こむこむ日記 🎵ときどき ☆さくはち☆

キャバリアの小麦を中心にした日記です。ときどき、先住犬のさくはちも登場します。

2003.7.20

2005-07-20 | さくはち
2003.7.20(日)午後17時過ぎ、某ペットショップで八兵衛と9日ぶりの再会。再会数時間後、家族の一員となるちなみに生後51日目でした

20日は毎年恒例の花火大会の日私と旦那は恒例行事にうるさい夫婦。この日は前日に些細なことでケンカしていた私と旦那。いつもバイクで行くのにこの日は車でGO!!さくらはお留守番でした。で、会場に行く前に腹ごしらえって寄ったのがペットショップ横のうどん屋さん!うどんを食べてる時はなーんんも話もせんと最悪モード・・・別に行かんかったらええやんって思うけど、花火大会は子供の時から欠かさずに行ってるんでケンカしてるからって、そんなん不参加の理由になれへんのよねぇ・・・

腹ごしらえもしたし、まだ時間もちょっとあるしで隣りにあるペットショップに寄ることに!!かわいいワンちゃんいっぱい居てんや~んっと、キャバ発見!!って、このキャバちゃんは11日のワンワンデーに来た時も居てたワンコ★むちゃ元気で愛想あってほんまにちっちゃくてかわいかったんよなぁさくらがうちに来て2年過ぎててこの年の8月には引越し予定。前からさくらに旦那さんを・・・思いつつも、さくらに合うような子が居てなくて時は過ぎてました。で、このキャバちゃん!かわいいんやけど、体の”毛”が少ないっ!!へっ!!っていうくらいほんまに無かったんやして~

さくらがゴージャスなだけに何なんざんしょ・・・って思って、ワンワンデーの時はそのままサヨナラしたんやけど、花火大会の日に寄ったらまだ居てるし、こっち見てめちゃ喜んでる~またまた、ここで店員さん登場さくらの時にもお世話になった店員さんで”抱いてみますぅ”って!!抱っこさせてもらったはいいけど、むちゃ元気で暴れる暴れる!!ペロペロチュー攻撃もされるし、うれしてしゃーない様子旦那は抱っこすんの拒否ってたけど(抱っこしたら連れて帰りたくなるから)抱っこする事に・・・と、相変わらず元気に暴れてぺロチュー攻撃するキャバちゃんっ!あまりのかわいさとハイパーさにケンカしてる事も忘れてはしゃぐ私と旦那!!

この子、どうしよ・・・うちにはさくら居てるしさくらに内緒で連れて帰ったらえらいことちゃう???って、ペットショップで家族会議!!ん~・・・気になるお値段も結構するしなぁ・・・店員さんはさくらの旦那にしたげてって言いにくるし、ここで私と旦那は考えた!一回、さくらと相談する為にも店員さんに”このワンちゃん、¥○円になったら考えるわっ!って!!生体は負けられないといつも言ってるとこなんでこれで大丈夫やろ思った私と旦那。ん~と考える店員さん。と、店員さんから意外な言葉が返ってきた。じゃあ、一回オーナーに連絡して聞いてみますねぇ♪って!!

へっ!!マジでっ!!聞いてくれるのはうれしいけど・・・えっ!!そうなん???

しばらくすると店員さん、ニコニコして帰ってきて”○○さんオッケーーです。○○さんはうちでさくらちゃんを飼ってくれてるし、安心してお渡しできるオーナーさんと判断されましたんで”って!!

うっそっ!!うれしいけど、これは予想外!!こうやって、ハチはうちの家族になりましたっこれも運命だったのね・・・

家族になったハチですけど、何で名前が八兵衛なん???って、よく聞かれるけどハチには最初もっとかっこいい名前ついてましたっ!!ちなみに”武蔵”って名前がねっ!!んっ!!武蔵・・・どっかで聞いたことあるぞー思ってる人!そうです。ハチは日曜日にうちにやって来ました。で、その日、NHKを見ていると大河ドラマで”武蔵”してたんですねー!!で、そっからとったとでも、武蔵って呼びにくいんよなぁ・・・むーとかむーちゃ~んとか呼んでたけどしっくりこない・・・で、次の日は月曜日と、テレビ見てたら水戸黄門やってて、もうおわかりですよね~八兵衛という名前の由来!!水戸黄門のうっかり八兵衛からつけました~おーっ!!なんていい名前なんでしょっでも、フルネームで呼んでくれるのは近所の子供だけ!あとはみんな、はっちゃんとか、ハチってよんでくれてます。
八兵衛と名づけられたかわいいワンコは今ではやんちゃし放題の息子に成長してしまいました泳ぐこと、食べる事が大好きなハチ!!日々腕を磨く練習はいいけどほんまにええ加減にせなご飯減らすでー!!

さくらと八兵衛と生活しだしてから楽しいこといっぱいのさくはちファミリーですこれからもいっぱいいっぱい楽しいことして過ごそなぁこれからもよろしくやで~さくはちさんっ

P.S  そうそう、うちに来た時は1.4kgしかなかったハチも今では7.7kgにまで成長しました~