さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

季節の変わり目、睡眠の質をあげる寝室に。

2024-03-21 18:35:52 | リフォーム

こんにちは、さくら工房です。
彼岸の中日だというのに
昨日は雪!
せっかくの墓前のお花も寒そうです。
百合をチョイスしたのですが、
この気温では蕾のまま咲かないかも・・・
なんて心配になるほどの気温です。

体調を崩しているかたも多そうです。
みなさん、お気をつけください。
いわゆる年度末。
時節柄、忙しい!という方が多いのではなないでしょうか。
忙しい+気温乱高下 で体調を崩さないよう
充分な栄養、睡眠で乗り切りたいものです。

さてさて。
睡眠が大事、とはずぅーっと言われていることかと思います。
なのですが、どちらかというと「寝室」の優先順位は
あまり高くないように感じます。
優先順位としては、LDK、収納が上位の印象。
みなさんはどうですか?
本来は質のよい睡眠を確保するための空間。
間取り、光、空調、内装など
充分に考慮したいところです。
最近ではベットが主流となり、畳よりは圧倒的にフローリングの寝室が多くなっていますし、
ベットの近くにスマホの充電場所を予め設けたい、という希望も多くなりました。

睡眠の観点からみると、ほんとうは寝室にデジタル機器を持ち込まないほうがよい、とも言われていますが、
なかなかそうはいっても、ですよね 苦笑
せめて、あまり眩しすぎない照明計画にしたり、
カーテンを工夫するとか、そういうところで「光」をうまくコントロールすると安眠に繋がるそうです。
例えば、照明は足元付近を明るくする配置にして
ベットで横になったとき、目の真上が明るくならないようにしたり。
間接照明やブラケット、テーブルランプ、調光タイプなど、うまく取り入れてみてはいかがでしょう。
こうしていると、ホテルの配置や照明は実に参考になりますね。

寒暖差が大きく、寝具にも困ってしまう季節の変わり目。
うまく調整しながら桜の季節を迎えたいですね。

★OnlyOneの暮らし方★
さくら工房は宮城県塩釜市を拠点に
耐震構法SE構法の木の家
自由で洗練され たデザインの心地良い家をご提案しています。
建替え、減築、リフォーム、どれが正解?
資金計画から土地探し、外構、火災保険までワンストップでご相談いただけます。
一人一人のライフスタイルに寄り添った間取りなど様々な不安もトータルでサポートいたします💪

新築・リフォーム
お問合せ

▼Instagramフォローもよろしくおねがいします!
@sakurakobo_reform

☎0120-985-396
✉sakura@reform-sakurakobo.com

#注文住宅 #SE構法 #全面リフォーム #間取り変更 #耐震構法 #マンションリノベ #宮城 #仙台 #塩釜 #大規模改修 #2世帯住宅 #実家リフォーム #補助金 #リフォームを計画中の人と繋がりたい #マイホーム計画中の人と繋がりたい #キッチン #対面キッチン #窓


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昭和の名曲「卒業写真」がき... | トップ | 『世界水の日』に水の有難い... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿