SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

電池の日!(^^)/

2021-11-11 20:27:25 | 日記

11月11日 「電池の日」

日本乾電池工業会(現在の電池工業会)が1987(昭和62)年に制定。

乾電池の+-を「十一」にみたてて。

「電池についての正しい知識と理解を広め、常に正しく使ってもらおう」という日。

 


【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

w="accelerometer; autoplay; clipboard-write; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen>

 

 

 

 

 


 

今日も朝から‥快晴で爽やかで穏やかな天気でした。\(^o^)/

でも・・早朝は少し肌寒かったです。🥶

仕事から帰宅後、天気が良いので…庭のシュロの木の葉の剪定を行いました。

剪定後は、洗濯をしてから・・のんびりと・・

 

今日の朝焼け。

仕事から帰宅後、シュロの木の葉を剪定しまし剪定しました。

剪定後 (葉が密集していたが、すっきりとしました。)

早朝に訪れたスズメとキジバト。

    

今日の我が家の花たち。

  

    

今日のモズとジョウビタキ。

    

今日の訪問スズメたちとヒヨドリ。

    

    

    

   

我が家の木の実を食べに来てくれました。\(^o^)/

    

   

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

 

今日の空模様と夕陽と夕焼けと月と木星。

   

    

左上に木星、右下に月が見えます。

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする