 


もっと撫で撫でしてもらってたんだけどね

普段はフローラを見ると怖がられて避けられるので 26日と27日は撫で撫でしてもらえて良かったね
私も嬉しかったです


この直後が降ってきたので 火渡りをしないまま ばーばの家に直行です

ばーばの所で ゆっくりしてたら てきたので
川へ行きました

旦那がフローラを連れて 息子が小雪とチョコを連れて行ってくれました




川に着くと 迷いも無く フローラとチョコは川に入って行きました




フローラ チョコおばちゃん大丈夫?
 

フローラ 小雪ねぇちゃん 入らないの?


フローラ チョコおばちゃん 泳げるの


チョコ 泳ぎ疲れたから ちょっと休憩~


フローラ もう出ちゃうの


お二人さん 仲良くくっついてます


この後 小雪は川に入ったけど フローラが飛び跳ねてたので
びしょ濡れになっちゃいました


フローラは・・・
ブルブルブル


ジャンプ ジャンプ






バシャバシャバシャ


ブルブルブル


フローラ はしゃぎ過ぎて疲れちゃった


もう少しあそんで・・・

雨が降ってきたので 帰ろうとすると・・・
フローラ え~ もう帰るの~


帰ってからは・・・

チョコ 階段を上がったり下りたりしてました

小雪とフローラは階段は上がれません

チョコ ねぇねぇ 何処行くの?


この後 雷雨でゴロゴロ ピカピカでした

最近が降ってなくて まとまったでした
警報も出てました
小雪とフローラは平気なのに チョコは雷が大嫌いで 私にずっとくっついてました

でも我が家の方は 降った形跡はなく 昨日 雷雨で少し停電してた

久し振りのでした 

が落ち着くと・・・

チョコは・・・
眠いよ~


おやすみ~


小雪は・・・
眠いよ~


おやすみ~


フローラは・・・
爆睡してました


我が家に帰る途中も車の中で寝てました


疲れたんでしょうね

今日は 午前中は扇風機も要らないくらい涼しかったけど
今は 扇風機が丁度いいくらいです
今日は過ごし易いです
明日からは また暑くなるみたいだけどね

またまた長くなっちゃった
ごめんなさい



♪紹介 Part 5 ♪

2008-07-29 10:39:12 | ハリネズミ

今日は時々です

遠くでゴロゴロ雷の音がしてます


今日は ハリネズミの紹介します


最初にハリー♂です
アルビノです

2006.5.21に旦那が欲しくて買いました
それで 私もハマってしまいました


アビです♀
アルビノです

2006.6.25にハリーのお嫁さんにと思い 注文して取り寄せてもらいました
でも あっという間に大きくなったし 皮がたるんでる感じだったので
大人なのにエサをあまり与えないで小さくしたのかなって感じでした
 

クリボン♂です
ノーマルです


トゲピー♀です
ノーマルです

2006.6.4に買いました
この二匹は 私がノーマルが欲しくて買いました


アル♂です
アルビノです


ビノ♀です
アルビノです

2006.7.16に買いました
この二匹は アビが来る前に ホームセンターのペットコーナーで注文してたんだけど 連絡が無いので 発注かけてないんだと思い 別のペットショップで注文した方(アビ)が来たので この二匹を忘れてたら 7月16日に 入ったと連絡があったので 買ったんだけど 宅急便でホームセンターに届いてて ビノの方が熱中症みたいになって エサも食べないミルワームも何も食べないし水も飲まないから どぅしよぅて思いながら 猫のエサをあげてみたら 食べてくれたので助かりました
一時はどぅなるかと・・・
小動物は犬や猫のように保障が無いので怖いです


ミッキー♂です
アルビノです


ミニー♀です
アルビノです


ミッキー&ミニー

この二匹は2007.1.15~20の間にアル&ビノの間に産まれた子です

チッチ♀です
アルビノです


ポッポ♀です
アルビノです

この二匹は2007.10.13にハリー&ビノの間に産まれた子です


ハニー♀です
ノーマルです


サボ♀です
ノーマルです


アメディオ♂です
ノーマルです

この三匹は2007.8.17にアル&トゲピーの間に産まれた子達です


海(かい)くんです
シナモンです

最初はこんな感じで丸くなってカチカチ鼻か喉の辺を鳴らしてました
そんな音を聞くのは初めてだったので驚きました

でも一ヵ月弱で素手で触れるくらいになりました


今の海くんは こんな感じです

2008.1.19に旦那が「少し早いけど 誕生日プレゼント」と言って買ってきてくれました
去年 初めて行ったホームセンターのペットコーナーで見かけて
それ以来気になってて 今年に入ってから 行ってみると まだ居て
欲しかったんだけど 警戒心が強く ずっと針を立てた状態だったので
諦めてたんだけど1月19日に旦那が買ってきてくれました
でも 凄く針を立てて まん丸になるし
聞いた事の無い音で喉か鼻をカチカチ鳴らすので 絶対に慣れないと思ってたけど
一ヵ月弱で懐いてくれました
ペットコーナーは人の出入りが多いし 見せて欲しいと言われるたびに起こされてたからストレスが溜まってたのかな?
最初に来た日からは想像出来ないくらいです
この海くん 針の色は見たままだけど目の色がぶどう色なの
だから欲しくて欲しくて


クリボン&サボの子供です


るい♂です
ノーマルです


るな♂です
アルビノです


るん♂です
ノーマルです

2008.2.15にクリボン&サボの間に産まれた子達です
サボの父親(アル)がアルビノだからかな?
一匹だけアルビノになりました

ピーちゃん&るなです

小さい頃です
約一ヵ月違いです


ピーちゃん♀です
シナモンです

2008.3.13に海くん&ビノの間に産まれました
でも育児放棄してしまい 人工飼育で育てました
海くんと同じ色(針も目も)になってくれたので嬉しいです
ピーちゃんは人工飼育の為 成長が遅かったけど 今では 他の子と同じくらいになりました


るい&るなです


ピーちゃん&るんです


ピーちゃん 今は こんなに大きくなりました


大すぎて分かりにくいね
ごめんなさい

打ち込んでる本人が分からなくなりかけてます
最後の方の写真(ルイ・ルナ・ルン・ピー)がゴチャゴチャになってしまいました



    ☆追記☆

9月29日にビノがお星様になってしまいました