『ビタミン☆パワー』

白檀の『好き』がいっぱい詰まったフォト公開用ブログ(*´∀`)

南摩ダムづくしの1日♪

2024-04-20 | 日記
14日の日曜日はお花見の予定でした🌸

ある物を見てしまったので…

予定も行き先も変更となったのです


4月14日(日)

せっかく行くのなら、と追加になった場所もあって…

まずはそこへ

到着したのは、鹿沼市にある「そば処 久我」さん




すでに駐車場はいっぱい

並ぶのは好きじゃないけど、せっかく来たんだし、ここは外せないって事で待ちました



このお店、お蕎麦が美味しいと人気のようですが…

私達のお目当ては、これ⬇︎





「南摩ダムカレー」

久我さんは1号店として認定されたお店なのです

※ここ以外に後2店舗ありますが、それは次回に。



少し待って中には入れたものの…

注文してからは結構待ちました⌚︎

時間的にもお昼だったし、なんせ人気店なのでね



しばらくして…

はい、きました







そばサラダ添え⬇︎です

店員さん曰く…

このお蕎麦、カレールーに漬けて食べるのです



カレーは辛くなかったので、私でも大丈夫でした

ひき肉たっぷりで、ルーはサラサラ

お蕎麦をつけて食べたけど…

うん、合う

しかも美味しい

ご飯の堤体もだけど、焼いたチーズがスラブになってて…

良く出来てるねーって感心してました

チーズは初めはパリッと、徐々に溶け…

素揚げのお野菜とそばサラダ、色々とあって最後まで楽しめるカレーでした


その後はもちろん

「南摩ダム」を見に行きましたー

※ルートの関係で先にダムカレーになりましたけど。

今回は上流側から











まずは展望広場にて展望台へ





私達が食べた久我さんのダムカレー



展望台上からの眺めです



























ここで彼は堤体が良く見える所まで歩いて行き…

私は待っている予定でしたが、待ってる場所がない

天気が良すぎて車の中は暑いし

って事で私も少しだけ歩いて見に行く事に







堤体が良く見えるー

スラブ(鉄金コンクリートで打設した床板)もだいぶ進んだ



















 









音がして、良く見たら作業されてる方が見えました

日曜日なのにご苦労様です

















展望広場に戻って来た所で…

すぐ彼も戻り、移動



やっぱりここからも見ないとね









ダムを後にした帰り道で…

オープンしたての「スノーピーク鹿沼」にもちょっとだけ寄ってみました



その後「まちの駅 新鹿沼宿」へ




じゃーん

「南摩ダムカード」



新しく配布されている「スラブ打設ver.」






この☝︎情報を見てしまったので…

予定していたお花見を変更してここに来た訳です、はい


でもね、せっかくなので少しだけでも桜を愛でようとなり…

以前訪れた公園へ行ったのです

その時に桜の木があるのを知って…

桜が咲く頃来れたらいいねって話していたのです

それが、ここ⬇︎

同じ鹿沼市にある「錦鯉公園」





池があって、その周りに桜の木がずーっと続いているのです🌸




















座ってゆっくりとは行かなかったけど…

とても綺麗な桜が見れました


そして…

この日最後はお気に入りの場所にて🌸






スラブver.の南摩ダムカード配布情報を見てしまったので…

ダムカレーにダムにダムカードと1日ダムづくしになったけど

お互い好きだからこそ一緒に楽しめるんだよね

なんせ、建設中のダムを見れるなんてそうそうないもん

完成までの経過を見れる貴重な経験

ダムカレーだけ食べてダムを見ないなんてあり得ないわー

…と言う訳で今年もまだ②南摩ダム見に行きますよ

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1日楽しんで来ました♪ in さくら市・... | トップ | カラーデザインマンホール蓋♪ in... »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事