SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

アインシュタイン記念日!(^^)/

2021-06-30 19:59:25 | 日記

 6月30日 「アインシュタイン記念日」

1905年のこの日、アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した。当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師だった。

アインシュタインはどんな人?

  • 出身地:ドイツ ウルム市
  • 生年月日:1879年3月14日
  • 死亡年月日:1955年4月18日(享年 76歳)
  • ユダヤ人の物理学者。「相対性理論」など様々な理論を生み出した ...

 

左の写真は、1921年ウイーンでの講義中の写真。


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

 


 

今日は、一日中小雨が降る…不安定な曇り空の天気でした。 

アルバイト先の給料日なので、銀行に行き給料をおろし…公共料金を支払ってから、ホームセンタ-に立ち寄り・・充電式ポールバリカンの下見に行ってきた。

ネットで購入したコード式のポールバリカンが2台とも壊れてしまっていたので、買い替えを考えている・・安いポ-ルバリカンか?国産のポールバリカンにするか思案中・・。(安いのは、20000円くらい・高いほうの国産メーカ-品は、30000円くらい)

壊れないで、安心して使えるのは…国産メーカー品だろうな!

安いのは、モータ-の強度や配線に問題がある・・ さて、どうするかだな!

 

今日の我が家の花たちと雨しずく。

(イモカタバミ・西洋スモモ・柿)

 

今日の訪問スズメたちと足に踏ん張りがきかないスズメちゃん。

    

    

 

足に踏ん張りがきかないの?

    

今日の空模様。

    

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする