SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

【2022年】安倍元首相はもういない…安倍元首相の遺志を継ぎ、日本は世界の中心で燦然と輝き、尊敬される国へ!( `ー´)ノ

2022-12-31 20:19:00 | 日記

12月31日 「大晦日(おおみそか)、大晦(おおつごもり)」

1年の終りの日。

月末のことを晦日と言い、年末の最後の晦日なので大晦日・大晦という。「みそか」は三十日の意、「つごもり」は月篭りが転じたもので、旧暦では毎月1日が新月であり、その前日を「つごもり」と呼んだ。

除夜

大晦日の夜のこと。かつては一年の神「歳神」を迎えるために朝まで眠らずに過ごす習慣があった。

除夜には各家庭で年越し蕎麦が食べられ、寺では除夜の鐘が撞かれる。

除夜の鐘は108回撞かれる。眼・耳・鼻・舌・身・意の六根のそれぞれに苦楽・不苦・不楽があって18類、この18類それぞれに浄・染があって36類、この36類を前世・今世・来世の三世に配当して108となり、これは人間の煩悩の数を表すとされている。また、月の数12、二十四節気の数24、七十二候の数72を足した数が108となり、1年間を表しているとの説もある。

 

  


              

           (国連の日本に対する敵国条項を削除するべきだ!)

               日本人の心を取り戻そう!

安倍元総理は、中共のトップの指示によって暗殺された。政府の親中派は、それを知っている!国民は、真相を明らかにしなければならない。国葬儀で終わりにしてはならない!林芳正外務大臣は、安倍元総理の死亡を喜び安倍さんの選挙区を我が物にし次期内閣総理大臣を狙っている、林芳正氏を次期総理にしてはいけない!(茂木敏光氏や河野太郎氏も要注意だね!)( `ー´)ノ

【世界と日本の話題】信じるか信じないかは、あなた次第❕


 

今日も朝から良い天気でした。でも…雲が少し多かったかな?

今日は少しのんびり寝ていました。

お昼頃…お正月用品の買い物に出かけました。 どのお店も買い物客で混雑していました。私は、ベ○シアに行きましたが…刺身のお買い得マグロが、すべて韓国産マグロだったので…私は、買うのをやめて他のお店でマグロ刺身を買いました。他のお客さんも韓国産マグロ買うのを躊躇していて…売れ行きは悪かったようです。なぜ不人気の韓国産のマグロを仕入れるのですか?と店員さんに聞くと…安いから!ということでした。

私は…中国産や韓国産のマグロは買わないけどね! まあ…個人的な見解です。

買い物から帰宅後、少し庭の手入れをして庭を綺麗にしました。今年最後の仕事でした。

毎年そばを食べるのですが…今年は、小野満でプレゼントされた、ふかひれラ-メンを作って食べました。

今日の我が家の花たち。

   

  

今日の訪問ヒヨドリとスズメたち。

    

 

    

    

後ろ姿は…片足のピョン吉かも?👇

今日のはるか上空を飛ぶジェット旅客機。 

今日の空模様と夕陽と月。

    

    

    

明日が良い日でありますように  

 

皆さん、今年一年訪問やコメントありがとうございました!来年も宜しくお願い致します。(*- -)(*_ _)ペコリ

来年が、皆様にとって良い年でありますように!

        

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする