○の▲

山茶花で織り成すシキにこめられた月の横顔・Sólの背中
2014年の題詠Blog併走有難うHail Sathanas

短歌:手裏剣(閏)

2024年06月02日 20時21分26秒 | 題詠blog2014
物の陰から折り紙の手裏剣をバイクに投げて補導された日



Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌:つむじ(閏)

2023年08月24日 12時34分56秒 | 題詠blog2014
先輩の髪につむじが無いことに耽ってる間に終わった授業



Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌:3月9日(閏)

2022年03月10日 01時51分34秒 | 題詠blog2014
国富論初版上梓の日に憎む無能無策の緊縮財政



Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌:ゆっくり(閏)

2019年08月29日 00時28分08秒 | 題詠blog2014
ゆっくりといきなりを間違えているフランス人と伴に居る海




Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌:17時01分(閏)

2018年11月27日 00時42分20秒 | 題詠blog2014
17時01分に差出人不明で届く屋上の写真




Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌:名(閏)

2018年05月02日 20時04分36秒 | 題詠blog2014
赤名トンネルで我らの前を行く車の屋根にはためく着物





Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌:引き金(閏)

2017年11月16日 01時44分31秒 | 題詠blog2014
四川大地震の引き金やもダムの3億2千万トンの水




Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短歌:フケ(閏)

2017年11月03日 01時34分50秒 | 題詠blog2014
カミサマがあーだこーだと法施するダイセンセイのフケと霊臭





Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

題詠blog2014 0~30.5(閏)

2016年02月11日 18時09分35秒 | 題詠blog2014
2年前2度もブログを引っ越した題詠ブログ30首目まで。
http://sathanka.blog.fc2.com/


トラックバックの練習(閏)
2014.02.05
改めて練習せずにいられない
使用ブログの引越しもだん


トバ練(閏)
2014.02.06
手を尽くしましたがうまく行きません
引っ越したのが敗因ですか?


参加表明:題詠blog2014(閏)
2014.02.06
トラバやと 改行しても 意味ないね
ともあれやっと 参加出来ます


完走目指し参戦します(閏):題詠blog2014
2014.02.06
主催者の 能力如何と 言うよりも
gooのサーバが やばい気がする…


001:咲(閏)
2014.11.28
美しく桜花咲き誇る死屍の山 戦忘れし民の足元


002:飲(閏)
2014.11.28
貴卑男女飲めや踊れや解放者 バッカナールの繋ぐ煌き


003:育(閏)
2014.11.28
教育が子の自主性を野放しにするからここは野獣の世界


004:瓶(閏)
2014.11.28
この瓶に願いを言うと即叶う 殺られる前に他者に売らねば


005:返事(閏)
2014.11.28
片時も忘れたことのない変事 ストーンヘンジに書かれた返事


006:員(閏)
2014.11.28
知財よりまず人としてどうなのよ わざと革新 知財部員甲


007:快(閏)
2014.11.28 *Edit
←006:員(閏) →008:原(閏)
快く袂を分かつことを決め 水に流そう心の衣


008:原(閏)
2014.11.28
言霊に選ばれ賜う支族なら 原を発てれば山でも動く


009:いずれ(閏)
2014.11.28
木、石、鉄、乾湿いずれでもないヴァジュラ夕暮れにヴリトラを討つ


010:倒(閏)
2014.11.28
隔てなく全ての人の至る離島 冬の気配に倒る草花


011:錆(閏)
2014.11.28
神の子の計画はみな頓挫した 錆び燃え落ちる鍍金の伊甸園


012:延(閏)
2014.11.28
天と地を分かつ憤怒と剛力で 右に立つ者 那羅延金剛


013:実(閏)
2014.11.28
神を殺し知恵の木の実を食んだ今 楽園こそが地獄に見える


014:壇(閏)
2014.11.28
祭壇の水晶球に映る君 笑っていれば今日は勝ち組


015:艶(閏)
2014.11.28
艶やかな香りを纏う猫姫の ぽえぽえ、かぷっ、つん、ぷい、きゅるん


016:捜(閏)
2014.11.28
自らが地震を起こし不明者を 捜す戯れアガレス・ループ


017:サービス(閏)
2014.11.28
疫病の「サービス」と言えば「軍」か「式」 疫魔のそれが闇を疾駆す


018:援(閏)
2014.11.28
援軍が来ると信じた日曜日 そして君は言う「さがれもののけ」


019:妹(閏)
2014.11.28
天と昼に地獄と夜をもたらした 閻魔兄妹の小粋なドラマ


020:央(閏)
2014.11.28
灼熱の黒い煙は温度計 中央アジアの燃えないトカゲ


21:折(閏)
2014.11.28
審判で地獄の門の閂を折って死霊を導く神の火


022:関東(閏)
2014.11.28
関東は統制されし奴隷の地 今日も誰かのために捧げる


023:保(閏)
2014.11.28
天照の右目が保食神を殺し月夜は隔てて住まう


024:維(閏)
2014.11.28
蛇紋石の繊維は燃えぬ鼠皮 山椒魚が火を食べ紡ぐ


025:がっかり(閏)
2014.11.28
がっかりは死ぬる覚悟と見つけたり 無いものねだりは休むに似たり


026:応(閏)
2014.11.28
日本橋で悪に反応する隗知 法官帽は嘘発見器


27:炎(閏)
2014.11.28
罪人を炎の池に投げ落とす 審判の日の神の左手


028:塗(閏)
2014.11.28
リソースの歴史に残る無駄遣い チェイテの城の血塗れ夫人


029:スープ(閏)
2014.11.28
朝靄おぼろな記憶の片隅に 小悪魔の宴・闇スープの儀


030:噴(閏)
2014.11.28
流れ出るペレのキラウェア噴火口 白い子犬と赤いムームー



030.5:引越(閏)
2014.11.29
三回に一回程度不具合で
下記に引越すことにしました
http://blog.goo.ne.jp/sathanka




Hail Sathanas.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

101:完走報告(閏)

2014年11月29日 03時56分27秒 | 題詠blog2014
どうしても伴に完走したくって
この十日ほどで駆け抜けてみた

試験前今日がギリゆえお先にて
後日良い報告を待たれよ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

100:最後(閏)

2014年11月28日 05時36分35秒 | 題詠blog2014
はじまりと最後は背中合わせたち 美が醜さに寄り添うかたち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

099:観(閏)

2014年11月28日 05時35分48秒 | 題詠blog2014
音で世を観る試みを切っ掛けに 五感を解してヒトを卒業
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

098:吉(閏)

2014年11月28日 05時34分53秒 | 題詠blog2014
茶吉尼天じき死ぬ者の心臓を別の何かとすり替え喰らう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

097:陽(閏)

2014年11月28日 05時33分55秒 | 題詠blog2014
密やかに征服されざる太陽の日に降り立って看取らす呪い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

096:翻(閏)

2014年11月28日 05時33分14秒 | 題詠blog2014
グァテマラをアイスでと言ったその大意 翻るなら夜は笑むでしょ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする