SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

伊豆方面バス旅行記(2)ъ( ゜ー^)イェー♪

2005-12-14 22:05:00 | インポート
は~~い・・よってらっしゃい見てらっしゃい・・バス旅行記続き始まりますよ~~(^ー^* )フフ♪
2005・12・11(日)*(晴れ)*

若いバスガイドさんの印象がとても良かったですよ!お年寄りの方たちにも歓迎されていました!*(ウインク)*

若いガイドさん、右手に包帯を巻いていたので・・皆さんから質問されていました!『どうしたの?』『怪我したの?』『ガイド大丈夫!?』『*(ハート目)*神経の病気なんで・・大丈夫ですよ~~心配してくれて有り難う!』なんて・・会話が弾んで・・*(バス)**(ダッシュ)*バスも順調に走っています。
おしっこ休憩を交えながら・・走ります・・『首都高に入りますので・・おしっこきちんと出してきてくださいね~』なんてね!ガイドさん!・・首都高も混んでなくスムーズに走ります。とにかく・・ガイドさんの会話が楽しかったよ・・v(=∩_∩=) ブイブイ!!

首都高から東名道に入り、沼津ICで高速を降り・・スムーズに着たので・・かなり早い昼食となった。沼津・割烹ぼんど-る「ぼんどーる膳」の昼食です。まだAM11:10分でした!店のほうでも・・早いため間に合わず・・私たちは暫らくバスの中で待機していました!バス4台分ですから・・大変です・・プププッ (*^m^)o==3

しかも・・サービスエリアでもそうですが・・女性のトイレが数珠繋ぎで大変でした!女性の方たちは、経験があると思いますが・・大変ですよね!*(ニヤ)*
なれたおばさんたちは、男性のトイレに入っていました!(^ー^* )フフ♪

昼食・・ご飯が美味しかった~~刺身と揚げ物でしたが・・*(口笛)*

さて・・私たち3号車はいつも速い出発でした!(人数がすぐそろうのです・・ガイドがいいのかな?それとも添乗員?)*(ウインク)*

さて・・目的地・堂ヶ島温泉に向けて出発です。*(バス)**(ダッシュ)*

高速道路・・富士山が一番良く見える場所に来ましたが・・富士山の頭の部分しか見えず・・みんなガッカリしていました!*(曇)*雲が多かったのです・・綺麗な富士の写真が写せませんでした!*(泣く)*
『帰りにチャンスがあると思いますから・・』とガイドさん!

まもなく堂ヶ島に着きますよ~~でも・・楽しみにしていた遊覧船が・・波が高くて船が出ないということでした!洞窟めぐりはなくなってしまい・・*(ショック)*ガッカリでした!
仕方なく・・加山雄三ミュージアムを見学することに!・・

さて・・今日の目的である・・堂ヶ島温泉はすぐそこに・・ホテル・ニュー銀水へバスは向かいます・・*(バス)**(ダッシュ)*

ホテル・ニュー銀水に到着!PM3:30分着!たくさんのホテルの従業員さんたちが出迎えています。v(=∩_∩=) ブイブイ!!


今日は、ここで終わり・・明日に続く・・・(^ー^* )フフ♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする