風に乗って

南京玉すだれ、皿回し、落語等…堺市より民生功績賞を受賞。日々の出来事を綴っています。

フェニーチェ堺・記念公演

2019-09-27 | お出かけ
9月26日、秋晴れの一日 気温は高め

フェニーチェ堺[堺市民芸術文化ホール]10月1日グランドオープン前の
開館記念式典の記念公演に申し込み、招待され(2名)
フーさんと行ってきました
 

床も椅子も、トイレのドアまでが格調高いマホガニー材(だと思う)

屋上庭園からは仁徳天皇陵が眺められる

2000人収容の大ホール
 

1、歌舞伎舞踊「寿式三番叟(三番叟)」
 翁・・中村鴈治郎
 千歳・・上村吉太郎
 三番叟・・尾上松也

 ~休憩~

2、記念式典
  堺市長挨拶
  来賓祝辞

~休憩~

3、能楽「羽衣」
 水鏡 能楽と映像による幽玄の世界へ
 宝生和英(ほうしょう かずふさ)

お祝いのお花が
山下洋輔さん
 
 片岡愛之助さん

 いただいた記念品のお茶&豆菓子

 

 **************

終演後は、堺東銀座商店街で
 初めてはいるお店、ワインの美味しいお店で・・乾杯!

人気のお店なのか、しばらくすると・・大入り満員
 注文の料理が、待っても待っても・・来ませ~ん😩 

1時間以上も、待たすのかいっ?!・・って、つっこんだり
見ず知らずのお隣のテーブルの方
「いつもはこんなことないんですが・・」と会話したり
やっときました😄  ウニクリームパスタ!
 
美味しかったから、許せるか・・・
ボーイさんも若くてカッコよくて、感じのええ方やったから
 ~しゃあないね~
なんていいながら、お勘定しました😅 











コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 彼岸花の布絵 | トップ | 倒れたバス停のベンチ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (フー)
2019-09-27 09:08:08
流石!上手にまとめはるね😄
記念公演誘って頂きまして、
ありがとう。
広くて、豪華でビックリ!
公演もおめでたい演目で
楽しめました
お腹も満足の一日でした
Unknown (るんるん)
2019-09-27 11:08:46
ホント、音響も、座席も何もかもが素晴らしいホールでしたね。

またコンサート、落語会など機会があれば、聴きに行きましょう。

昨夜は興奮していて、夜中に目覚めてそれから眠れなかったよ😅

コメントを投稿

お出かけ」カテゴリの最新記事