さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

現場2日目です~梅雨空復活しちゃいました・・・

2009-06-30 19:03:33 | リフォーム
こんにちは。 tannoです。 また梅雨空へ逆戻りですね。 朝はけっこうな土砂降り。 太陽が戻ってきたら、ムシムシ。 曇り空になってきたと思ったら、虫さん大活躍の夕方です(+o+) 虫コナーズとか置いてみましたが、 一番は蚊取線香! やっぱり古風?な方法のほうが、効果があるみたいです。 昨日から始まった現場はお陰様で順調に作業中です。 あすはいよいよシステムバスの組立です。 そのための本日は . . . 本文を読む
コメント

☆システムバスとトイレのリフォーム工事がはじまりました☆

2009-06-29 17:51:33 | リフォーム
天気予報に反して、けっこうなお天気。 こんにちは。 Tannoです。 梅雨の晴れ間を縫って、本日また新たな現場が着工しました。 今朝は材料の搬入やら、養生やら、挨拶やら。 バタバタの朝でした。 なんとかみなさんのご協力で現場は動きました。 何度やっても着工はドキドキしますね。 大きな帆船が波に乗るまでのいっとき。 みなさんの力をお借りして、出港!っていう感じです。 施主 . . . 本文を読む
コメント

入稿しちゃいました(>_<) あとは野となれ山となれ?!

2009-06-26 18:34:57 | リフォーム
こんにちは。 Tannoです。 絶対今日は30度超えましたよね。。。 晴れれば良いってもんじゃないんですけど・・・ つい先ほど、ついにチラシと情報誌の広告の原稿、 ダブル入稿しました。 作成者の代表は、いま灰になってます(笑) 〆切って大変なんですね(しみじみ) 実際のコート紙で印刷されると、どのように出来上がるのか?! 現状では普通紙とプリンターでしか確認しようがないので、 難しいものです . . . 本文を読む
コメント

蚊が出てきました(>_<) そんな中、現場打ち合わせ行ってきました!

2009-06-25 20:23:23 | リフォーム
こんにちは。 Tannoです。 蚊が大好きなO型のせいか? 美味しそうな血が入っているようにみえるのか? 散々食べられました・・・涙 初蚊?! でも。 そんな蚊にも負けず、来週から着工の現場打ち合わせをしてきました。 昨日、急展開で。 0.75坪システムバスの予定が急遽1坪に変更! 施主様もかなり悩まれたみたいだったので、 ここはなんとかご希望に答えたい~~~っ メーカーさんのご協力もあっ . . . 本文を読む
コメント

カッパがいっパイ?!

2009-06-22 20:38:50 | リフォーム
こんにちは。 Tannoです。 カッパがいっパイ すみません(@_@。 リフォームとは全然関係ないタイトルです。。。 岩手県遠野のお土産に頂いたお菓子です。 遠野のカッパとお菓子の「パイ」がミックスされたタイトル。 チョコのパイでした。 なかなか美味ですよ。 ごちそうさま。 いえその、別にカッパの家?!のリフォームに行った っていうわけじゃないのですが・・・(言わなくてもわかりますね・・・ . . . 本文を読む
コメント