SIGUMA

波乱万丈な人生!命ある限り神の導くままに生きてゆく・・
 地球は 命ある すべてのものである!
  

マイケル・ジャクソンの命日!( 一一)

2021-06-25 19:42:51 | 日記

6月25日 「マイケル・ジャクソンの命日」

2009年(平成21年)6月25日、マイケル・ジャクソン急死。

   


 

今日は、不安定な天気で…雨が降ったり、晴れ間が出たり…雷雨になったりの天気でした。   

仕事から帰宅時、ショッピングセンターに立ち寄り・・買い物をし、妹からキュウリをあげるから、仕事の帰りによってね!というメールが来ていたので、キュウリをいただいてから帰宅。

帰宅後は、西洋スモモの木に赤い実が見えたので…2つだけ収穫しました。

雨や風で、落ちてしまうのが多いです。( ̄▽ ̄;)💦

今日の我が家の花たち。

(山アジサイ・ゼラニュウム・モミジバゼラニウム・イモカタバミ・柿)

  

今日の訪問スズメたち。

    

    

    

    

今日の空模様と🌈虹。

    

    

  

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

UFOの日(空飛ぶ円盤記念日)!(^^)/

2021-06-24 21:13:17 | 日記

6月24日 UFOの日(空飛ぶ円盤記念日)

1947年(昭和22年)6月24日、アメリカの実業家ケネス・アーノルドが自家用機で飛行中に時速2700kmもの速度で急降下や急上昇を行っている9機のコーヒー皿のような謎の飛行物体を目撃、アーノルド氏はこの物体を「空飛ぶ円盤(flying saucer)」と呼び、これが最初のUFOの目撃例としてUFO研究家たちが6月24日を記念日としたことが由来。UFOとはUnidentified Flying Object=未確認飛行物体の略語。

 

 

 

 


今日は、父親の命日なので、妹とお墓参り

朝は、どんよりとした曇り空でしたが・・その後、良い天気に!

妹は、午前中仕事があるので…午後、一緒に父親のお墓参りに行く約束です。

父親が亡くなってから・・44年立ちましたが、私たちは・・父親が亡くなった年齢を超えました。午後1時、妹の家に迎えに行き、一緒に30分離れたお墓へ行きました。

お墓には、すでにたくさんの花が供えてありました。たぶん・・兄夫婦がきたのでしょう!お墓参りを済ませて・・妹の家で、少し談笑してから帰宅。

夕方、5時ごろから雷雨となり・・鳥たちは右往左往していました。

 

今日の我が家のイモカタバミ。(長い期間咲いていてくれます。)

今日の訪問鳥たち。(キジバト・スズメ・ヒヨドリ)

  

    

雷雨の中のスズメたち。

    

    

    

土砂降りの中、我が家に来てくれたヒヨドリ。

最近は、餌は置いていません・・

  

はるか上空を、シロサギが飛んでゆきました。

今日の空模様と雷雨。

    

    

    

 

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック・デー!\(^o^)/

2021-06-23 22:08:35 | 日記

6月23日「オリンピック・デー」

1894年(明治27年)6月23、パリで開催された国際会議において国際オリンピック委員会(IOC)が創立されたことに由来する。

 

 

  


 

今日は、朝から曇り空で…日中、少し雨が降りました。その後は曇り空でした。

仕事から帰宅時、妹の家の前を通ると…畑作業と庭の手入れをしていたので、少し立ち寄って・・帰りに、人参とじゃがいもとキュウリをいただいて帰宅。

帰宅後は、のんびりと過ごしていましたが・・夕食を食べてから、眠ってしまい・・ 急いでブログ更新しました。( ̄▽ ̄;)💦

 

今日の我が家の花たち。

(ゼラニウム・モミジバゼラニウム・山アジサイ・サツキ・ナンテンの花・マリ-ゴ-ルド・わからない花?)

    

今日の訪問スズメたち。

    

    

    

今日の空模様と雨景色。

    

 

 

明日が良い日でありますように  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボウリングの日!(^^)/

2021-06-22 20:19:23 | 日記

6月22日 「ボウリングの日」

公益社団法人日本ボウリング場協会が1972年(昭和47年)に制定。ボウリングの魅力を多くの人に知らせるのが目的。文久元年(1861年)6月22日付の英字新聞「ザ・ナガサキ・シッピングリスト・アンド・アドバタイザー」の広告紙面に「インターナショナル・ボウリングサロン、本日、広馬場通にオープン」の記事が掲載されたことに由来する。日本記念日協会認定記念日。

  


【世界の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

 


 

今日は、朝からどんよりとした薄曇りの空模様でした。

蒸し暑さがありましたが・・青い空はなかったです。(;´∀`)💦

仕事から帰宅後は、洗濯機を回し・・のんびりと転寝をしていました。 

洗濯物を外に干しておきましたが、それなりに乾いたようです。

 

今日の我が家の花たち。

(山アジサイ・サツキ・マリ-ゴ-ル・イモカタバミ・その他、わからない花?)

   

 

今日の訪問スズメたち。

    

    

今日の空模様。

    

明日が良い日でありますように  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スナックの日!\(^o^)/

2021-06-21 21:00:31 | 日記

6月21日 「 スナックの日」 

全日本菓子協会が制定。かつて夏至のお祝いに「歯固め」と称して正月の餅を固くして食べる習慣があったことから由来している。スナック菓子メーカーが夏至に当たることが多い6月21日を「スナックの日」としたといわれている。

  


【世界の話題】信じるか信じないかは、あなた次第!

 


 

今日は、朝から良い天気となりました。

今日は仕事休みですが、消化器内科で肝臓と胃の検査のために血液採取があります。

早めに起きて、洗濯をし身支度を整え・・ゴミ出しを行い、午前8時に病院へ。

血液採取コーナ-は、いつも混んでいますね!私は、29番目でした。

検査結果は、午後9:30分の予約でしたが…30分ほど遅れていました。

検査結果は・・先生は、努力は認めますが、1週間に一度の飲酒を認めましたが・・結果は、あまりよくないので・・なるべく、飲酒をしないほうが望ましいです!と・・できれば、2週間に1度の割合で飲酒したほうが良いと言われました。そうしないと、肝硬変になると言われました・・本当は、禁酒がよいと・・ 

血圧も高いし中性脂肪も高いので、塩分控えめで生活習慣病に気を付けてくださいと言われました。

┐(´∀`)┌ヤレヤレ

食事に注意しながら、生活するのは難しいね!一人だと好きなものを食べちゃうものね!

病院から帰宅したのは午前11時でした。

帰宅後、生け垣の手入れをしながら・・西洋スモモを収穫。

その後は、のんびりと過ごしていました。

 

我が家の収穫した西洋スモモと我が家の花たち。

(西洋スモモ・山アジサイ・サツキ・イモカタバミ)

   

今日の訪問スズメと片足のぴょん太。

    

    

    

    

    

片足のぴょん太。

    

地上に降りているのは初めて見ました・・ノスリかな?

上空を気持ちよさそうに飛ぶツバメ。

たくさんのツバメが上空を飛んでいるのだが・・撮影が難しい。

今日の空模様と夕陽と月。

    

    

    

    

    

    

    

午後9時、雲の切れ間の月を撮影しました。(;´∀`)💦

明日が良い日でありますように  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする