さくら工房の徒然日記

宮城・仙台・塩釜 リフォームと新築現場を実況中継。
スタッフが思いつくまま、気の向くまま。
住まいのあれこれ。

はやくも1月最終日。

2023-01-31 17:51:03 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。ピークは越した?かもしれませんが、今日も冷え込んでいますね。だんだんこの寒さにも慣れてきたような?!とはいえ、あっという間に1月最終日です。ウサギさん、走るの早すぎやしませんか?!さてさて。今年の目標!を謳いあげる前にすでに1か月が経過してしまっています 苦笑えー--っとですね・・・う~ん。とりあえず?健康第一、それと世界平和。はい、大事ですね。ほんと。2月も寒い日が続 . . . 本文を読む
コメント

わくわくワンダーランドといえば。

2023-01-30 17:30:21 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。少し日が長くなってきました。とはいっても、極寒の1月となっています。さきほど、塩釜市内は防災無線が流れていまして。今日も冷えるから~~~気を付けてね、という内容です。まさか数日にわたって防災無線が流れるとは。体調を崩さないようお気をつけください。さてさて。地元紙朝刊の社説、本屋の話題でした。そうなんですよ。めっきり本屋が減ってしまいまして。確かに某A〇azonなんかで頼 . . . 本文を読む
コメント

やっぱり暖かい家にしたい。

2023-01-29 17:36:55 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。寒波は今夜あたりまで?ずいぶん列島全体がキンキンに冷え込んでいるのではないでしょうか。塩釜あたりも、連日少ないながら雪が続きました。幸い、今日は少し太陽が出たおかげでだいぶ解けました。が、残っているところはまた夜に凍りそうです。スリップには十分ご注意ください。 ↑これぐらいの雪ですから、日本海側や山陰地方の方々からしたら全然降っていない!というレベルかもしれ . . . 本文を読む
コメント

最強寒波をのりきる。

2023-01-28 16:35:48 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。この週末まで大寒波の真っ只中になりそうです。今夜も宮城県内は冷え込みそうな予報。水道管の凍結、給湯器の不具合、破裂や漏水。沢山の修理依頼を頂いております・・・順次お伺いしております。お待たせしてしまって申し訳ございません。〇人が住んでいない建物は止水栓をしめておく〇水抜栓があるときは寝る前に抜いておく〇浴槽の湯は落とさないでおく〇むきだしの水道管があるとことはできれば保 . . . 本文を読む
コメント

まさに寒中お見舞い。

2023-01-27 14:59:39 | リフォーム
こんにちは、さくら工房です。まさにタイトル通りな日が続いています。少し太陽が出たかなぁ~と思っても、すぐ曇天。塩釜近辺は降雪が少ないだけ、まだマシというところでしょうか。それでも水道管や給湯器まわりの凍結がとても多いです。「10年に一度」というくらいの寒波だから仕方ない、とは思いますがそれにしても、いままでの感じだとこの「10年に一度」がいつの間にか毎年になってしまいそうで怖いです。狭い通りや、橋 . . . 本文を読む
コメント