紅茶 Tea Time

紅茶輸入、株式会社ROWANのオフィシャルブログでございます。

故障したエアコンを直させない

2023年08月14日 13時11分00秒 | 事件記録

 ホンダ車のエアコンの冷房が効かなくなったので、Honda Cars 静岡 函南店にエアコンの修理を頼んで、車を診てもらった。ところが、
「エアコンの修理には30万円位かかる」
「このまま直さないほうが良い」
 という診断結果と返答だった。

 夏に冷房が効かないと熱中症等で救急搬送等の危険な事態になる可能性が高いので、今度はオートバックス三島店に、冷房が効かなくなったエアコンのことを相談し、車を診てもらった。ところが、
「エアコンはデンソーでないと直せない」
「診断料だけで2万円位かかるが、沼津市のデンソーに車を診てもらい、直るか直らないか分からないし、直るとしてもいくらかかるか分からないが、デンソーに診てもらうしかない」
 という返答だった。

 真夏は窓を開け放って走ったが、暑くて暑くて日々の食品の買い物一つ大変だった。

 ところが、函南町内の自動車修理屋さんにエアコンのことを相談し、車を診てもらったら、
「コンプレッサーが故障しているので、それを付け替えれば直ります」
「費用は全部で7万円位です」
という返答をいただきまして、その費用で簡単に直してくれました。元の冷房より良く効き快適極まりないです。

 エアコンを直すな!という回状が、三井物産やトヨタ自動車から函南近辺の私が車の修理を頼みそうな車関係者に回っていたとしか思えない。
 熱中症でもなんでもかまわないから、とにかく救急搬送させて、入院させ、私の父と同じように病院での殺害を計画していたとしか思えない。

 デンソーは、豊田章男が2019年に取締役に就任している。オートバックスはデンソーに車を持って行かせ、何をしようとしていた?


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 森永!高血圧、脳梗塞、心筋... | トップ | 警察防犯カメラの三井、暴力... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
車のエアコン (T)
2023-10-25 06:37:22
我が家の車トヨタですが、全く同じでした。2年間エアコンが壊れたまま使用していました。近くのオートバックスでは、壊れていないと言われて、トヨタに持ち込んでも、壊れていないと言われて、仕方なく2年間そのままでした。今年こそはとトヨタに夫に行ってもらったら、ようやく治すことになりました。17万円でした。昔使っていた車で、この様な事はありませんでした。有る車の話を読んだのですが、車に乗って、最初に壊れるのはエアコンだという話でした。エアコンで儲ける様にできていると。しかし今回初めて日本の企業がアッチを向いている事がわかりました。参考になりました。ありがとうございます。
サイト案内をしました (T)
2023-10-25 08:39:40
こちらのサイト案内を、ブログに載せました。このような事件が報道されていないことは、国民の知る権利を妨害していると思うからです。
ありがとうございます! ((株)ROWAN)
2023-10-25 14:05:35
記事の拡散、誠にありがとうございます。とても助かります。

コメントを投稿

事件記録」カテゴリの最新記事