☆ペットファミリー☆

我が家のペットの紹介や観葉植物の事を書いていきます(^.^)

フローラ&ハリネズミの赤ちゃんの様子

2008-03-16 12:51:25 | フローラ

今日もいい天気で気持ちいい~

フローラは歯がかゆくて噛むんじゃなくて相手して欲しくて噛むみたい
最初は服を噛んで引っ張って相手してって言ってる感じで、相手したら喜んでエスカレートしていくけど、相手しなかったら諦めています
部屋が狭いので遊ぶのは外で・・・

フローラは排泄の躾けが大変そう
夕方散歩行ってしたのに夜も行きたそうにするから連れて出ると外でしたけど、朝方中でやっちゃいました 大きい方も
それでも小雪達と散歩行った時もまたしてた
今までが外飼いでしたい時にしたり一時預かりさんのところではしたくなったら庭に出てしてた感じなので、散歩の時にするクセをつけるのが大変そぅ
うちは畳だから大変
とりあえず外でするクセをつけるところからかな
やりがいがあります

小型犬はちょっと動いても気にならないけど、大型犬はちょっとの動きでも存在感が凄い
寝ころぶのもドスンて感じで

でも散歩の時によく遊んだからの中では そんなにはしゃぐことも無くおとなしくしています

遊んで欲しくなると服を引っ張るけど、昨日みたいな事は無いって言うか 昨日の散歩から帰ってからはおとなしくしてる
散歩で遊んで満足したのかな
今日もよく遊んだから今は寝ています


散歩から帰ってエサ食べた後、ガムを噛んで寝てしまいました

これはガムを噛んでるところ






その頃 小雪は寝てました




ビノの赤ちゃん 昨日の夜も今日の昼前もミルク飲んでくれました

ミルク飲ませてるところは撮れないけど、普段はこんな感じです




これは上から見たところ


産まれてすぐは針が無くツルツルだけど、時間がたつと針が少しずつ生えるんだけど、今はまだこんな感じです

女の子です

♪ピレニーズがやってきた♪

2008-03-15 21:33:14 | フローラ

今日、ピレニーズが我が家の一員になりました
と言ってもピレニーズのMIXだけど
名前はフローラです
ヨロシクね
一時預かりさんのところで付けてもらった名前で、変えるかどうか迷ったんだけど、覚えてる感じなので変えたら戸惑うかもしれないので、そのままにしました

来てすぐは落ち着かなくてウロウロしてたけど、少しすると遊んでって甘噛みしたり飛びついたりするんだけど、大きいので踏ん張るのが大変
すでに何回か父ちゃんに怒られました
でもお子ちゃまって感じで遊ぶのが大好きみたい

小雪と一緒で凄く甘えん坊で寂しがり屋な子です

この子がフローラです

推定1歳で~す


散歩は こんな感じでした



自分で持ってたので、一緒に走ったり 一緒に遊んでるところは撮れませんでした

小雪とフローラ

お互い 近づくけど仲良くなるのにはもう少し時間がかかるかな

散歩から帰ると少し落ち着いたかな


その後は・・・


今も爆睡中

いびきかいて寝てるよ

車での長時間の移動と興奮してはしゃいだのと散歩で走りまわったのとで疲れてるんだろうね
今日はゆっくり寝てちょうだい



何でなんだ。。。

2008-03-15 13:43:31 | ハリネズミ

昨日 ビノが子育てを放棄してしまいました
ベテランのビノに何があったのか育児放棄して外に放り出してしまったので人口飼育にするけど、大丈夫かなぁ
まだ産まれたばかりでミルクを飲んでくれるか心配だったけど、少し前(昼過ぎ)に飲ませてみたら、最初は飲まなかったけど何回かする間に何口かだけ飲んでくれました
サボに飲ませてもらいたいけど他の子につぶされても困るので人口にしたけどどうなるか分からない
サボの子くらいになってたら何とかなるけど産まれて間が無いから心配です
昨日見た時は、もう一匹は死んでしまってて他は見当たらないので二匹だったのかな
ハリネズミはどのくらいの量を何回飲むのか分からないので手探りでしか出来ないけど、手に乗せるのも小さくてつぶれそうで怖かったよ
乗せたら冷たくて色が紫っぽいような色になってたから慌てて温めたら何とか色も戻ってヒーターのとこに居るけど、排泄がうまくいかなかったらダメだしミルクも飲んでくれないと困るので心配
ミルクの時に刺激を与えたけど出なかったのでチョコチョコ刺激を与えてやらないと






フクモモが手に。。。

2008-03-13 22:02:47 | フクロモモンガ

昨日、モモちゃんにエサをあげてたら、手に乗ってきたから下に降りてを手にカシャッ

それがこの写真

一番きれいに撮れたかな


これは手の甲で何処に行くか考え中



何処に行こぅかな



結局 手の平に戻っただけでした



飛んで行きそうだけど行きませんでした



やっぱりフクロモモンガは皮膜で滑空するみたいでした

☆★予想的中★☆

2008-03-13 21:38:54 | ハリネズミ

今日、お昼前にビノがソワソワして落ち着きなかったから もしかしてって思ってたら、2時半くらいに2階に上がった時に一匹見えてた
海くんとビノの赤ちゃんが産まれてた
何匹かは まったく分かりません
入れてた新聞紙を全部寝床に入れてたから巣を作ったのかなって思ってたら、一匹だけ見えたけど、中に入れる訳にもいかないし、どうする事も出来なかったけど、知らない間にビノが中に入れたみたいなので一安心
ビノは警戒心は無いので産む直前までお腹触ってました
産んでからは 少しの間 警戒心が強くなるので、刺激与えないようにしないと
サボのように見る事が出来ないので見えるまでは見守るしかありません
とりあえず、産まれたって見せてくれたのかな
て そんな訳無いか

やっぱりビノは早かった
なんとなく産まれる感じがしたから、先に掃除して良かった
いつもは最後の方なんだけど先にして良かった


相手の海くんは、今日初めて素手で触れました
最初はカチカチ鳴らしてたから大丈夫かなって心配だったけど、こんなに早く素手で触れるとは・・・


久々の登場で~す
これは膝の上です



こんな感じでじっとしてないけど手に乗せても針を立てなくなりました



これは綺麗に撮れたかな


何ヵ月も警戒してたのに2ヵ月足らずで馴れるとは
嬉しいことだらけ
癒される~


追加
この子はサボの姉妹のハニーです



ハニーは少し小さいかな

噛み合わせが少し悪くて噛み癖があるので他の子と一緒には出来ません
人には噛まないのに兄弟の足はガブッてやっちゃうのよねぇ
性格は恥ずかしがり屋でおとなしくていい子なんだけど・・・

丁度出てきたから撮りました



もしかして。。。

2008-03-13 12:00:40 | ハリネズミ

この前、海くんとお見合いしたビノ 朝から落ち着きが無く、お腹も張ってる
もしかして出来てる  赤ちゃん産まれるかな
なんとなくだけど・・・
普通は妊娠期間が40日くらいだったかな
でもビノは前回早かったから今回も早いのかな
陣痛で落ち着きが無いような感じなんだけど・・・
様子みてみないと分からないけど・・・
心配だけど見守るしかないし・・・
まぁ出来てるかどうかも定かでは無いんだけどね
また報告しま~す
偽妊娠だったりして


☆★報告~★☆

2008-03-12 23:07:50 | 小雪

みなさん有難うございました
みなさんが祈って下さったお陰でピレニーズ、うちが引き取る事になりました

何を基準に決めたのかは分からないままだけど・・・ ま いっか

昨日の夜、電話が鳴ったので出ようと思うと切れて、その後旦那の方にかかって、何人かの方で相談して、うちに決めて下さったみたいで、旦那は外出してたんだけど、外出先から連絡してくれて びっくりしたのと、信じられないのと、嬉しいのとで涙が出てしまいました

結果が出るまでは、受験の時のような緊張感と、かかってくるのが怖いのと、楽しみのような不安なような感じであまり眠れなかったんだけど、結果聞いても興奮して眠れませんでした

でも良かった~
せっかく数人の中から選んで頂いたので、ボランティアのグループの方や一時預かりの方やピレにも うちに預けて良かったって思ってもらえるようになれたらいいなぁ
最初は小雪の最初の目と同じだったけど、会いに行った時には、一時預かりさんに良くしてもらってたみたいなので、最初の頃の目はしてなかったけど、ここに居ていいって思ってると思うから、うちに来た時は戸惑うかもしれないけど 一時預かりさんに負けないくらいの愛情で包み込んでやりたいな
安心して居られるように、寂しい想いをさせないで、不安や抱え込んでる何かを取り除いてあげたいな

お互いが焼きもちやかないように同じように接してやらないとね
小雪は、寂しがり屋で、くっついてたら落ち着くみたいで、気がついたら膝の上に居るけど、ピレは膝の上に乗られると困るので膝の上は無理だけど、精一杯の愛情をかけてやりたいな
甘噛みをするらしいから大変だと思うけど、まだまだお子ちゃまだから それは仕方ないと言うことで・・・

夏のバーベキューとか楽しみだなぁ
小雪にとっても我が家に来て初めてのバーベキューだからみんなで行って川で遊んで・・・  あー楽しみ~

もう少し暖かくなるとピョン(後足の悪いウサギ)の散歩も行かないといけないので忙しくなるぞー

とりあえずトライアルらしいけど、うちに来た時点でうちの子だからたっぷりと愛情かけてやりたいです

まだ はっきり日にちは分からないけど、早ければ今週の土曜日か日曜日になると思います
その時は沢山写真撮ってしますね

お楽しみに~

ハリネズミの赤ちゃん 目が開いたよ

2008-03-11 13:29:14 | ハリネズミ

昨日の夜、やっと写真撮れた~
いつもミルク飲んでたり、サボが離れなかったりで撮れなかったんだけど昨日はタイミングが良く撮れました


少しは大きくなったかな

目 分からないね


どっちがどっちか分からない



足がだいぶしっかりしてきたみたい



この子の目は赤いのが分かるかな



人間の赤ちゃんがハイハイして目が離せないのと一緒かな
ウロウロして目が離せない感じ



こんなに体曲がるんだよ

口の中に嫌な物が入ると吐き出すことが出来ないので、針に擦りつけてるの
その分 針が汚れるけど


何処に行こうかな



ペロペロ 今は何も分からないから、何でもペロペロしちゃうんだよね



ペロペロ・ペロペロ ついでにガブリ

この写真は目が分かるかな
顔が黒いし目も黒いから分かるかなぁ

そうだ
三匹とも男の子みたい

ビノの子のミニーとチッチ&ポッポが女の子で、サボもハニーも女の子で女の子の方が多かったから今回男の子が三匹増えたからバランス良くなったかな
うちで産まれた男の子はアメディオとミッキーだけだったから


小雪、猫の部屋に侵入???

2008-03-11 12:09:32 | 

今日もいい天気で気持ちいい~
少し前に花粉の症状が出たと思ったけど、それ以来 大丈夫だったのに昨日くらいから本格的に症状が出てきちゃった
目が痒くてくしゃみも出て辛かったけど薬を飲むといつも通り楽になっちゃった
二十歳の時に急になって・・・
風邪とは何かが違う感じで病院に行って検査したら花粉症って言われて
で 以前、働いてた頃、病院に行けなくて市販の薬飲んだけど全然効かなくて、
時間が出来て病院に行って薬をもらって飲んだら嘘のように楽になって
だから私は、そこの病院の薬が無いとダメだな
鼻詰まりも点鼻薬で通るし
この時期、なくてはならない存在になってしまいました

話は変わって、小雪 散歩から帰って、猫ちゃんの部屋に入ったんだけど、遊んでるのか何て言うか・・・
部屋はキズだらけで拭いても拭いても綺麗にならない


こんな感じでした



遊ぼうよ~



ピッピ 私も遊んでよ~
小雪 知らな~い



小雪 遊ぼうよ~
ポッポ なんだよ~



ポッポ しつこいぞパーンチ
小雪 痛っ



クンクン



ピッピ 小雪ちゃん近過ぎ食べないでよ
小雪 食ってやる~



クルクルなにやってんだ



小雪 ねぇ 相手してよ~



最後はポッポにもう一発パンチ受けて「キャン」て言って私に助けを求めて退散~
甘えん坊なんだから~

小雪は寂しがり屋の甘えん坊だからね
まぁ仕方ないか

ピレニーズに会ってきた(^.^)

2008-03-09 15:05:15 | 小雪

ある方(捨て犬とかを一時的に預かる方)のブログで気になる写真があって開いてみたら、グレートピレニーズのMIXで捨てられてるのを保護して預かってる方で里親を探してるみたいだって、ピレニーズが欲しかったのもあるけど、それ以上に、小雪を初めて見た時の目と その写真の目が同じ目だったので気になって・・・。
ブログを開くまでは、ピレニーズだとは分からなかったんだけど、開いたらピレニーズのMIXて書いてありました
でもピレニーズて感じで写真もピレニーズには見えませんでした
その目は小雪と同じ、寂しいような怖がってるような不安なような心の奥に何かを抱えてるような目をしてたので気になって連絡取って昨日、大阪のすぐ手前まで会いに行ってきました
何人か候補が居るらしいので、うちが引き取れるかどうかは分からないけど、ずっと傍に居てやりたいなって思いました
でも向こうが決める事なので分からないけど、何処が良いかその子に合う飼い主を真剣に決めるって言ってたけど、何を基準に決めてるのか 今までもトライアルで戻った子も居るみたいなので私には決める基準がまったく解りません
でも今まで捨て犬で気になった子がうちの子になっているので、あのピレニーズの子もうちの子になってくれたら心の中の抱え込んでる何かを少しずつでも解消していってあげられるんだけど・・・
まぁ結果が気になるけど待つしかないし
ゴールデンとかも里親募集はしてるんだけど、気になったのはピレニーズの子でした
ピレニーズが好きだからって言うのでは無く何かを感じたんだけど何かは分からない
初めて会った小雪の目と一緒だとしか言えないけど・・・

そこには何人か居て、犬も何匹か居てふれあいパークとかワンワン牧場みたいなとこにでも行った感じだったので、遊んであげてって言われても人ので思いっきり遊べる訳でもなく・・・
うちに来たら河川敷とかで 思いっきり遊べるんだけど・・・
小雪は自分より小さい子には寄って行くけど自分より大きいピレニーズには「ウー」て怒ってた
怖くて自分は強いって見せかけてたのかな
いい結果が出るといいんだけどね
でも昨日行く時、長時間車に乗るのが初めてだったからか、捨てられた時が遠くからだったのか、何処に連れて行かれるんだろうて思ったのか全然寝ないで起きてたから眠たいのと、他のワンちゃんと遊んで疲れたのと捨てられなかったって安心したからか帰りは爆睡してた
遊んでるところの写真撮れば良かったってちょっと後悔

今日もよく寝てる


今は、お父ちゃんの横で爆睡してる
父ちゃんに腕枕してもらってるから父ちゃん動けなくて困ってる

あっそうだ
昨日、ハリネズミの赤ちゃん見たら目が開いてた
でも写真撮れなかった
今日、写真撮ろうと思ったらミルク飲んでたから撮れなかった
動き回るようになったら撮りにくくなるけど、また撮れたらしますね

ピレニーズもどうなるか分からないけど結果はまた入れますね
こっちは引き取る気があるからわざわざ二時間ちょっとかけて会いに行ってるんだし環境も悪くはないので断られる理由は無いはずだけど、向こうの考えは分からないから・・・
まぁトライアルで戻る子が居るくらいだから見る目があるのか無いのか・・・
大型犬を年配の方に引き渡したりもしてるので大丈夫なのかなって心配するけど、それも向こうが決めてるので何も言えないけどまた捨てられたりしないのかなって心配になってしまいました

うちが引き取れるのを願うしかないけど
他に行っても二度と捨てられたり戻ったりしないで、生涯愛情をかけてくれる人に飼われるのなら安心なんだけどね
大型犬てだけで怖がられたりするからね
でも気になる~